各MBTI観察スレ (542レス)
上下前次1-新
77(1): ESTP 2023/12/16(土)04:27 ID:rATa/6PJ(16/47) AAS
興味ガッツリ専門分野やんww
極めたいと思わなきゃその辺仕事でやりたいと思わないぜ
78(1): ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)04:37 ID:waVuhrgG(14/67) AAS
>>74
影響受けたり与えたりはあんましたくないけど、人の意見はいっぱい取り入れたい方だな
自分の認識をどれだけ世間的な正しさと擦り合わせるか?みたいなのを重要視するし
判断の方法はどうなのかな普通に色んな人の意見を総合して結局自分の意見といちばん近いの選びがちかもしれないけど
でもFi的な決定の仕方する時もある好きだからとかめんどいから怖いから的な
本当に重要なことはでも人の意見とか調べたこととか色々総合して決めるかな自分以外の意見も結構尊重する
Ti使ってる感じの時はTi使ってる!って感じなんだけど(ごめんまじ説明下手くそで)それNe的な感じも混ざっててどっちか分からないんだよな
てかまじ寝なくて大丈夫か社会人
79: ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)04:41 ID:waVuhrgG(15/67) AAS
>>77
分からないってすごく面白いですよフフフ
私は極めたいからそれやりたい
逆に極めたい以外でやりたいと思うことってあるの?
金とか?
80(1): ESTP 2023/12/16(土)04:50 ID:rATa/6PJ(17/47) AAS
>>78
これだけ聞くと外向でTiっぽいんだけどなぁ
俺も世間一般で正しいとされてるもの取り入れて自分の体験と擦り合わせてこれは体験と一致したから信用するって感じで理論を固めていく
NeもTiも見えてるとNTPで絞るくらいしかてきんなぁ……
聞いてた感じ最初思ってたFiはそんなに高くないように見える
理論や正当性大事にしてるし何より判断に理由と根拠が感情じゃない(Teはない、一生の疑問を解決したくて必死だから外向より内むき出しTiって考えたほうが良い、等)
明日ってか今日土曜で休みだから余裕だぜ
飲み過ぎ寝不足で若干頭痛いけどなw
そんなことより気になる疑問とかに時間掛けるのはTi持ちの性なのかもしれん
81(1): ESTP 2023/12/16(土)04:51 ID:rATa/6PJ(18/47) AAS
Ti以外はあんま極めたいと思わないと思う
専門職の職場でも極めたいと思わないで働いてる人は結構多いい
まあ仕事選ぶ基準は色々あるしな、金だったり肩書だったりなんかすごそうな仕事だったり
82: ESTP 2023/12/16(土)04:53 ID:rATa/6PJ(19/47) AAS
なんか解釈荒すぎるし酷いなwTiは極めたいと思いやすいにしといてくれ
83: ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)05:00 ID:waVuhrgG(16/67) AAS
>>80
なるほどね お疲れなのに付き合ってくれてありがとうだよ笑
うーんなんで自分ってIFっぽいのに心理機能だとETぽくなるんだろう
人の目を気にするのはどこ由来なんだ
ENTPならど陰キャなENTPがいるのかを知りたいね陰キャってより影薄いかでも面白いみたいだわワイ人から見ると挙動不審で
そろそろワイも出せるものなくなってきたあと何があればわかりやすいかな
Fiが主機能だったら逆に自分が感情的かどうかわからなくなったりしないのかな(デフォが感情重視だから)うちの周りの大人にFi居ないから参考にするものがない
ワイ結構人の感情読むの得意だからFであってもおかしくは無いんだよなそれが後天的かどうか
84(1): 2023/12/16(土)05:06 ID:waVuhrgG(17/67) AAS
>>81
なるほどね
金は分かるけど肩書きってなんのためかわからんな笑凄そうなことやりたいのは分かる
Tiは仕事とか学業とかには必須だよね多分
世間一般に極めろって言われてることがTi的な感じのもあったりしそうだしTeでも極めてたりしないかな
85(1): 2023/12/16(土)05:15 ID:K01XTExH(1) AAS
自分はINFPなんだけど
自称INTJで全く読解力のない人がいてそんなことあり得るのかとその人の申告を疑ってる
同じ対象物について書いたAとBという文章があった時に
文中に書いてあることを無視してAとB間の辻褄が合わなくなるようなことを平気で言う
矛盾を気にしない時点でロジカルな思考の人間じゃないと思うんだが
INTJでそんな人間いるんだろうか
86(1): ESTP 2023/12/16(土)05:22 ID:rATa/6PJ(20/47) AAS
むしろそっちも根気強くてびびるわw質問こんだけされたら大体疲弊するけどな
こっちこそ貴重なデータになってるしサンキューだわ
人の目は誰しも気にするんじゃないか?Fe劣勢のISTPですら格好良くなりたいって言ってたし言われたり思われたら一番喜ぶって言ってた
Fe第3にあるし言われてるほど陽キャってタイプじゃないと思ってるけどなENTP
俺も第3Feだけど陽キャなイメージだろ?職場で一言も喋らないしみんな残業してても俺の作業終わってたら一人で帰るぞ
まぁ外面悪いだけで内面は明るいけどな!
