[過去ログ] 生きてるうちに佐世保(地元)でのG?が観てみたい [転載禁止]©2ch.net (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(2): 2015/11/18(水)21:32 ID:WywiEWUn(1) AAS
がんばれ永田秀佑、瀬戸晋作!
今後の佐世保の未来は若い君たちに懸かっている!
340: 2015/11/18(水)22:40 ID:MQx211Zh(1) AAS
>>339、
永田は今年前期はもう少しでS級点確保ってところだったのに、後期では持ち味の先行力を発揮出来ず、85点台にまで落ちたんだよな
若さゆえに詰めの甘さも見られるから、もっと徹底的に先行力を磨いていかないと、S級どころかA級上位にも通用しないと俺は思う。
341: 2015/11/18(水)23:00 ID:3qsLfos3(1) AAS
>>339
瀬戸って期前の光義の孫かなにかかな?
珍しい被爆者選手で、引退するときは一般紙にも記事が載ったのを覚えてるが
342(4): 2015/11/26(木)20:25 ID:WiITSJqf(1) AAS
どーもスレ主です。
競輪祭行ってきました。
まぁ収支うんぬんはとりあえず置いといて(笑)
G1を開催している競輪場の雰囲気を観てきました。
というのも僕は競輪歴はまだ5年目の平成生まれの若輩者です。
だから今回人生で初めてG1を生で観戦したのですが、佐世保との歴然の差に現実を見せられました。
佐世保では考えられない人の数、発売窓口の数、飲食店の数と佐世保よりも断然多かったです。
やはり佐世保でG1を開催するには、まずはこれらの課題をクリアしないといけないのかなと思いました。
そして余談ですが、この競輪祭が終わったあと、小倉駅の新幹線のホームで三重の浅井康太選手を発見したので、
サインを頂いたあと、少しお話する時間があったので佐世保記念は走るのか聞いたところ
省2
343: 2015/11/26(木)20:43 ID:bUGj9Cse(1/2) AAS
高知や大垣で開催できるんだから、佐世保でもやればできるよ。サマーナイトなら放っておいてもすぐだろうし
344(1): 2015/11/26(木)20:54 ID:upnR3oZK(1) AAS
高知はともかく、大垣は名古屋圏で昭和のときから特別やってるぞ...
345: 2015/11/26(木)20:59 ID:bUGj9Cse(2/2) AAS
>>344
昔はともかく、今の大垣はボロいよ。特に客が多いわけでもないし、名古屋からは意外と遠い
高知は施設は綺麗だし客は結構多いが、他県からは絶望的に不便
それでもできるんだから佐世保でも十分できる
346: 2015/11/26(木)22:36 ID:8PpqwZ4M(1) AAS
>>342
レポート乙です。
浅井選手にインタビューとは勇気いりましたね。(笑
欠場が普通なので、万一出場になればスレ主の勇気のおかげとしか。
ここは期待しましょう。(笑
347(1): 2015/11/27(金)23:25 ID:Kl8cHIOW(1) AAS
>>342
スレ主さん。質問です。駅で待ってれば必ず選手からサインもらえますか?
いつもどんな感じでもらってますか?
スレタイ関係ないけど教えてくれたらうれしいです。
348(1): 2015/11/28(土)00:38 ID:YcZdJmo5(1/2) AAS
>>347さん
どーもスレ主です。
質問の方拝見したのでお答えしたいと思いますが、これから書き込むことは、あくまでも僕個人のやり方なので競輪ファン共通とは限らないのであしからず。
まず大抵の選手の皆さん(特に遠征勢)は移動の際は電車を利用することが多いので、競走が終わった後、駅で待ち伏せておけば誰かしらの選手には会えると思います。
そして実際に選手にお会いできたらまず「すいません、○○選手でしょうか?」と確認の挨拶をしましょう。
ファンなんだから間違えるはずないじゃん!と思われるかもしれませんが、 万一間違われた場合は選手に大変失礼になるので必ず確認の挨拶をしましょう。
確認の挨拶をが終わったら、「(例佐世保記念競輪なら)佐世保記念お疲れ様でした。」と労いの言葉も必ず言いましょう。大抵の選手なら「ありがとうございます。」と返してくれます。
ここでいきなりサインを貰うのではなく、少しだけレースのことに触れます。成績が良ければ「今回は調子が良かったですね。」とか悪ければ「今回はちょっと残念でしたね。」と言ってみるのもいいと思います。
省9
349: 2015/11/28(土)04:30 ID:muFnHMGM(1) AAS
スレ主さん
素晴らしい こんなファンなら選手も嬉しいでしょう。
自分も小倉に遠征して観戦しましたがビッグレースは良いね。
ぜひ佐世保にも遠征したい。
350: 2015/11/28(土)19:42 ID:Z8tMVlOr(1) AAS
>>348
スレ主さんお返事ありがとうございます。
今後の参考にします。
ところでスレ主さんは今年の佐世保記念は観に行くんですか?
351: 2015/11/28(土)20:03 ID:YcZdJmo5(2/2) AAS
どーもスレ主です。
佐世保記念はもちろん行きますよ。
地元の一大イベントですしね。
一応二日目と最終日に行く予定です。
352: 2015/11/29(日)04:26 ID:yF2xvsM0(1) AAS
そう、来週から競輪場が1年で一番賑わう佐世保記念。
お客さんもいつもの顔ぶれと違うし、場内はお祭り雰囲気だし、イベントありでお得感満載。
地元S級選手や、スタッフやファンにとっても特別な4日間。
地元に競輪場がある喜び。こればかりは市長ありがとーー!
353: 2015/11/30(月)00:19 ID:M3ztb89C(1) AAS
どーもスレ主です。
佐世保記念情報
京都の稲垣裕之選手が欠場、同県の川村晃司選手が追加斡旋
まあ、稲垣選手は初のグランプリを控えているので、ここはしょうがないですね。
354(1): 2015/11/30(月)03:26 ID:FKIuMEMi(1) AAS
松尾大樹移籍か?お疲れ様
355: 2015/12/01(火)18:17 ID:3B3Vtudk(1) AAS
>>354
どういう事?
356(1): 2015/12/03(木)06:45 ID:7kDc6Fjp(1/2) AAS
書くと欠場しそうだから迷ったけど・・・
日本一のSS王者武田と、これまた天才浅井に、村上弟、岩津。
加えて来季SSの園田が、まだ出場予定選手から消えていない。・・・
京都の稲垣は欠場だが、全く見劣りしない川村が補充出場とか・・・
まさか、まさかの奇跡が佐世保に起こるのか?明日は前検日・・・どうするスレ主よ(笑)
357(1): 2015/12/03(木)07:05 ID:7kDc6Fjp(2/2) AAS
今気づいたが、後閑がいる・・・
これは、武田が出るという証拠か?・・・(汗
358(1): 2015/12/03(木)23:36 ID:hIIsjasi(1) AAS
>>356
>>357
どーもスレ主です。
今年は近年稀に見る好メンバーが揃ってるので、いつも以上に盛り上がること間違いなしだと思います。
やはり武田選手、浅井選手の出場は大きいと思います。グランプリ前のこの時期にSSの赤パンを観られるのはファンとしては嬉しいかぎりです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*