[過去ログ] ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 10/14(月)12:54:29.22 ID:Wcc4hxwH0(11/27) AAS
ジョッキーが乗り慣れてるコースのが有利なのは当たり前なのに
アホしかおらんw
246: 10/14(月)13:25:46.22 ID:DklmxrPW0(1/6) AAS
日本馬 持久力持続力 固い馬場を蹴りこんで勢いをそのままにスピードを加速してゆく傾向
欧州馬 持久力瞬発力 重馬場を苦にしない強靭な脚力で一気に加速して抜きんでる傾向
273(1): 10/14(月)13:36:26.22 ID:10oILvpc0(11/17) AAS
>>268
結局、エルコンの乗り方が正解だわ
304: 10/14(月)13:53:04.22 ID:ZQdWoKWa0(1) AAS
そりゃ凱旋門賞からして瞬発力問われるレースだし
371: 10/14(月)14:45:28.22 ID:Cn0BL8NP0(1) AAS
オルフェーヴルもそうだけどそれに勝ったトレヴとか典型的だったろ
瞬発力の差で一瞬で離してた
415(1): 10/14(月)15:48:31.22 ID:hiq1oKWn0(6/7) AAS
>>278
競馬に世界の中心はない
464: 10/14(月)17:09:33.22 ID:6NoaH7Z10(1/4) AAS
>>1
これは俺がずっと競馬板で言ってきたこと
日本馬の方がスピードがない鈍足なんだ
欧州馬の方がスピードがある
これは血統の観点からも俺はずっと言ってる
日本の競馬関係者や記者やファンはずっと勘違いしてる
594: 10/14(月)19:39:39.22 ID:IAqGQH6q0(1) AAS
そりゃ全部が全部アーモンドアイやイクイノックスみたいなチート馬じゃないから
674(1): 10/14(月)22:25:47.22 ID:Qq30mBo70(1/4) AAS
未だに凱旋門を勝つことに意味とか価値があると思ってるのは馬鹿と老人だけ
今年も去年もヨーロッパ以外から参戦したのは日本のG3馬だけ
馬鹿と老人だけが世界一のレースと思い込んでるだけのレース
726: 10/15(火)00:22:11.22 ID:wWmilWKb0(2/11) AAS
>>715
オルフェが持久力タイプとか誰が言ってるんだよ(笑)
759: スパ王 10/15(火)02:39:18.22 ID:ZGvJR4wC0(1) AAS
>>755
文章書くのがあまりうまくないけどものすごく大事なことが書いてあると思うね。
ものすごく研究されて出てきた考えだと思う
多田氏というかそのため読みずらいw
837(1): 10/15(火)10:33:42.22 ID:ah/c99GT0(1) AAS
>>835
実質欧州馬(香港馬は欧州のお下がり)のロマンチックウォリアーに自慢の府中でボコられてましたやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s