ENTP 雑談スレ part16 その2 (866レス)
1-

124: 2020/09/18(金)08:51 ID:eRfyhDhG(2/17) AAS
自分を変えたいし、占い師からもそろそろ自分を変えましょう向き合いましょうとか
オカルト仲間からも自分を変えないと取り返しがつかなくなるとか
「そんなんじゃ結婚できなくて汚物になるよ!www」とか嘲笑されたけど変え方分からないし努力とか最高に嫌い
報われたことないし
それで人間関係が全部自分の都合よくなるもんかよ
リアルの好きな人はただでさえ遠距離だし
ネトゲ内の人間関係も思い通りに行かなくて辛いし

誰か変え方教えろよ
簡単なやつで
短期間で変わるもの
省4
125: 2020/09/18(金)08:52 ID:eRfyhDhG(3/17) AAS
自分を変えるのに時間がかかった結果、若く美しいと言える最後の最後の時期を無駄に浪費したくないし
そんな不確かなものに苦しんで取り組むくらいなら、現実の方が私に都合よく変わってくれた方が助かるんだよね
人間関係もさ、私の思い通りになってくれさえすれば私が苦しまなくて済むし

だって性格の悪い奴が好き放題して幸せになってるのに、
我慢して常識を守ってる善良な私が幸せじゃないことに説明がつかないじゃん
126
(2): 2020/09/18(金)08:59 ID:eRfyhDhG(4/17) AAS
・『自身の精神的な成長・自分の心と向き合う』と言う面にスポットを当てる事が重要

・他人の話に耳を傾け、上手に立ち回っている人がどんな風に考え、動いているかを観察し、自分の中に上手に取り込んでいく
 自分の態度や言葉の選び方や考えが、上手く動いている人とどう違うかを考えてみるのも良い

・敢えて自分の嫌な部分、逃げていた物事や過去にフォーカスをあて、自省を試みるのも手

・客観的な物の見方が出来るようになれば心にも大分余裕が出てくる

・他人からの好意や優しさに期待し過ぎない事。私が優しくしたから相手も優しくしてくれる…と、思うのは止めておく。
 だからって他人に親切にするのを止めるのはダメ
省5
127
(1): 2020/09/18(金)08:59 ID:6ToRySLT(1/8) AAS
相手が日本史やらニュースやら解説して理解しないだけでムカつく・・・か????
ちょっとでも期待する結果にならなかったら殺意湧くとか殺気がランボー超えてるぞ
他人ってそもそもそんなもんでは。
128: 2020/09/18(金)09:05 ID:eRfyhDhG(5/17) AAS
>>127
アメリカに王室がない事知らないとか、お隣の半島に二つ国があるけど昔は一つの国だったとか
イギリスには大統領がいると思ってるとかそのレベルのバカだよ?ムカつくだろ
129: 2020/09/18(金)09:10 ID:eRfyhDhG(6/17) AAS
つーか、我慢してニコニコと噛み砕いて優しく説明しても
「ヤダヤダもういい!あたしわかんない!」ってババアが逆ギレするから殺意沸くんだよ

同じ還暦前後で最終学歴高卒のババアでもうちのオカンは国際関係やある程度の現代史の知識は頭に入ってんぞ
130: 2020/09/18(金)09:19 ID:eRfyhDhG(7/17) AAS
ちなみにENFPスレで逮捕された人生史上最悪の元彼の話書いたの私な

恋愛で略奪されるか二股かけられるかばっかりなのが人間不信の根底にあるのかなって思ってるけど
それでも私は恋愛して結婚したい
これを批判することと嘲笑することは許さないので、以後そういった書き込みをしないように
131
(1): 2020/09/18(金)09:37 ID:l0HmiSaJ(1) AAS
あれ貴女だったのか!
ENTP男性とENFP女性はよく見かけるけど、逆は珍しいなって読んでた。

