[過去ログ] それでも海外馬って日本で無様な負け方はしないよな (13レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/11/25(月)08:29 ID:yaF9zLoF0(1) AAS
ドベールマン48とか薬物失格みたいな
2: 2024/11/25(月)08:40 ID:E2/7NXoM0(1) AAS
パワーが不要な超高速馬場に向こうの馬を連れてきても向こうの芝で走るより遅くなったりはしないけど
パワーが欠落した馬を重い馬場に連れて行ったら完走前に力尽きるからな
3: 2024/11/25(月)08:41 ID:QXF2XyPO0(1) AAS
ゴリアットって普通に上がり33秒台で走れるんだな
4: 2024/11/25(月)08:42 ID:O6Tr6XRt0(1) AAS
特殊なコースほどそこに慣れてる馬が有利になるからな
5
(1): 2024/11/25(月)08:44 ID:k5M8nFKQ0(1) AAS
今回は海外から参加してくれたことで盛り上がった
感謝しかないな
6: 2024/11/25(月)08:47 ID:M47q4jCA0(1) AAS
>>1
向こうは現地馬でもそういう負け方を普通にするからな
単に競技性の違いだろう
7
(1): 2024/11/25(月)08:50 ID:GSOx53Oz0(1) AAS
>>5
馬券売上 前年比93.5%
入場者数 前年比92.8%

全く盛り上がってなくてワロタw
ゴリアット陣営が必死にプロレスしてたけどああいうのはもうウケないんだろうな
8: 2024/11/25(月)08:57 ID:XUG5RWSk0(1) AAS
>>7
イチロー来て集客数減ってるのか
イチローも大したことないんだな
9: 2024/11/25(月)09:02 ID:RZZrpID70(1) AAS
日本向き(凱旋門では勝負にならず)の馬連れてきてるからな
10: 2024/11/25(月)09:02 ID:QoFC4cCe0(1) AAS
外国馬で集客は無理ということか
11: 2024/11/25(月)09:06 ID:zfGdzV4j0(1) AAS
ドウデュース以外雑魚だもん
競馬ファンも分かってるから盛り上がらなかったな
12
(1): 2024/11/25(月)09:08 ID:cLX/0UFY0(1) AAS
最近G1でもまったく興奮することなかったけど今回のJCは久々にドキドキ感あった
実績のある外国馬が参戦してくれたからだと思います
13: 2024/11/25(月)09:12 ID:7ORONtuK0(1) AAS
>>12
でも現実は売上も来客も大幅減で全く盛り上がらなかった
いまだに外国馬で客寄せ出来ると思ってるのは昭和の懐古爺とウマガイジくらいだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.509s*