[過去ログ]
結局スローペースは差しか逃げどっちが有利なんだよ (127レス)
結局スローペースは差しか逃げどっちが有利なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:26:27.09 ID:BwlbFYok0 前有利に決まっている それでも負けるのはドスローでも前で脚が使えない馬しか居ないってだけの話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/21
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:26:49.20 ID:cawyivsq0 基本的に風圧を受けない後続馬が有利 隊列の先頭は不利 逃げてる馬は距離ロスがない 2列目の先頭は距離ロスしながら風圧を受けるから不利 3列目の先頭はもっと不利 後続は前目の馬よりペースが遅く風圧が当たらないから有利 ただスローだと前目に強い馬が居たら前残りになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/22
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト [age] 2024/11/24(日) 17:26:49.93 ID:W/qf3mq40 行ったもん勝ち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/23
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:28:10.04 ID:VwtbFG8v0 >>21 じゃあやっぱドウデュースさん強かったんだね ゴール前伸び切っちゃって下がるかと思ったけど強かったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/24
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:28:51.01 ID:TpDzCRLz0 おドウがすごいだけで 前行ったシンエンペラードゥレッツァもしっかり2着に居るからね 前残ったじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/25
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:29:19.95 ID:gD66Ddng0 溜めれば33秒台は出せる。でも32秒台は特別な馬しか出せない。 普通はスロー逃げが正解。 問題は特別な馬がいるレースで限界まで溜められるペースに落とす前のアホ。 今回はドウデュースという馬を知っていてこの展開にしたヤツが悪い。 ちゃんと届くタイミングで上がってきた武豊が凄い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/26
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:30:41.72 ID:01Rd8kZP0 展開は馬の個性によるべ キレない逃げ馬より、キレッキレの追い込み馬のほうがスローは有利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/27
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:32:16.04 ID:yWghG5jV0 長距離は騎手の腕の割合が大きくなると言われているが スローでも騎手の腕が問われるような気がするな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/28
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:32:35.12 ID:y2oGh4Qj0 先行 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/29
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:33:00.03 ID:XOBMoDls0 肝心なのは残り800m〜600mの距離で誰かが早仕掛けするかしないかであってそれまでのペースは問題じゃないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/30
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:33:21.57 ID:EeIjHJsB0 スローペースだと外を回す距離損も致命的になりがち しかも今日は内が伸びまくって前が止まらない馬場だからな ドスロー最後方からのまくり勝ちは強すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/31
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:33:33.14 ID:rXe3j+1N0 スローだから下げました🐵 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/32
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:34:43.86 ID:0uCLgFeM0 スローだろうがハイだろうが競馬は出走馬の特性と序盤中盤から終盤にかけての展開しだいで流れが大きく変わる スローのよーいドンとか騒いでるアホはニカワの知ったかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/33
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:35:41.63 ID:6irLz1MM0 馬による 根本的に弱くて脚が切れる馬にはスローが良い 速い展開だとバテるからな 強いなら速い展開の方が力差が出る分有利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/34
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:35:57.00 ID:rkRNhBmc0 ペースと頭数と距離とコースと馬のタイプによる 全馬が33秒切るような極端に遅い流れでは物理的に届かんし 一瞬のスピードがない馬がスロー溜め逃げしてもヨーイドンでは切れ負けするし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/35
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:38:41.54 ID:bTtoMMOR0 >>1 ドウデュースは直線すでに前の方にいたし 馬群が団子状態なんだから前残りもくそもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/36
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:40:08.53 ID:/c/zFpet0 何があるか分からないから強さに自信ある先行馬はスローにしたくないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/37
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:40:41.24 ID:cTYYVWsn0 タスティエーラが今回いてもそこそこいい競馬できてそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/38
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/11/24(日) 17:43:55.58 ID:A8ES0tdq0 ジーニアスにきけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/39
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/11/24(日) 17:44:01.63 ID:PwEeBUdF0 スローでも団子なら速い脚使える馬が有利になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732436257/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s