[過去ログ] 【G1】第75回 日本選手権競輪★2【京王閣】 (561レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447(1): 2021/05/10(月)10:24 ID:CqLdSE7r(1/2) AAS
>>445
そうじゃない
それじゃ郡司は動けない
郡司に切ってもらいたいわけだから抑えられたときにヨコやって郡司を動かしてほしかった
眞杉は一回引こうとして2角あたりでようやく覚悟を決めて郡司に当たりにいったんだが平原としては赤板で覚悟決めてやってほしかった
448(1): 2021/05/10(月)10:27 ID:4u6OkreA(1/5) AAS
>>447
動かしたらダメだからプレッシャーかけろじゃないのかね
よくわからんから平原に解説してもらいたいわ
ヨコやってプレッシャーかけろはさすがにキツすぎだろ、自力一本でやってて番手回りすらないヨコ練習してるかも怪しい眞杉に
449: 2021/05/10(月)10:30 ID:zr4AosJB(1) AAS
>>446
近畿2段(3段)VS関東ゴールデンや深谷、捲り専門の東北が中心だったもんね
だから武田平原が強かったてのもあるか
450: 2021/05/10(月)10:33 ID:RrsMWDXc(1) AAS
>>446
本来はそこに三谷がいるはずなのにわからんもんだな
ヨコもタテも文句なしだったはずなのにルール変わっても逃げて村上にタイトルとらせてたのに
451(1): 2021/05/10(月)10:36 ID:CqLdSE7r(2/2) AAS
>>448
切ってもらったとこ先行の作戦だったって言ってんじゃん
452(1): 2021/05/10(月)10:41 ID:aJPRklqi(1) AAS
>>451
言ってないからわけわからんよな
眞杉は切ってくれると思ってたといい武藤はああなったら(蓋されたら)引かずに行く作戦だったと
引かないてことは眞杉がヨコやら技術でなんとかする作戦なんだよな?そんな作戦たてるなよと
453: 2021/05/10(月)10:44 ID:0yK4YxLI(2/4) AAS
郡司に蓋されるのは想定内だがされたらどーしようもないし下げてドカンはダッシュない眞杉だから無理というかオレが千切れそうだし引くな!
前受けしたら三番手の俺が絶対狙われるし!!!
武藤が悪いにしようぜ
454(1): 2021/05/10(月)10:45 ID:05o6MIUW(1/4) AAS
>>452
バカなのか?
ああなったら引かないってのは「切ってもらいたい」ってことだぞ
455: 2021/05/10(月)10:45 ID:bY+jCHGT(1) AAS
前受けは嫌
下げてドカンも嫌
蓋されたら根性で頑張れ眞杉
こんな感じの温い作戦だったんかなw
456(2): 2021/05/10(月)10:47 ID:/Okur2eA(1) AAS
>>454
同じことじゃね?
蓋されたら引かずに郡司に切らせろて意味でしょ?
457: 2021/05/10(月)10:50 ID:05o6MIUW(2/4) AAS
>>456
だから最初からそう言ってるんですけど
頭大丈夫か?
458(2): 2021/05/10(月)10:51 ID:jSw37+y4(1) AAS
今回の見てると普段のレースでも蓋され見てるこちらが引いて下げろな部分でも引かずにそのまま内でなんもできずをよく見るがなんとか外にいる連中に切らせようと足掻いてるわけか
松本はそれやったら小倉にお叱り受けてだけど切らせるなんか期待したらダメてことか
459: 2021/05/10(月)10:52 ID:0yK4YxLI(3/4) AAS
>>456
ただの煽りカスだから無視で
460: 2021/05/10(月)10:52 ID:sirzhjqt(1/3) AAS
郡司と押合いしろ以外の意味はない
若いとか関係ない
横の動きが出来ないから清水以外は駄目なんだ
461: 2021/05/10(月)10:55 ID:05o6MIUW(3/4) AAS
>>458
松本のは全然違う
村上弟の内にずっと指してるせいでタイミングのがしてるから
462(1): 2021/05/10(月)10:57 ID:QCxyYQhY(2/7) AAS
切ってもらうためには
真杉が郡司にヨコやって
「ほらほら、切りに行かないと浮いちゃって終わりだよ?」とプレッシャーかけるわけだが
郡司からしたら真杉のヨコなんて
痛くも痒くもないわな
ドカンと行けたかどうかはともかく
引こうという意思を見せた真杉の方が自分を知ってるわ
463: 2021/05/10(月)10:58 ID:4u6OkreA(2/5) AAS
>>458
たしかにそういう場面で引かずに詰まるはよく見るな
下げたら後ろがキツいからだろうけど
でも下げずに上手くいったケース見た覚えないな
464: 2021/05/10(月)11:00 ID:4u6OkreA(3/5) AAS
>>462
ファンなら誰もがそう思うよな
眞杉が蓋されたらなんかできるわけないよと
される前になんとかしろよと平原に言われたのかと思ったら違うみたいだしなんて作戦たててんだw
465(1): 2021/05/10(月)11:01 ID:sirzhjqt(2/3) AAS
太田なんて押しもせず併走してるだけ一方的に押されるだけ
そのまま併走続けて前が開くのを待つかホーム過ぎてからやっと下がり切る
こんなんばっか
466: 2021/05/10(月)11:02 ID:K/oyglf4(1) AAS
初手中団なら多分被してくるけどプレッシャーかけてなんとか切らせろ
それしか最弱ラインな俺らにチャンスない
こんな感じか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*