[過去ログ] 【岐阜117期】山口拳矢 Part.4【ヤマコウ次男】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 2021/04/21(水)07:59 ID:Xcz2vGGL(1/7) AAS
>>716
あのレース見て北村嘉之がなんて言ったか知ってる?
「どこ目指してるの?F1でそこそこの着とれりゃいいっていうんだったらそれでいいけど」
まさしくここで多くの人が言っていること
720: 2021/04/21(水)08:15 ID:dP/JG7WZ(8/17) AAS
>>719
その北村氏が誰だか知らないけどそれで何がいけないのかサッパリわからない
別にそれで良くない?
ライン組めなくなるならそれはそれで仕方ないと思うけど
別にルール違反してるわけでもないのに、意味不明
721: 2021/04/21(水)08:31 ID:UJYhbD/v(2/2) AAS
まぁね、結局ファンが何言ってもクソガキ本人が変わらんからしゃーないw
浅井みたいなこと思ってる選手はかなりおるやろうしもうやり口バレてるからF1番長で特別じゃ勝てないままw
722
(1): 2021/04/21(水)08:35 ID:Xcz2vGGL(2/7) AAS
「特別なんかどうせ無理だからF1でそこそこの着を目指す」というのはファンもアンチも一致してるということなんだね
ならそれでいいんんじゃね?
723
(1): 2021/04/21(水)08:47 ID:dP/JG7WZ(9/17) AAS
>>722
だってそういう選手じゃん(笑)
番長だかなんだか知らないけど、未来を勝手に決めつけてるのも意味わからないけど
ファンはまだしも個人競技なのに他人が口を出しすぎでは?
自分の思い通りの競輪じゃないと気がすまない人が多すぎると思う
724: 2021/04/21(水)08:50 ID:V3+pOYTL(3/7) AAS
同地区から見捨てられたらF1番長にもなれないけどな(笑)
725: 2021/04/21(水)08:52 ID:Xcz2vGGL(3/7) AAS
>>723
ん?

>ファンはまだしも
ってことはファンがあれこれ感想を言うのはお前も容認してるってことだろ?

>他人が口を出しすぎ
じゃ、これはどれのとこ指してるんだ?
726: 2021/04/21(水)09:10 ID:NJs83yAc(2/4) AAS
似たようなこと言われてた児玉や坂本亮馬になれるといいな
さすがに児玉くらい勝つのはキツいけど坂本亮馬ならもしかしたら
727: 2021/04/21(水)09:28 ID:sUqHgemK(1/2) AAS
言われたくなけりゃ河原でサイクリングしてろよ
河原乞食なら誰も口出ししない
728: 2021/04/21(水)09:52 ID:39NfWWFh(1/2) AAS
言われたくないなんて山口コメントしたの?
729
(2): 2021/04/21(水)10:01 ID:dP/JG7WZ(10/17) AAS
一番卑怯だなって思うのはただ若手を叩くことを正当化する為の道具として競輪道って言ってるだけだってこと
それを言い訳に気に食わない選手叩きを正当化しようとするよね
だから何を言ってもだって山口が悪いもん!しか言えない
競輪道なんてオッサンが保身の為に作っただけのしょうもないルールなのに
730: 2021/04/21(水)10:05 ID:Xcz2vGGL(4/7) AAS
>>729
バカかよ
競輪ファンは自分が気にいる競走する選手を褒めてそうじゃない競走する選手を批判するのは当たり前だろ

で、
>>他人が口を出しすぎ
>じゃ、これはどれのとこ指してるんだ?
これに答えてくんないかな?
731: 2021/04/21(水)10:12 ID:39NfWWFh(2/2) AAS
選手同士が助け合って強くなる。仲間のために走る。
それが競輪で、そのために守るべき“道”が競輪道

とかボス言ってて「先行するラインの番手は外から捲ってくる選手に対して牽制しなければならない」不文律のルールにあるらしいけど中部のゴミ番手共はしないよね牽制

浅井くらいか?番手が競輪道守ってないから自力も逃げないのか?
まあ競輪道にライン先頭の若手は逃げなきゃならないなんてないみたいだが
732: 2021/04/21(水)10:17 ID:l7yI7suW(1) AAS
「追」登録の選手は基本オッサンばかりでルール変わってからはスピード化についていけず追走がやっと
脚なくて牽制なんかする余裕ないから「競輪道」守れない選手ばかりになるから自力も逃げれなくなるが今の競輪

逃げて自分も勝てない番手も勝てない勝つのは敵ラインじゃ逃げなくなるよね
皿屋とわかってきたのか組み立て下手だからなのか今は捲り屋だし
新田や深谷ですら決勝じゃ自力で勝てない時代だしとにかく「競輪」を衰退させたいみたいだよね大本営さんは
733
(1): 2021/04/21(水)10:24 ID:Xcz2vGGL(5/7) AAS
>中部のゴミ番手共はしないよね牽制

坂口もシッチもかなり仕事しますけど
競輪あまり見たことないのかな?
734: 2021/04/21(水)10:27 ID:Yry71gkN(5/13) AAS
若手叩きとか言い訳ワロタw
年取っても外道なレースする奴はいくらでも叩かれますけどwww
競輪道とか更にワロタw
自分が死なずに後輩には死なすレースするから叩かれてる事に気づけないうちは大円団とはいかない
735
(1): 2021/04/21(水)10:28 ID:NJs83yAc(3/4) AAS
山口だけの問題じゃないもんな逃げに消極的てのは
ケイリン化が進み自力の数も昔より遥かに増加、マーク屋の実は遥かに低下
関東みたいな地区の層が薄いとこも逃げてた若手が自在にやりだすし量産型山口が大量に増えるぞ
115以降は外に踏まずとにかく内見るの大好きだしな
736
(1): 2021/04/21(水)10:29 ID:NJs83yAc(4/4) AAS
>>733
ルール変わる前まではね
今はさすがにな
737: 2021/04/21(水)10:34 ID:Xcz2vGGL(6/7) AAS
>>736
やりすぎちゃったけど、これとかな

外部リンク[mp4]:wm.st.keirin.jp

あと仕事って捲くりに対してだけじゃなく色々あるからな
738
(1): 2021/04/21(水)10:38 ID:Xcz2vGGL(7/7) AAS
>>735
山口だけじゃないというのはその通りだと思う
要因は全体の競走スタイルの変化、ルール、養成所の方針、個々の考え方の変化と色々あると思うが

俺は別に「とにかく逃げろや」とは思ってない
ただ逃げという戦法を一個消しちゃうのは自力選手としては自分が苦しくなるだけだというだけのこと
1-
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s