[過去ログ] 各競輪場の売り上げ 92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2023/02/07(火)21:29 ID:qPOvOJrF(1) AAS
地方部にある競輪場モーニングにしたらジジイ共が日の出からくるんじゃない
796: 2023/02/07(火)21:29 ID:b6zsSxsl(1/2) AAS
家でネットで買えるもんをわざわざ金と手間と時間掛けて本場までいかんよそりゃ
もういいじゃん本場に人集める方向性を捨てても
797(1): 2023/02/07(火)21:39 ID:uV5c+iuH(2/3) AAS
>>779
40場は必要なのよ
昼間の場外発売所としては絶対に必要
ただナイターの時間帯にはもうお客がほとんどいないってだけで
だから昔の花月園方式で建物だけで
車券を販売するという形を取れるようにしないとダメなんだろうな
798(1): 2023/02/07(火)21:43 ID:uV5c+iuH(3/3) AAS
>>785
07年の頃は浜松町で仕事してたから帰りによく行ってた
その時は各フロアとも椅子席が満杯で立って見てる人も非常に多かった
23年の現在…色々と察して
ちなみにサテライト大阪は最後に上のフロアに行ったのが2010年だったかな?
あんだけ超デカいのにお客様がワイ将入れて4名しかいなかったという…
逆に今は会員にならなくて、1Fだけで買ってる人が多い
そっちは去年行ったけど50人位はいた
799: 2023/02/07(火)22:14 ID:JLZW0Tp1(1) AAS
>>797
なら場外でいい。競輪場である必要はない
800: 2023/02/07(火)22:23 ID:b6zsSxsl(2/2) AAS
>>798
どうてもいいけどあんたレス番ズレてるよ
801(1): 2023/02/08(水)00:40 ID:hCBqjEMU(1) AAS
ミッドナイトも客全然居ないよな
802(1): 2023/02/08(水)00:45 ID:5ZCGYpAI(1) AAS
>>801
ミッドナイトは無観客なんだから当たり前だろwww
803: 2023/02/08(水)02:24 ID:huh6PLlA(1/3) AAS
>>792
オフトもガラガラだろ
適当な事言うなよ初老
804(1): 2023/02/08(水)03:34 ID:kEWqihOA(1/2) AAS
オフトは入ってるよ
805: 2023/02/08(水)04:10 ID:5+ED5/ZP(1/2) AAS
京王閣は周辺との兼合いで開催が虫食いなのが問題なんだよ
いつやってるかも分からないとこに客が来るわけもないし
しかも近くに多摩川競艇があるのが致命的。ほぼ毎日場外あるからみんなあっち行っちゃうだろ、特に若い人。
806(2): 2023/02/08(水)05:23 ID:huh6PLlA(2/3) AAS
>>804
あれで入ってるんだ
乞食風情と年金老人しかいないぞ
807(1): 2023/02/08(水)05:59 ID:kEWqihOA(2/2) AAS
>>806 なんだ、行ってるから知ってるんだね
乞食風情なんて、自分を卑下することはないよ
808: 2023/02/08(水)07:24 ID:NTceHLR0(1) AAS
京王閣のバックスタンドって満席になったことあるのかな?
一宮のバックスタンドなんて一回も出番が来ないまま役目を終えた椅子もありそう
809: 2023/02/08(水)07:51 ID:PcdeXp6T(1/2) AAS
2000年代にグランプリやった時はなってんじゃねえの
25000人くらい入ってたみたいだから
810: 2023/02/08(水)07:58 ID:8YbT7r2G(1) AAS
雨の中村上が捲ったグランプリは、京王閣の満席のバック特観で観たぞ。
811(2): 2023/02/08(水)08:17 ID:kYGLQwkT(1) AAS
京王閣は去年の記念で行ったが
正面はフェンス沿いの人で見えず
34コーナーは横断幕が邪魔
大型ビジョンもアップばかりでレース展開が分からない
多摩川に流れて当然
812: 2023/02/08(水)09:27 ID:tLgcrz1/(1) AAS
小倉は旧競輪場の客層悪過ぎて客入らないけどネットや場外で売れるのが理想になってそう
旧競輪場のスタンドあれだけノミ屋や金貸しがウヨウヨ
それを見張るかのような堅気でなさそうな人
あんなんゴロゴロしているとな
813: 2023/02/08(水)09:34 ID:UXGF4XZK(1) AAS
>>811
ビジョンはなぁ
選手が見るから有利不利が起きるって理由でアップにされてる
814: 2023/02/08(水)11:01 ID:2mCszbGC(1) AAS
本場開催、無観客は寂しいけど
経費考えたら、アリな時代になったよなー
ミッド考えたら分かる
田舎は年一回の記念だけ客入れるとかで
いいかも 祭りだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s