【朝鮮】大阪(笑)で1000を目指すスレ【雑魚】part11 (696レス)
上
下
前
次
1-
新
245
: 2024/10/30(水)20:56
ID:Gzj3bh41(9/10)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
245: [sage] 2024/10/30(水) 20:56:24.91 ID:Gzj3bh41 的が動かない流鏑馬は軍事訓練としてあまり役に立たなかったので、 鎌倉武士が騎射術を極めるには、起伏のある山野を自由自在に愛馬を馳せながら狩りを行うか、実戦で敵を射落とすか以外になかったのよな。 だから京都在住で本物の騎射を学ぶ機会のない平家武者は弱かったし、源頼光の「矢を上手く射当てる自信がない」発言にもつながる。 頼光は簡単な歩射での「自信がない」発言だから、よりハードルの高い騎射の技量はたかが知れたものと推測できる。 常日頃の鍛練が必要な騎射の習得は京武者にとって極めて難易度の高い技術なんよな(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1725919285/245
的が動かない流鏑馬は軍事訓練としてあまり役に立たなかったので 鎌倉武士が騎射術を極めるには起伏のある山野を自由自在に愛馬を馳せながら狩りを行うか実戦で敵を射落とすか以外になかったのよな だから京都在住で本物の騎射を学ぶ機会のない平家武者は弱かったし源頼光の矢を上手く射当てる自信がない発言にもつながる 頼光は簡単な歩射での自信がない発言だからよりハードルの高い騎射の技量はたかが知れたものと推測できる 常日頃の鍛練が必要な騎射の習得は京武者にとって極めて難易度の高い技術なんよな笑
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.262s