[過去ログ]
史上最強のジャパンカップ馬は? (887レス)
史上最強のジャパンカップ馬は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 11:05:51.87 ID:UsRO2/w50 >>716 どっちもイクイノックスで確定してるからこのスレに関しては簡単だな 3歳で年度代表馬取って古馬相手に全勝してジャパンカップ圧勝で世界一評価貰う馬が次に出るまで議論の余地がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/733
738: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 11:19:37.36 ID:UsRO2/w50 連戦中の6歳牝馬とかいう外国馬と同じ位置から上がりが0.4秒差しかなくて10秒台の区間が存在しない33.5、そんなんだからドリパス程度を追い抜くのにだらだら時間かけることになるんだぞ 前から「1頭だけ」10秒台出してるという点でも国内でG1勝った相手ばかりという点でもイクイノックスは雲の上すぎるわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/738
752: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:10:22.04 ID:UsRO2/w50 単純に、同じレース走った馬との差がしょぼい馬ばかりなんだよ イクイノックスだけが本当の余裕勝ちで圧勝してる 最終直線に入ってから差を付けた先頭になるまでだらだら時間かけてるようじゃ駄目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/752
755: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:15:37.16 ID:UsRO2/w50 >>754 完全放置じゃなくて張りつかれたら惨敗だったな そういう落ちになるのはジャパンカップのラップ構成見ただけでもある程度は予想できただろ? イクイノックスがジャパンカップ圧勝するのはドバイシーマと秋天から火を見るより明らかだったように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/755
758: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:18:54.05 ID:UsRO2/w50 がっつりマークしに来た後ろの馬を上がりだけで一方的に突き放すイクイノックス 後ろの馬を末脚でちぎってこその圧勝 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/758
760: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:23:37.34 ID:UsRO2/w50 後方競馬の有馬も宝塚も勝ってて草 イクイノックスのアンチは捏造だけが友達か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/760
764: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:28:00.60 ID:UsRO2/w50 絶不調で大外ぶん回したイクイノックスの方がスルーセブンシーズよりゴール前の脚色良いという現実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/764
771: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 13:41:24.83 ID:UsRO2/w50 >>770 ウエストオーバー定期 はい次 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/771
779: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 14:06:24.23 ID:UsRO2/w50 ディープって競走馬としてはルドルフの下位互換だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/779
792: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 16:21:21.59 ID:UsRO2/w50 >>790 昔の馬と違ってイクイノックスは海外馬なんか相手にもしてないから全然戻ってないだろ頭大丈夫か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/792
795: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 16:32:45.97 ID:UsRO2/w50 純粋な3F自慢ならまだしも4F自慢タイプは総じてイクイノックスの下位互換だしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/795
798: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 16:45:23.96 ID:UsRO2/w50 >>797 同じ位置にいた海外馬と0.4秒差の上がりでほぼ平坦な3Fラップ、その結果がドリパス(生涯G1未勝利)を追い抜いて突き放すのにだらだら時間をかけるあの姿なんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/798
802: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 17:18:40.47 ID:UsRO2/w50 アローワンス云々について気になる人はここからどうぞ https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2009/11.html ↑貼ってるのは2009年、ウオッカが勝ったジャパンカップ 年度の部分を任意の数字に変えれば大体のデータは閲覧できる まあ競馬板ならわざわざ見直すまでもなく全部分かるってやつのが多いか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/802
808: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 18:01:57.83 ID:UsRO2/w50 >>805 https://www.jra.go.jp/keiba/overseas/race/2024arc/rating.html これ、JRAの記事なんだけどさ 「注記:牝馬は本競走の牝馬のアローワンス3ポンドを加算して順位を決めています」とあるわけよ お前の理屈通りならブルーストッキング121やマルキーズドゥセヴィニエ120という表記になって注記は「牝馬は本競争の牝馬のアローワンス3ポンドを減算せず順位を決めています」となるはずだよな 逆だったな、終わり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/808
813: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 18:22:10.54 ID:UsRO2/w50 有利だから走るレースにおいては加算するんだろう 例えば牡馬の120同士で片方だけ3kg有利なら走る前の評価としては有利側が6ポンド分だけ勝ちやすいってことだ 素のレートとやらが同じなら同斤量で五分の評価になるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/813
818: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 18:38:00.51 ID:UsRO2/w50 そもそも牝馬アローワンスというのが定量戦における牡馬と牝馬の斤量差なんだからこれなかったら牝馬のパフォが落ちるだけ アローワンスなしは斤量差なしってこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/818
825: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 19:31:49.25 ID:UsRO2/w50 >>821 ジャパンカップで雑魚な馬が外回しても大して不利じゃない京都宝塚での7歳馬達相手の内容でイキってるってマジ? イクイノックスは後ろの早熟3歳三冠牝馬より0.4秒速い上がりを露骨に緩めた余裕のラップで出してジャパンカップ圧勝だけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/825
832: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 21:55:43.62 ID:UsRO2/w50 ジャパンカップのディープ見たら末脚しょぼすぎなんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/832
834: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 22:03:43.39 ID:UsRO2/w50 >>833 オサイチジョージが宝塚最強か? 秋天はタマモクロスか? スーパークリークか? ヤエノムテキか? 負けすぎなんだよ、オグリ自体が http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/834
839: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/23(土) 22:33:01.84 ID:UsRO2/w50 道中サボったディープの末脚よりも道中から前にいたイクイノックスの末脚の方が速いんですわ 絶対値だけじゃなくて同じレースで走った馬との比較でも 末脚を脳死で上がり3F合計ラップと変換して中身を見ないような人向けに説明すると、他の馬と同じく11秒台しか出せずに3Fだらだら走ったのがディープインパクトで、1頭だけ当然のように10秒台を出してあっという間にちぎり捨ててから余裕すぎて緩めたのがイクイノックスということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732003888/839
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.274s*