[過去ログ] 札幌ドーム競輪 (132レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2024/01/07(日)02:09 ID:B3iVJFF0(1) AAS
まぁほぼ無理だな
札幌市が無駄金使って走路作ってドーム使ってるアピールすればできるかもしれないが笑
16(1): 2024/01/07(日)17:30 ID:vzyNv3S+(1) AAS
休止扱いの所を開催権利の移行が出来ればやれなくは無いが(例、大井オート→伊勢崎オート、名古屋競馬場の弥富市移転等)競輪は前例が無いので現実的には法律を改める事をしないと厳しいですかね。
17(2): 2024/01/08(月)00:27 ID:JFLHwbzv(1/3) AAS
法律なんか改めなくとも、施行者としての条件を満たし、
申請して総務大臣の指定を受ければ施行者になれる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
18: 2024/01/08(月)00:29 ID:JFLHwbzv(2/3) AAS
藤沢市が平塚競輪で開催してたなら、函館市が札幌ドームを使うことも可能じゃないか?
札幌市が貸すかは別だが、話が来れば札幌市も開催に本気になるかも
19(1): 2024/01/08(月)17:47 ID:41+7XiVy(1) AAS
>>17
札幌五輪諦めてないって意味不明な事言えば認可されるかな
20: 2024/01/08(月)19:42 ID:JFLHwbzv(3/3) AAS
>>19
関係無いからその理由は無理じゃない?
高木美帆が自転車のトラック競技で夏季も出たいとか言い出せば
同じ経歴の橋本聖子が動くかもだが
21(1): 2024/01/11(木)14:05 ID:xFs9GeqL(1/2) AAS
>>17
ただこれ以上増やさないって施行令がなかったっけ?
JRAは全国で12場とするって法律に書かれてて、施行令で10場で開催するっていう風になってたような?
クイズです、JRAの12場、さてあと残り2つはどことどこでしょうか?w
わかった方いたら競馬に挑戦しようww
競輪に関しては開催権は持ってるけど、やってないところなんかいっぱいあるからそこから借りればいいんじゃね?
22(2): 2024/01/11(木)15:34 ID:vQLneKCM(1) AAS
そんなとこねえよ
23: 2024/01/11(木)18:05 ID:xFs9GeqL(2/2) AAS
>>22
別スレに話題になってたけど東京ドームの東京都とか鹿児島とか
開催権は持ってる(あるいは休止にしている)けどやってないところは探せば結構あるって
24: 2024/01/11(木)18:52 ID:4S0vWoie(1) AAS
>>22のそんなとこねぇよは競馬場の話だろ
横浜も宮崎もとっくの昔に法律から消されてるんだから
25: 2024/01/11(木)19:55 ID:PJU/exyO(1) AAS
ドームにバンクの残骸がのこってるだけで施行者認可がまだ残ってると思ってるのか
26: 2024/01/12(金)00:25 ID:n+2ttmgY(1) AAS
今は法律云々より開催権取得だと思う
27(2): 2024/01/12(金)20:54 ID:wHkYeeiP(1) AAS
和歌山市とか富田林市とか、もう正式に開催権ないのかな。
28: 2024/01/13(土)08:45 ID:B34DD8Ca(1) AAS
新規に競輪場を作るのは事実上無理なんだろうな
自転車競技法 - 関係法令 | 公益財団法人 JKA 外部リンク[html]:www.keirin-autorace.or.jp
29: 2024/01/13(土)19:52 ID:RP2+sq1K(1) AAS
賃料ガッポリ欲しいので還元率は30%になりそう
30(1): 2024/01/13(土)21:31 ID:ea8At+V8(1) AAS
松戸も千葉県が撤退したんだっけか?松戸市が撤退したんだっけ?
あと西武園もいま埼玉県営のみだっけ?昔は秩父市や飯能市も持ってたんだけど
05年だったか06年に撤退したんだよな
で、選手会が客にポケットティッシュを配ってその当時撤退した市にアピールをしてたけどな
31: 2024/01/14(日)08:44 ID:kOL4N5Cv(1) AAS
ばんえいけいりん
32: 2024/01/14(日)16:02 ID:YoSUw6DF(1/3) AAS
>>21
閣議決定された答申だね
33: 2024/01/14(日)16:08 ID:YoSUw6DF(2/3) AAS
>>27
市町村は定期的に開催できる自治体の指定を受けないといけない(自転車競技法1条)から、その手続きをしなかった時点で開催権が消える。
都道府県は指定を受けなくていいので、休止中の東京都施行を再開するのは書面上はすぐできる。
34: 2024/01/14(日)16:08 ID:YoSUw6DF(3/3) AAS
>>27
市町村は定期的に開催できる自治体の指定を受けないといけない(自転車競技法1条)から、その手続きをしなかった時点で開催権が消える。
都道府県は指定を受けなくていいので、休止中の東京都施行を再開するのは書面上はすぐできる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*