まあ、その御歳なら冷戦もニュースで見ていた世代だろうし知らないのは非常識かな。
各家庭の文化レベルとか学問レベルの違いなんかもあるかもしれないけどさ。
132: 2020/09/18(金)14:00 ID:q+vK9o6z(1/2) AAS
ENTPのSiグリップってこうなるんだな
怒涛の長文はびっくりするけど、圧はないし、とても素直に自己開示してる
133
(1): 2020/09/18(金)14:01 ID:wFnqKn6Q(1) AAS
正直ヤりたい
134
(1): 2020/09/18(金)14:58 ID:5zMLNVMa(1) AAS
こんなとこで聞いても時間の無駄だと思うけどな
会社内のカウンセラーだったり、信頼できる人に相談した方がいいと思われ

それになんのために自分を変えるのか目的が釈然としない
135: 2020/09/18(金)15:11 ID:eRfyhDhG(8/17) AAS
>>131
そうだよ私だよ
逮捕された元彼の事件について、ググるのを躊躇ってる
写真出てきたらどうしようとか

>>134
そんなもんいない
自分を変えたいって願うのはそんなにいけない事?
だってしんどいんだもん
136
(1): 2020/09/18(金)15:34 ID:FO/NeId4(1/4) AAS
いけないとは言ってない
なんのために変えたいのか目的が釈然としない。
今のままだとどんな問題があるの?
あなたの気持ちを長々吐露されてもこちらとしてもアドバイスに困る
137
(1): 2020/09/18(金)15:46 ID:6ToRySLT(2/8) AAS
精神的にやっちゃってるね。他人への寛大さが著しく低い。孤独に死ぬタイプやろな。
138
(1): 2020/09/18(金)15:57 ID:FO/NeId4(2/4) AAS
文面からプライドのたかさがうかがわれる
女性でプライドの高い人ってそれなりに容姿がよくて、頭のイイ人が多い
だとすれば、いっそのこと高慢さ貫けばいいと思うんだけもな
変に媚売ったり、周りに合わせようとキャラへンしたらそれはそれで女の嫉妬買いそうなぎする
139: 2020/09/18(金)16:04 ID:eRfyhDhG(9/17) AAS
>>136
何もかもうまくいかないから。
おまじないとかオカルトも、自己肯定感や自己価値というモノが作動に影響するんだって。
そういったものもうまくいかないし、私は現実を変えたいから。
自己価値、自己認識の低さ、自己肯定感の無さから、ストレスを感じるとすぐ食べ物を食べてしまうのでダイエットがうまくいかない。
さっさと10kg痩せたいんだ。今は60kg台だからね。
『何もかもうまくいかない』という大きな問題があるわけだけど、それでも理由には足りないのかね?

>>137
ヤだね!!!!!!!!!!!
私は絶対に絶対に絶対に絶対に好きな人と結婚して、幸せに長生きして死ぬの!!それが当たり前だから!!
省1
140: 2020/09/18(金)16:07 ID:eRfyhDhG(10/17) AAS
>>138
女しかいねえ事務所(男は工場仕事)でそんなこと出来るかよアホ。

基本的にプライベートの友達は遠距離のネトゲ仲間しか居ないしね。
好きな人もネトゲ繋がりかつライター系の副業仲間で、自分が中部で向こうが首都圏。
(というか自分も実家は首都圏)
141
(1): 2020/09/18(金)16:15 ID:FO/NeId4(3/4) AAS
で、君はどう変わりたいの?
142
(1): 2020/09/18(金)16:20 ID:6ToRySLT(3/8) AAS
銀座で黒服してた時にアンタみたいなの沢山いたよ。酒と睡眠不足とドロドロな人間関係で
精神やられちゃってる女。元来普通な娘達なんだけどね。睡眠取ってるか?瞑想もした方が良いぞ。
143: 2020/09/18(金)16:24 ID:eRfyhDhG(11/17) AAS
>>141
痩せてて、自己肯定感が高くて、何でもかんでも願ったように思い通りにできる自分になりたい。

>>142
銀座は買い物することはあってもそういう薄汚い店には縁がないんだよな。
略奪女がキャバ嬢やってるから尚更そういうのは【低い】としか見てないし。
瞑想みたいなものなんてしょっちゅうやってるし普通に睡眠取ってるけど?
何が言いたいのかしら。的外れだね。
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s