[過去ログ] キズナ種付け料2000万 (410レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2024/11/23(土)12:44 ID:jVzDGux40(3/10) AAS
キズナの高額馬がダントツの最下位でしたー
298: 2024/11/23(土)12:45 ID:6KbAMDRD0(1) AAS
バーナーディニ産駒に芝のレースで全くついて行けない1億円のキズナ産駒にはさすがにビビる
299: 2024/11/23(土)12:47 ID:iPP2STu10(1) AAS
スニーカースキル負けた
300(1): 2024/11/23(土)12:53 ID:TgBjg45e0(4/4) AAS
>>292
G1は今年1勝だけどG1勝ちの数はお前の評価基準であって社台SSの評価基準では重視されなかったんじゃない?
301(3): 2024/11/23(土)13:02 ID:XOfJjBIz0(1) AAS
キズナ1500万か1800万になるとは思ったけど2000万は驚いた
ただクラシック路線で活躍したエピファネイア落としたのがわからんな、
セリで大金出す連中はどちらかと言うとエピの方好むだろうに
302(1): 2024/11/23(土)13:03 ID:a8mDaGJm0(1) AAS
>>301
ミックスセール見た?
303: 2024/11/23(土)13:06 ID:yAr9mfrX0(2/5) AAS
>>301
もしかしたら近年の幼駒の出来がイマイチだったりするのかもしれんね
3歳馬はそれなりの成績は残せてるしな
304: 2024/11/23(土)13:14 ID:jVzDGux40(4/10) AAS
>>302
ミックスセールってあれか?キズナ2億とか言ってたらすぐにモーリスの牝馬に上回られたアレですよね?
305: 2024/11/23(土)13:21 ID:pdMVuBGB0(3/3) AAS
>>301
去年満口にならなかったから種付け料を下げて量を増やそうとするのは普通の戦略やろ
306: 2024/11/23(土)13:22 ID:9nK0GbmZ0(4/4) AAS
>>300
社台も落ちぶれたな
307: 2024/11/23(土)13:43 ID:B7IsU6xU0(1) AAS
エピファって生産者と馬主で評価がズレてるよな
308: 2024/11/23(土)13:49 ID:I+cl01pn0(1/4) AAS
エピファは変なとこから強いの出てくるから計算しにくくて生産者には好まれないんだろうな
エフフォーリアが即満口なのもエピファはギャンブル要素強すぎて1200万も出すなら安い後継のエフフォーリアにって生産者が多いんだろう
309(1): 2024/11/23(土)14:19 ID:CzcEztws0(1/3) AAS
ナチュラルライズ
310: 2024/11/23(土)14:20 ID:Z+YE21vH0(1) AAS
>>309
やりましたの
311: 2024/11/23(土)14:20 ID:yqfGgyVM0(3/4) AAS
基地が吹いてたナチュラルライズ辛勝過ぎて普通に弱いな
312: 2024/11/23(土)14:23 ID:jVzDGux40(5/10) AAS
クレーキングの方が強くて草
313: 2024/11/23(土)14:28 ID:Uns6dDYc0(1) AAS
クレーキング良く追いついたな
314: 2024/11/23(土)14:32 ID:aOKfcfIq0(1) AAS
芝がメインのキズナがダートすら無双か
315: 2024/11/23(土)14:38 ID:Ad7lRrjx0(1/4) AAS
勝ち上がり率、重賞勝ち馬多数でダートも強い、2歳も2年連続リーディングでさらに今年はリーディングサイア
しかも250万のボロ繁殖から実績だけで上げてきたのでもう確実なトップサイヤー確定だよ
316: 2024/11/23(土)14:39 ID:YaNxaqDG0(1/3) AAS
2歳4頭目のOP以上勝ちか
しかもダート出世レース
2000万?相対的に妥当過ぎるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s