[過去ログ] キズナ種付け料2000万 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2024/11/20(水)10:30 ID:/hvFU61n0(1) AAS
権利割合がどうか知らんが100%権利保有している方に力注ぐのは当たり前やろ
503: 2024/11/20(水)10:31 ID:b2bCxuRc0(6/34) AAS
外様 キズナ
譜代 キタサン
親藩 イクイノックス
ざっくりこんな感じか
504: 2024/11/20(水)10:33 ID:xthykShn0(1/12) AAS
外様とかどうでもいいが
ノーザンがモーリスに50-70頭毎年つけてる寵愛はまじ意味不明
505(1): 2024/11/20(水)10:34 ID:Nk1WmnnF0(1) AAS
超大物は出さないが重賞は沢山勝つし仕上がりも勝ち上がり率も高い
ダートも苦にせ短距離こなすスピードもあって中距離も走る
現代のノーザンテーストじゃないですか何が不満なんですか?
506: 2024/11/20(水)10:52 ID:b2bCxuRc0(7/34) AAS
どっちかっていうと繁殖にはそれほど恵まれない中で結果出しているから
ノーザンテーストよりもトウショウボーイの方がイメージは近いでしょ
ノーザンテーストは社台の最高の期待を背負った種牡馬だし
トウショウボーイもミスターシービー以外はマイラーや牝馬の活躍が多いしね
507: 2024/11/20(水)10:54 ID:b2bCxuRc0(8/34) AAS
先日NHKでダイナガリバーのダービーを勝った年の吉田善哉とノーザンテーストのドキュメンタリーを再放送をしてた
他の牧場の生産者が集まって、社台には喉から手が出そうなほどの馬がいるって言ってた
今ほどには社台が突出しているわけではないけれどガリバーがクラブ馬としてダービーを勝った、幕開けの時代
508: 2024/11/20(水)10:55 ID:ZKwp1ove0(2/2) AAS
>>505
それはみんな評価してるけどサンデーやディープ並みの扱いしてくれってゴネるからみんな呆れてるんじゃないの?
509: 2024/11/20(水)10:57 ID:02f4+10I0(1) AAS
もう重賞を勝つ事で得られる評価はほぼカンストしてるんだよな、これ以上となるとG1を勝つ事でしかほぼ上がらないよねと
510: 2024/11/20(水)10:59 ID:kZORh8QZ0(1) AAS
キタサンブラックは据え置きか値上げだろう
後継いるから値下げしてまで増やす必要性無い
というか去年イクイノックス来て190頭なんだから値下げすると一昨年みたいに250頭近くになるわ
511: 2024/11/20(水)10:59 ID:b2bCxuRc0(9/34) AAS
カンストしてなくて、4歳と5歳が重賞を2つずつしか勝てておらず、4つ中3つが今年に入ってから
だからこそ種付け料は1200据え置きで218頭交配することにもなったんだろうけど
512: 2024/11/20(水)11:01 ID:jWoxUr4v0(1) AAS
キタサンの値上げなんてあるわけないわ
513: 2024/11/20(水)11:02 ID:nqjhcMlg0(1/4) AAS
>>9
それってキズナ産駒の数%だろ?
大谷の一打席三振の映像見て喜んでる馬鹿アンチ?
トータルで見たらリーディングの圧勝劇見ても馬鹿でも判る
リーディング3年以上はキズナ サンデー ディープ テーストのみ
勿論日高産駒では初の快挙
514: 2024/11/20(水)11:03 ID:1HIihtH40(1) AAS
もし現状維持だったり下がってたりしたら荒らしまくるから覚悟しろよドープ基地共
515: 2024/11/20(水)11:04 ID:b2bCxuRc0(10/34) AAS
キタサンはイクイノックスが大活躍して190だったわけだから
ソールウィルソンラヴェルが活躍してるけどインパクトとしては去年より弱そう
据え置きで160くらいじゃないか?
それで十分だと思うけど
516: 2024/11/20(水)11:05 ID:e1ec2jY00(1/17) AAS
>>492
知ったかw
517: 2024/11/20(水)11:06 ID:GPCb141/0(1) AAS
リアステは上げてもいいんじゃない?
518: 2024/11/20(水)11:06 ID:nqjhcMlg0(2/4) AAS
>>473
母 北米14勝 複数重賞勝ち
父 北米生産四万頭の頂リーディング
自身 競争成績世界最強馬の一頭 種牡馬としても世界トップレベル
コレをゴミと言う馬鹿っているの?
519: 2024/11/20(水)11:07 ID:KFiEyE2e0(1/3) AAS
キタサンブラックはさすがに現状維持
イクイノックスをどうするかぐらいやな 去年即ブックフルだったから
520(1): 2024/11/20(水)11:09 ID:b2bCxuRc0(11/34) AAS
イクイノックスはサンデーが遠いぶん幅広い相手につけられるので需要が集まりやすいのもあるね
モーリスがまさにそうだったけど、サンデーが遠くてめっちゃ強い馬の産駒が走るかどうかはまた別問題なんだけど
521: 2024/11/20(水)11:09 ID:5eDXW6uc0(1/2) AAS
キタサンは1割くらいなら下がる可能性あると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s