[過去ログ] 各競輪場の売り上げ 95 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2023/08/21(月)18:15 ID:o4kk0DIr(1) AAS
オールスター130億以上売って、儲け
どれくらいなんだろ?
690(1): 2023/08/21(月)18:21 ID:z4T6ygfT(1/2) AAS
馬厨と舟厨が来るようになってから、やたらと競輪場潰したがる奴が増えたな。
まあ、客層が拡がりゃいろんな奴が来るのは甘受しなけりゃならんのかも。
691(1): 2023/08/21(月)18:21 ID:z4T6ygfT(2/2) AAS
おっと、スレ間違えた。
どうせあっちと住人変わらんからいいや。
692: 2023/08/22(火)02:02 ID:eTn0GdHX(1) AAS
>>571
本当にお得そうだよね
693: 2023/08/22(火)02:04 ID:vvKq3WYF(1) AAS
>>690-691
こういうレスって滑ってるよな
694(1): 2023/08/22(火)10:02 ID:YVsrMVLG(1) AAS
コロナ終わってけっこう経つけど売上下がってなくて安心だね、
自粛期間中にネット投票も浸透したのがデカいんだろうね
あとは多すぎる競輪場を減らせれば経費節減にもなりそう
695: 2023/08/22(火)11:48 ID:J04OzCtY(1) AAS
>>694
節減効果小さいよ
696(2): 2023/08/22(火)17:10 ID:EzV236yN(1) AAS
岸和田高松宮記念杯の売上分布
岸和田本場:2億3918万9400円
インターネット:69億7847万4200円
場外:44億3807万5300円
697: 2023/08/22(火)18:20 ID:TucLdMPI(1) AAS
>>696
平日は本場ガラガラだったもんな。
698: 2023/08/22(火)20:24 ID:iEuVFVef(1) AAS
客より職員の方が多い可能性もあるな
699: 2023/08/22(火)23:54 ID:ZFJi3j6H(1) AAS
PIST6の悪口はやめろよ
700(1): 2023/08/23(水)00:00 ID:lgz4fTBY(1) AAS
>>696
本場の売上は2%もないのか
これだと立地の良し悪しほとんど関係ないんだろうな
コースだけ作って観客席は作らずコンビニ置いとけばじゅうぶんだわ
701: 2023/08/23(水)01:17 ID:PS1DfVJT(1/3) AAS
>>700
ないよ
だから大村ボートやもっと極端な門別競馬でも売上がかなりある
702: 2023/08/23(水)09:00 ID:jm8pNLN8(1) AAS
こんだけ本場の売上がない状況だと、マジで40場以上も競輪場いらんよな……
20場もあれば十分
703: 2023/08/23(水)10:24 ID:o4JGkE7i(1/2) AAS
雇用装置としての公営競技場はいるからな
地方都市は
704: 2023/08/23(水)11:02 ID:P7Wg9ulH(1) AAS
まぁ最低限の雇用需要は満たせるか…
雇用する人数は競輪場と同じ敷地面積のイオンとかの数十分の一だろうけど…
705: 2023/08/23(水)11:59 ID:PS1DfVJT(2/3) AAS
車券売りの婆や警備員が大勢いたころはそうだったけど今ではいうほどの雇用規模はない
706: 2023/08/23(水)12:08 ID:DRWU1qEw(1) AAS
だよね
707: 2023/08/23(水)12:44 ID:o4JGkE7i(2/2) AAS
とはいえ閉鎖すると失業者はでるわけで
そんな失業者の吸収にも事欠く地方都市もあるわけで
708(1): 2023/08/23(水)13:00 ID:keCc5gT5(1) AAS
赤字で事業継続不可ならともかく黒字なのに潰したら、たとえわずかでもその分の雇用どうするんだって話になるわな
潰したあとに有効活用してそこで雇用できない限り
場内や選手宿舎の雇用だけじゃなく食材等の納入業者にとっても死活問題になるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*