[過去ログ] ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(2): 2024/10/15(火)00:25 ID:YLjARTtZ0(1/2) AAS
府中で強いディープ産駒が凱旋門賞ではボロボロだからな
府中はルメールが言う瞬発力は不要、スパイラルカーブになってスピードに乗ったまま坂を迎えるから
瞬発力ってのは筋力でもあり、ゼロからの加速力なんで小回りでスピードが落ちた状態から急坂を駆け上がる能力
だから中山、阪神で強いステゴ系が凱旋門賞の成績が良いんだろう
735(1): 2024/10/15(火)00:31 ID:wWmilWKb0(4/11) AAS
>>729
>スパイラルカーブになって
これも10年以上前から競馬板で間違った知識として覚えられてるんだけど
府中はスパイラルカーブではなくていわゆる角コーナー(複合カーブ)だからね
737(1): 2024/10/15(火)00:40 ID:LWpgXbK70(1) AAS
>>729
ディープ産駒が東京で強いってのは見方が浅い
例えばG1で言うと
東京優駿や優駿牝馬で強いのは早熟アドバンテージ
これはヘイルトゥリーズン系によくあるパターン
これが安田記念や天皇賞(秋)やジャパンカップになると話が変わる
ジャパンカップに強いのはミスタープロスペクター系
安田記念に強いのはノーザンダンサー系だったり
データをよく見たら世代戦とそれ以外ではだいぶ異なる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*