各MBTI観察スレ (542レス)
上下前次1-新
231(2): ESTP 2023/12/17(日)02:04 ID:ODlflu02(5/29) AAS
>>213
内向きの集中が少なく、散漫性が高い
って記載があったけどワイちょは俺が最初感じたように観点が散漫してるし外向き(自分のタイプ聞くのも含め意見をかなり求めてる様に見える)のことからEのほうが強いように見えるかな
名無しはまたちょい雰囲気違うから分からないけど
取り敢えず俺の見たことあるINTPの人は自分について結構見つめることは結構あった(エッセイメールに書いて送ってきたり)
色々送ってきたけど共通することは大体結論付けて送ってたこと
やっぱりNeより先にTiが働いてるからか基本結論付けてから話す癖はある
あとこれが圧倒的差だと思うけどINTPの人は反応をあまり返さない(Eは誰でも思うと思う)
人に意見求めておいてなるほど、で自分だけ納得して終わったりする(おいってよくツッコむけど無意識らしい)
まあワイちょは見てても反応返しまくってるわな(俺より何でも返してる気がする)
>>214
上手く使えてないけど思い出して意識してるのかもしれない
てか腹壊すのは共通なんかwなんの必修特徴よw
>>217
集中力はトリガーで発動するからだの機能もあるけどNiとか一番イメージあるけどな
この前書いたSeは差を埋めたりつけたりしたいって思った時とかNiは準備や不測の事態贈呈して備える時とか
Fiは俺も分からんな、まぁ芸術とか創作って心を動かされるわけだから感性ないと描けないのは分かる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s