[過去ログ] ガールズケイリン28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 2022/11/23(水)21:09 ID:I0im3b8E(5/9) AAS
>>503 小倉の続き
12R トパーズ
1 7佐藤水 捲 8+11→19
2 5小林莉 1/2身 ク 6+9→15
3 4小林優 3/4身 7+7→14
4 2日野未 1身 2+5→7
5 1飯田風 1/4輪 3+4→7
6 3尾崎 3/4身 5+3→8
7 6荒牧 1/2輪 4+2→6
2車単 7-5 310、3連単 7-5-4 540(ともに2)
505: 2022/11/23(水)21:59 ID:I0im3b8E(6/9) AAS
>>504 小倉の続き
アメジストは児玉と栁原がともに連勝。
2選手のほかは木美、坂口楓、
青木保、尾方、山原が優出。
トパーズは佐藤水と太田り がともに連勝。
2選手のほか小林莉、石井寛、小林優、
梅川、太田美が優出を決めた。
506(1): 2022/11/23(水)22:07 ID:I0im3b8E(7/9) AAS
小倉ガルグラTR 決勝
11R アメジスト(20:02)
1児玉(27・福・108)
2青木保(25・埼・118)
3鈴木美(28・静・112)
4尾方(23・福・118)
5坂口楓(25・京・112)
6山原(29・高・104)
7栁原(25・井・114)
507: 2022/11/23(水)22:10 ID:I0im3b8E(8/9) AAS
>>506 小倉の続き
12R トパーズ(20:30)
1小林優(28・福・106)
2石井寛(36・東・104)
3梅川(31・東・112)
4佐藤水(23・神・114)
5太田美(26・三・112)
6小林莉(29・東・102)
7太田り(28・埼・112)
508: 2022/11/23(水)23:57 ID:I0im3b8E(9/9) AAS
高松MN 決勝(11/24・8R 23:00)
1吉岡(28・広・116)
2林(36・福・110)
3河内(19・群・122)
4藤原春(20・徳・122)
5加藤恵(37・青・112)
6野寺(24・静・122)
7中村鈴(21・熊・120)
尚、初日1Rで藤原春が予選での初勝利を上げた。
明日から別府MR7(5節連続の2節目)
509(1): 2022/11/24(木)19:38 ID:HA593kQl(1/8) AAS
富山 決勝結果
1 2杉浦 差
1 4廣木 同着 差
3 7田中ま 1身
4 1高橋梨 1/4輪
5 6當銘沙 1/2身
6 5比嘉 3/4身
7 3鈴木咲 1/2輪
2車単 2-4 220(1)、4-2 390(5)
3連単 2-4-7 610(1)、4-2-7 1,280(8)
省2
510: 2022/11/24(木)19:47 ID:HA593kQl(2/8) AAS
>>509 富山の続き
ガールズケイリンに於ける同着優勝は
6月・平塚10th anniv.A組の
佐藤水と児玉以来、3度目。
尚、最終日5R一般で122期の
松本詩が本格デビュー後、初勝利。
511: 2022/11/24(木)19:53 ID:HA593kQl(3/8) AAS
大宮 決勝(11/25・11R 15:19)
1野本(24・埼・114)
2中村美(21・神・118)
3伊藤の(35・北・116)
4渡邉栞(26・静・122)
5加瀬(42・新・102)
6石井貴(32・千・106)
7永禮(22・愛・118)
渡邉栞が8月・京王閣N以来の優出。
尚、2日目6Rで7位入線の藤原亜は
省2
512(1): 2022/11/24(木)21:49 ID:HA593kQl(4/8) AAS
小倉ガルグラTR 決勝結果
11R アメジスト
1 1児玉 捲
2 7栁原 1/2身 捲
3 3鈴木美 1身1/2
4 5坂口楓 1/4輪
5 4尾方 1/2身
6 2青木保 1輪
7 6山原 1身1/2
2車単 1-7 270、3連単 1-7-3 700(ともに1)
513(1): 2022/11/24(木)21:52 ID:HA593kQl(5/8) AAS
>>512 小倉の続き
12R トパーズ
1 4佐藤水 差
2 1小林優 1身 ク
3 7太田り 1/2身
4 3梅川 1輪
5 6小林莉 1身
6 2石井寛 3身
7 5太田美 5身
2車単 4-1 930(5)、3連単 4-1-7 2,270(6)
514: 2022/11/24(木)22:03 ID:HA593kQl(6/8) AAS
>>513 小倉の続き
アメジストは児玉がトライアル3連覇。
トパーズは佐藤水が世界選銀メダリストの
貫禄を見せ付け、2年ぶりのトライアル優勝。
地元開催のガルグラ切符を掴んだ。
(児玉は3場所連続完全優勝、佐藤水は
単発を除いて11場所連続完全優勝)
515: 2022/11/24(木)22:17 ID:HA593kQl(7/8) AAS
平塚ガルグラ(12/29)出場選手決定!
