[過去ログ] 今まで複勝に10万以上賭けたことある? (243レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2024/11/01(金)00:52 ID:xtLxs3L30(1) AAS
ヒシミラクルの複勝に10万
159: 2024/11/01(金)06:14 ID:hZtKvQt60(1) AAS
本命党か穴党によっても違うよな単勝買うか複勝か
160: 2024/11/01(金)06:14 ID:WMSXyptK0(1) AAS
リバティアイランドで10万
161: 2024/11/01(金)06:20 ID:FSX82+D50(1) AAS
頻繁にやる。今年は23回買って外れたのは一度だけ。小沢のアスクデビューモア絶対に許さん
162: 2024/11/01(金)06:41 ID:8kHIYoWS0(1/2) AAS
牝馬の人気馬だけは、絶対に買わないようにしてる。
牡馬と違っていくら追い切り良くても、たった数日でガラリと変わる。
パドックで良く見せても、いきなりレースで走らないとかしょっちゅう。
競馬界の関係者と話した事が一度だけあるけど、同じ事言ってた。
163: 2024/11/01(金)06:42 ID:8kHIYoWS0(2/2) AAS
牝馬女馬は追い切り良くても、たった数日でガラリと悪くなる事が多い、つまりレースで走らない
164: 2024/11/01(金)06:46 ID:04RytJcu0(1) AAS
ドウデュースの有馬複勝20万。
4角で脳が痺れた。
165: いそがわ 2024/11/01(金)06:58 ID:4c12ErdH0(1) AAS
地方競馬だけど単勝1倍台の馬が絶対に飛ぶと言う自信があったレースに40数万ぶち込んだことがある
資金配分して2倍以上になるように買ったけど締切後の発送直前に競争除外になって、当たってもほぼトリガミと言う地獄のような3分間だった
奇跡的に高めがきて7000円儲かった
166(1): 2024/11/01(金)07:13 ID:kwTpFF570(1/2) AAS
トーマスが最近動画を上げまくってんね
167: 2024/11/01(金)07:28 ID:rdi9tM8Q0(1) AAS
ちなみにまだ続けるつもりなら自信のあるレースにベッドすべきは使える額の20%にすべきって答は数字としてでてるからね
その確率が少なくとも半々以上だと確信できたらの話だけど オール・インなんて狂気の沙汰だからね?
168(1): 2024/11/01(金)07:45 ID:gSNmrWNR0(1/3) AAS
>>166
あいつ買ってないでしょ
169: 2024/11/01(金)07:54 ID:Yhxajft50(1) AAS
これイエスと答えた奴は貯金などない
給料とかボーナスが入った直後が最大の貯金額
借金まみれで人生詰んでるわ
170(1): 2024/11/01(金)08:15 ID:RZpldewg0(1) AAS
ガチで支払い終わらないと何も買えなくてどこで拾ってきたの?って聞きたくなるようなゴミ食ってる底辺いるわwwww
その事を先輩に言ったら いやあいつアスペの底辺だぞ会社中言ってるでしょって真顔で言われたわwどんだけ会社中でバカにされるだよwwwwww
171: 2024/11/01(金)10:16 ID:cPlansk00(1/3) AAS
>>1
競輪、競艇、競馬。胴元が国でそれを相手に勝つわけがないだろう、とわしはいつも人に聞かれたら答えている。
博打は胴元が勝てるようになっているし、国はいくらでも受けるからだ。
それで財産を潰した人間はわしの周りだけでも結構多いから、国全体を見回したらかなりの人数がいるだろう。
わしの一番身近な兄弟分なんかは大きなビルを3つ建てられるくらいの金を競輪や競馬に注ぎ込んでいる。
競馬は馬だし、競輪は自転車で乗る人の体調もあるだろうし、競艇は機械だ。そこは他人の目で見ても分からないし、
わしみたいに素人が見ても分からないから直観のビギナーズラック以外では勝てない。
兄弟分はビル3つくらいだけど、わしもビル1個は建てられたくらいの金は公営ギャンブルで失っている。
by 元・反社会的勢力構成員の正島光矩氏(1940年生まれ)
省1
172: 2024/11/01(金)10:23 ID:cPlansk00(2/3) AAS
「競輪、競艇、競馬。胴元が国でそれを相手に勝つわけがないだろう、とわしはいつも人に聞かれたら答えている」
by 元反社の正島光矩氏
外部リンク:bunshun.jp
173: 2024/11/01(金)10:27 ID:cPlansk00(3/3) AAS
「博打も賭場荒らしや胴元をやった以外では大きく儲けていないし、所詮胴元にはいくら張っても勝てないのは分かった。」
「やはり、公営ギャンブルよりも胴元と駆け引きをして度胸だけで心理戦をする手本引きが一番面白いし、場が流れるのが早いし、すぐに金になる。
盆なんかは1、2分で一勝負終わるし早い。わしみたいな気の短い人間には丁度いい勝負だと思う。」
by 元反社構成員の正島光矩氏
外部リンク:bunshun.jp
174: 2024/11/01(金)12:22 ID:wgYYmyur0(1) AAS
5回連続負けて穴党になった
175: 2024/11/01(金)12:29 ID:5PlIxgC80(1) AAS
>>147
それ一番博打の才能ない奴の買い方、80万も軍資金あるのに3000って、何処かで大勝負しないと競馬なんか勝てないし儲かるわけない
176: 顔デカ無能🏺🏺🏺 2024/11/01(金)12:31 ID:GhC31qwr0(1) AAS
オルフェの阪神大賞典に77万賭けたよ
あの頃は金持ってたから逸走した時でも「あーやっちまったなー」としか思わなかったけど
今の金が無い状態で77万かけてアレやられたら卒倒してると思うわ
177: 2024/11/01(金)12:57 ID:kwTpFF570(2/2) AAS
>>168
流石に買ってないか
どんだけ金あるのか知らんけど毎週何十万も負けられるわけないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s