[過去ログ] ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 10/14(月)12:58:21.59 ID:Wcc4hxwH0(14/27) AAS
日本だと通用する差し・追いが
海外馬には通用してないだけで
ジョッキーが追いや差しで勝てると思ってるからだろ
190(2): 10/14(月)13:07:11.59 ID:EoFcSaSZ0(2/3) AAS
ロンシャンは最後の直線までは高低差きついから逃げる馬はここで早く走るとスタミナ使う上に空気抵抗もデカいから勝てないんだろう
ゆっくりしたペースで風除け作って最後の平坦な直線で急加速するのが理想
370: 10/14(月)14:44:45.59 ID:DklmxrPW0(4/6) AAS
フランス凱旋門賞で日本近代競馬の結晶が最後の直線並んでの競り合いになって
ものの見事に日本馬場での走り方が仇になって負けてるんだからな
瞬間的加速勝負になったらやっぱり負けちまうんだよ
418: 10/14(月)15:54:45.59 ID:yUccyXHc0(3/3) AAS
ルメール「フランス馬は我慢我慢我慢」
そりゃ我慢が効かないしょうがには理解出来んわw
437(1): 10/14(月)16:31:02.59 ID:2PlCQ6yd0(4/6) AAS
イクイノックスのことを言ってるんだろう
476: 10/14(月)17:22:37.59 ID:fzjZY9q30(1) AAS
>>462
秋華賞勝ったのもハービンジャー産駒だしな
欧州馬が日本に来ても普通に走る
662: 10/14(月)22:07:15.59 ID:qMGxTho10(2/2) AAS
ナカヤマフェスタも相手弱いとは言えメトロポリタンSで3番手くらいからあっという間に後ろ離したからな
あのレースはオルフェばりの加速力だった
694: 10/14(月)22:50:14.59 ID:jd0e5s6U0(2/2) AAS
>>689
直線入口では後方にいたのに、少し仕掛けただけで一気に先頭だからな
そりゃスミヨンもビビるわ
760(1): 10/15(火)02:55:36.59 ID:O4ND4WUc0(1/2) AAS
な、ディープとかイクイなんて強くないのよ
だいたい日本で強いと思われてる馬は「ソコソコのスピードを持続させるのが得意な馬」
そんな馬を欧州に連れて行ってもまるで駄目なのは歴史が証明している
日本馬が欧州で勝てなくなったのは単に今の日本馬が昔より弱くなったってだけ
826: 10/15(火)10:06:54.59 ID:sqwFfzhM0(1) AAS
ゴール前でキレ負けしてるしそういうことなんでしょ
968(1): 10/15(火)17:58:38.59 ID:+bnHYBpX0(3/3) AAS
>>964
アモアイやイクイノックスのところに適当に馬名入れて、凱旋門のところに適当に出てないレースを入れても成り立つ文章
文章は成り立つが中身がないコイズミ構文をもちろんと言われてもお前には中身がないのがもちろんと開きなおってることにしかならんよw
それをアモアイやイクイノックスにだけ使ってる悪意だけは浮かび上がるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s