【トライアル優勝者】
児玉 碧衣(福岡)
佐藤 水菜(神奈川)
【獲得賞金上位者】
石井 寛子(東京)
栁原 真緒(福井) 初出場
奥井 迪(東京)
山原 さくら(高知)
尾方 真生(福岡)
516: 2022/11/24(木)23:21 ID:HA593kQl(8/8) AAS
高松MN 決勝結果
1 2林 逃
2 4藤原春 1輪 差
3 1吉岡 1/8輪
4 3河内 1/2輪
5 6野寺 3/4身
6 5加藤恵 1/2輪
7 7中村鈴 5身
2車単 2-4 5,880(10)、3連単 2-4-1 11,040(26)
林が2場所連続優勝。
省1
517: 2022/11/25(金)19:17 ID:XY0npOhT(1/2) AAS
別府MR7 決勝(11/26・7R 10:50)
1野口諭(30・分・102)
2元砂(27・奈・108)
3鈴木樹(23・愛・116)
4南円(23・鹿・116)
5川嶋(25・三・114)
6國村(22・山・118)
7小坂(37・岐・104)
518: 2022/11/25(金)19:24 ID:XY0npOhT(2/2) AAS
大宮 決勝結果
1 1野本 差
2 5加瀬 1/2身 逃げ
3 2中村美 1身1/2
4 3伊藤の 1身1/2
5 7永禮 1/2身
6 4渡邉栞 2身
7 6石井貴(千) 1身1/2
2車単 1-5 500(1)、3連単 1-5-2 8,590(38)
野本が10月・奈良MR以来の優勝。
省2
519: 2022/11/26(土)12:43 ID:uH4g5ZB1(1/3) AAS
別府MR7 決勝結果
1 7小坂 差
2 4南円 3/4輪 差
3 5川嶋 1/8輪
4 3鈴木樹 3/4身
5 1野口諭 タイヤ差
6 2元砂 微差
7 6國村 2身
2車単 7-4 11,770(18)、3連単 7-4-5 110,610(105)
小坂が一昨年3月・当地N以来の優勝。
省2
520(1): 2022/11/26(土)13:34 ID:uH4g5ZB1(2/3) AAS
今後の開催日程
11/28~30 大宮、富山、伊東温泉&松山・WMN
11/30~12/2 いわき平N
12/1~3 豊橋&別府・WMN
12/3~5 京都向日町、名古屋N
12/5~7 平塚MN
12/8~10 静岡
12/9~11 広島MR7(※1)、別府
12/11~13 奈良MR
12/14~16 大垣MN(岐阜代替)
省2
521: 2022/11/26(土)14:10 ID:uH4g5ZB1(3/3) AAS
今後の開催日程(>>520の続き)
12/21~23 別府MR7(※2)
12/23~25 久留米N、小倉MN(防府代替)
12/25~27 宇都宮
12/26~28 名古屋MR、玉野MN
12/28~30 立川
12/29~31 前橋MN
12/29 平塚ガルグラ
12/31 豊橋MNフィナーレ
(※1)予選は6・7R、最終日は5R一般、7R決勝(予定)
省1
522: 2022/11/28(月)00:35 ID:mu3D/JU6(1) AAS
今日から大宮、富山、伊東温泉&松山・WMN
大宮と富山は2節連続の2節目、
伊東温泉は3節連続の3節目
523: 2022/11/29(火)19:26 ID:uA5i/7FF(1/4) AAS
富山 決勝(11/30・9R 14:55)
1増茂(30・東・102)
2吉村(25・静・112)
3下条(22・富・118)
4佐藤友(41・青・110)
5又多(20・石・122)
6藤田(22・埼・116)
7豊岡(42・阪・114)
佐藤友は7月・川崎N以来の優出
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s