[過去ログ] お前ら的にニワカ競馬ファンや後追い競馬ファンって見下すの? (244レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2024/10/23(水)07:51 ID:GRnOVyuH0(1/6) AAS
>>142
まあ競馬ジジイの好きなのは賭け事であって馬が好きとは限らないからな
156: 2024/10/23(水)07:54 ID:GRnOVyuH0(2/6) AAS
>>102,113

まあウマ娘の件で名前を貸す際、藤田オーナーが馬主を説得する材料は「新規顧客を開拓する(競馬業界の養分が増える)」だからね
158: 2024/10/23(水)07:59 ID:GRnOVyuH0(3/6) AAS
かつての競馬場が鉄火場って言われていたのは伊達じゃない。
反社とベッタリ、八百長、イカサマが横行、覚醒剤密売、競馬場で観客が暴徒化、焼き討ち事件
などを振り返ると2024年現代のほうが全然民度がいい。
160: 2024/10/23(水)08:02 ID:GRnOVyuH0(4/6) AAS
指定席当選者のみ入場になってからの競馬場へ何回か行ってるが、汚い罵声中傷暴言が激減していて快適
罵声を浴びせたり5chで汚らしい言葉や思想を書き込む“ヤバいやつ”はどのジャンルにも一定数いて
母数や可視化のされやすさで印象が変わるってだけの話
164
(1): 2024/10/23(水)10:16 ID:GRnOVyuH0(5/6) AAS
>>141

福島競馬場の内馬場では、傘はご遠慮ください看板を警備の方が持っています。
馬が暴れる、驚くことはしないは基本です。馬が驚けば事故が起きます。
60キロで走る馬が転ぶと一体どのような出来事が発生するか想像できるはずです。
165: 2024/10/23(水)10:17 ID:GRnOVyuH0(6/6) AAS
>>161
そもそも、競馬、競輪、競艇のテレビ中継って運営(JRA、地方競馬組合、JKA、ボートレース振興会など)がテレビ局に放映権を売ってるんじゃなく、
運営が「放送枠を買い取るからテレビで放送してください」ってテレビ局、制作会社に製作費、広告宣伝費を渡して、流して貰っているんだよ。

実際、JKAはこうやって、地上波ゴールデンタイムの競輪中継進出を実現させている。
外部リンク[html]:www.cyzo.com

よって、「競輪に続け!」とばかりに今後はテレビ局の経営次第では、地上波ゴールデンタイムの全国ネットで地方競馬、競艇が流される事も有り得るくらいだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*