メイン機能は自然に使ってるから気が付かない可能性はあるけどSeないと思ったこと一度もねーや、Fiどうなんだろうな
FP−!来てくれー!
取り敢えず感情的かどうかではないらしいとだけ
感情型は思考型と違って感情が一定になるように自分も相手にも制御が働くらしい
省9
87: ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)05:22 ID:waVuhrgG(18/67) AAS
>>85いやそれ!まじで本当に
自称INTJって自分の意見を押し通したいがために平気で矛盾したこと言うよな
なんでINTJ自認できるの
逆になんのMBTIなんだろう
一緒にされた人はたまったもんじゃないと思うから考えないけど
88(1): ESTP 2023/12/16(土)05:27 ID:rATa/6PJ(21/47) AAS
やべーSの俺にはわからんかった
AがESTPは協調性薄い BがESTPは仲間思いって書いてたとして、それを読んでからESTPは協調性がないから仲間を平気で裏切るし職場で付き合ってはいけない
こんな事言ってるって感じ?分からん
89(1): ESTP 2023/12/16(土)05:37 ID:rATa/6PJ(22/47) AAS
まぁ能力じゃ分からんかもな、断定する感じや確信を持って発言する感じはTJっぽさ強そう
寝るか
90(1): ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)05:39 ID:waVuhrgG(19/67) AAS
>>86
わいは逆に外面は明るくて内面は暗いな
暗いっていうのはネガティブ的な意味じゃなくて底って感じ(わからん)
何かしら考えてるとどんどん底に向かってく感じで自分でも何考えてるのかわからんくなる時あるし、無意識と近くなってくるんよ
でも嫌じゃないんだよな
なんでなんだろう
Fiって感情のコントロール上手いって色んなとこに書いてたのになんで感情的だと思ったんだろう
怒る時もFの方が感情的じゃないらしいし
劣等にあったら上手く感情表現出来ないから悪い方に感情的になっちゃうよな
TはどこがFと違うのかな特にFi
省8
91(1): ワイちょ自称INTP 2023/12/16(土)05:45 ID:waVuhrgG(20/67) AAS
>>88
あんまりちゃんと85の読んでなくてINTJなのに矛盾したこと言ってたってとこにしか着目してなかった(自称INTJと同じようなことしてどうする)
どっちもの共通点を無視して自分が主張したい都合がいい文だけ抜き出したりしてたんじゃないかな?わからんけど
92(1): 2023/12/16(土)05:47 ID:waVuhrgG(21/67) AAS
>>89
おやすみ(-_-)zzz
ワイもそう思った下手なFiとTe感はあるけどだとしてもINTJが?って感じだけどね
93: 2023/12/16(土)06:01 ID:waVuhrgG(22/67) AAS
>>92あうそTeは感じないわ
94(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
95: 2023/12/16(土)08:55 ID:7HstnuSe(1) AAS
>>94
PayPay変換出来るのか
96(1): ESTP 2023/12/16(土)11:29 ID:rATa/6PJ(23/47) AAS
>>90
Tの違いは怒る時も明確に理由があるから正論攻めするみたいなことをみんな言う
相手に伝わるかは置いておいてなんで自分がキレてるかを考えた時説明できるし感情が理由じゃない
俺のパン屋の件を言うならお前の落ち度やろ?なんで謝りもせず自分戻す手間増えたし悪くないのに傷ついてますアピールしとんねんって感じ
Fだと謝ってくれないんだ、とかこっちが悪い子としてるみたいで嫌だなとかそんな感じに怒るんじゃないか?Fじゃなくてわからんくてすまんけど
>>91
それはあると思う、少なくとも主語大きく言う人は意見求めてる人少ないわな
ちなみにここの診断サイトなんで出る?俺をESTPと診断出したとこここだけで(10個以上のサイトで何度もやってるけど出るのここだけ)信憑性あると思ってるからやってみてほしい
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s