[過去ログ] 11/24(日) 第44回ジャパンカップ(GⅠ) part5 反省会 (324レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW a374-bs/s) 2024/11/24(日)16:32 ID:2tZmHKX20(1) AAS
①ゴリアット
②ブローザホーン
③ドウデュース
④ジャスティンパレス
⑤シュトルーヴェ
⑥ダノンベルーガ
⑦シンエンペラー
⑧オーギュストロダン
⑨チェルヴィニア
⑩ドゥレッツァ
省13
305: (ワッチョイW bfd4-PubB) 2024/11/25(月)11:51 ID:U8AtlzD50(2/2) AAS
>>298
毎週荒れてたからJCはいつもより軍資金少なかったんじゃね
結局既存ファンが回してるだけだがらたまにしかやらない人は有馬しかやらない
306: (ワッチョイ bf33-5U10) 2024/11/25(月)12:23 ID:m0UkhDvB0(1) AAS
シンエンペラーみたいな頭高い馬を嫌いなの考えなおさなきゃなというレースやった
どうしても同じような強さだとなと考えた馬よりも評価が下げちゃうのが敗因
307: (ワッチョイW ff4b-o9DG) 2024/11/25(月)12:29 ID:NBorqg6W0(1) AAS
ドウデュースの5馬身前にイクイノックスがいたね
308: (ワッチョイW 9fb0-1e3F) 2024/11/25(月)12:30 ID:HDSZvboy0(1) AAS
全てはビュイックの巧さ
309: (ワッチョイW d7e5-EiU4) 2024/11/25(月)12:33 ID:wKfPcjlg0(1) AAS
ドゥレッツァとシンエンペラーが前残りで残る展開もあると言われてたぞ
だからルメールも前にいくと
ルメールの敗因は前に行けなかったこと
310: (スッップ Sdbf-iUFD) 2024/11/25(月)12:43 ID:A43tg6Srd(3/3) AAS
レース前のイメージとしてはカラテが飛ばして
ドゥレッツァがインの前目を取る展開だった
ドゥレッツァはそんないいスタートではなかったが、道中のビュイックが上手かったわ
311: (ワッチョイ d732-egXh) 2024/11/25(月)14:09 ID:Po/taUei0(1) AAS
もうハービンジャーはプライベートだし
それ除いて考えると、日本で繋養されてる現役種牡馬の最高着順って12着なんだな
312: (ワッチョイW 7796-TokZ) 2024/11/25(月)15:55 ID:Ez5ySgSj0(1) AAS
内枠の馬がみんな差し馬なんだからシンエンペラーが内前にいくの読めない奴は浅い
313
(1): (ワッチョイ 9fea-rnFI) 2024/11/25(月)16:11 ID:jtrgYcH50(3/3) AAS
まさか5歳秋になって再度ドウデュースが成長見せるとは思わんかった
3歳以降は勝ってはいたが連勝しなくなっていたのでここで古馬王道GⅠを続けて獲れたのは大きい
馬自身が走る気をかなり見せてるから心身が充実期に入ったということか
314: (ワッチョイW 1f94-bS8m) 2024/11/25(月)21:55 ID:FGpui7wW0(1) AAS
早熟から持続成長の
スンゴイお馬
315: (ワッチョイ 9fcf-hCSs) 2024/11/25(月)22:00 ID:YniCS/qA0(1) AAS
何度も負けて悔しい思いしてきた馬だけど
なんだかんだで各年齢で一番格の高いレース勝ってるんだよな

2歳 朝日杯
3歳 日本ダービー
4歳 有馬記念
5歳 ジャパンカップ
316: (ブーイモ MMbf-Kq8I) 2024/11/26(火)00:34 ID:eSqsBAIhM(1) AAS
コスパいいね
317: (ワッチョイW 77e3-SRN1) 2024/11/26(火)03:13 ID:By7GrsCW0(1) AAS
シンエンペラー買えなかった己があまりにも弱い
稽古見た評論家がこの追い込みで走らないと思ってんなら競馬やめた方がいいって言ってたけどそこまで言わんでもとしか思えなかったの悔しすぎる
次もドゥレッツァは買えましぇん…ビュイック続投なら買いましゅ…
318: (ワッチョイW f711-iUFD) 2024/11/26(火)04:24 ID:IXAkSmbr0(1) AAS
ドゥレッツァは軸に。61キロから58キロ、馬具も替えてきてビュイックならCコースの内前目のポジションを取れそう

シンエンペラーは入れた。血統はともかく、東京2400mの実績があるので
319: (ワッチョイW 1f88-esnP) 2024/11/26(火)04:39 ID:CRYB+4Pb0(1) AAS
61キロ組では最先着だったんだよね
320: (スッップ Sdbf-iUFD) 2024/11/26(火)05:59 ID:eTXOZYkod(1) AAS
>>313
ドウデュースは成長したじゃなく、豊が上手く乗ったじゃないか?
宝塚記念やドバイみたいに内には突っ込めない馬だし
321: (ワッチョイW bf9d-i5y2) 2024/11/26(火)07:21 ID:nMyoKT020(1) AAS
びっく、坂井、武以外はなにをしてたの?
調教やないんやぞ
322: (ワッチョイ 77e3-ksDR) 2024/11/26(火)07:35 ID:VW/7AJwi0(1) AAS
05年にアルカセットが勝ってから3着以内した外国馬はウィジャボードだけ!

って要はデットーリしか勝たんってことなんでは
323: いそがわ (ワッチョイW b76c-j2vZ) 2024/11/26(火)07:38 ID:L6a0CdBa0(1) AAS
結果2着なんだから強気に鼻取ってクソほどペース落とした坂井の好騎乗やろ
おそらくこの馬キックバックダメ
中途半端な枠引いた時点で狙ってたやろな
324: (ワッチョイ 97f0-zwOW) 2024/11/26(火)08:14 ID:Xnz25Kl80(1) AAS
まあめちゃくちゃ良かった
スカッとするレースだった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*