[過去ログ]
WX310SH? WILLCOM シャープ端末総合スレ1 (986レス)
WX310SH? WILLCOM シャープ端末総合スレ1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 白ロムさん [] 2007/07/18(水) 00:54:37 ID:kUuveuxs0 ブラックの恐ろしさはスパイラルにある。 大体、仕事の効率を求めているから拘束時間はそれこそ死ぬ気で動かす。 まあこの時点で経験は身につかん。 経験と言うのは、脊髄反射ではなく失敗して克服することを言う。 失敗しても叱責されて終了(改善する余裕が無い)のでは 仕事の質は下がる。本人のスキルも低いまま。 さらに、仕事の質が低いのは会社の構造的な問題なのだが それを従業員へ負担させるのがブラックのブラックたるゆえん。 よって、個人にかかる負担は大きくなり 結果恐ろしいほどの残業が待ち受けるだろう。 しかしこれは仕事の質の低さを量で補おうと言う発想。 根本的な解決にはなっていない。 まさに旧日本軍。 天皇陛下のために死んでも保証も何も無い点だけが違うが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/939
940: 白ロムさん [] 2007/07/18(水) 01:03:06 ID:kUuveuxs0 また、家で勉強しようにもそんな時間も気力も無く ただただレベルの低い仕事の作業要員として時間が過ぎる。 逆にブラック以外の会社では 君たちがそんなことをしている間に 育ててもらい、経験を積み、スキルが向上している。 そして、いざ転職しようと思ったときには 君は新卒時とほとんど能力は変わっていない。 「君・・・今まで何してきたの?」などと思われるだろう。 必死に働いてきたのに、怠け者のように扱われる。 これがブラック出身の転職者。 必死に働いた見返りが欲しいのなら、ブラック企業に人生を捧げるしかない。 しかし、ブラック企業では他社に通用するスキルは無いので 残っても文字通り会社に人生を握られてしまうことになる。 一生びくびくしながら生きる人生がここで待っています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/940
941: 白ロムさん [sage] 2007/07/19(木) 02:03:27 ID:+duYGUUz0 【WIRELESS JAPAN】「固定電話−PHS間の定額サービスを準備中」,ウィルコム社長 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070718/277728/?ST=network http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/941
942: 白ロムさん [] 2007/07/19(木) 12:32:09 ID:9diMzCqR0 ume http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/942
943: 白ロムさん [sage] 2007/07/19(木) 12:35:26 ID:6xEC5zSz0 うめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/943
944: 白ロムさん [sage] 2007/07/19(木) 12:42:42 ID:Z30xpBEI0 ( ・∀・)ノ ウェイ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/944
945: 白ロムさん [sage] 2007/07/19(木) 12:45:49 ID:Km3kUhnh0 011sh最高埋め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/945
946: 白ロムさん [] 2007/07/19(木) 12:47:44 ID:oU/pWxND0 たまにはWS004SHのことも思い出してあげて、うめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/946
947: 白ロムさん [sage] 2007/07/19(木) 13:03:25 ID:99F31dDN0 結局はWX310SHじゃなくてWS003SHでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/947
948: 白ロムさん [] 2007/07/21(土) 22:48:44 ID:jsawcw2j0 日本おめ 記念カキコ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/948
949: 白ロムさん [sage] 2007/07/21(土) 22:52:05 ID:lMw4WPZT0 書き込みテスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/949
950: 白ロムさん [sage] 2007/07/22(日) 00:05:03 ID:ZJdwag5V0 ヤッベー950踏んじまったい! 次スレ立ててくるお。 地底に。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/950
951: 白ロムさん [] 2007/07/26(木) 01:05:12 ID:4yjbJIpF0 http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html 年度末までにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/951
952: 白ロムさん [sage] 2007/07/31(火) 05:02:41 ID:HgmGKBZ10 次スレは↓のどちらかを。 【WX310/TT】WILLCOM新端末orz【想定内・想定外】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132659267/ WILLCOM WX310シリーズ徹底比較 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133311621/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/952
953: 新庄 香那 [] 2007/08/05(日) 00:33:38 ID:KcBa88VF0 ,, --──-- 、._ ,.-''"´ \ / ヽ、 パパが涅槃で待ってる / /\ /\ ヽ l , , , l .| (_人__丿 """ | l l ` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / `/ | | \ / http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/953
954: 白ロムさん [sage] 2007/08/07(火) 19:16:08 ID:VLQWb1qh0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/954
955: 白ロムさん [] 2007/08/13(月) 23:27:33 ID:Y/ge9Tm30 ・将棋 競技プロになる(「将棋棋士」を名乗る)には、原則として日本将棋連盟の奨励会に入会、昇段基準をクリアし 26歳までに四段になる必要がある(細かい例外はあるが此処では省く)。年間での採用人数は原則四人。 本業での年収は200万〜1億とピンキリ。平均1000万弱、人数として一番多いのは年収500〜600万円クラス。 上記はあくまで対局料+賞金+基本給のみ。原則として対局に影響しない副業は一切自由なので、サイドビジネスで ボロ儲けしている棋士もいれば、納豆工場でアルバイトに精を出す中年棋士もいる。。 成績が悪いとトーナメントプロとしての資格は事実上剥奪されるが、棋士としての肩書きは残る。 棋士の肩書きを持つのはおよそ200人、そのうち現役棋士は160人、年収1000万円以上稼ぐのはそのうち2割程度。 女性にも門戸は開かれているが、女性のプロ棋士は存在しない(いるのは「女流棋士」と呼ばれる別の制度によって プロになった存在)。 ・囲碁 基本的には将棋と似たようなもの。日本棋院や関西棋院の塾生になり、「採用試験」と呼ばれるリーグ戦を 勝ち抜いた者のみがプロになれる。採用枠はそれぞれ年間数名程度。 競技プロとしての年収は百万程度〜億とこれまたピンキリ。対局料1000万円オーバーは十数名程度。 勝てない棋士が対局料+基本給だけで生計を立てるのは事実上不可能。 故に、トッププロ以外はレッスンプロとして生計を立てている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/955
956: 白ロムさん [] 2007/08/21(火) 01:47:02 ID:+M2b/ulw0 ■■ブラックの定義■■ ・サービス残業や休日返上が当たり前の社風 ・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後) ・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している) ・他人に勧められない。 ・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる ・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。 ・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる ・労働組合は会社の言いなり。 ・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある ・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない ・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている ・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い) ・理不尽だらけの仕事内容。 ・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり) ・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている ・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す ・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある ・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする ・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする ・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある ・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする ・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る ・労基署や警察の事情聴取が入る ・自殺や過労死で遺族に訴えられた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/956
957: 白ロムさん [] 2007/08/21(火) 02:04:21 ID:+M2b/ulw0 大 手 ブ ラ ッ ク 企 業 に 入 社 し て し ま う 愚 か 者 の 特 徴 「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」 とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。 「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない 結論を下して思考停止する。マイナス情報は「過去のことであり、 その反省を生かして現在はいい会社に生まれ変わっているに違い ない」と都合のいいように妄想する。 「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社とは 思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になることく らい中学生でも想像つきそうなもんなのに) 「成果主義」「やりがい」「グローバル」などのDQNお約束の お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、 魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。 また「有名大手企業」であれば酷いことはないと無邪気に考えている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/957
958: 白ロムさん [] 2007/08/21(火) 05:07:40 ID:+M2b/ulw0 ■■2008ブラック就職偏差値ランキング■■ 75 モンテローザ IEグループ(光通信、ファーストチャージ ニュートン セプテーニ等) グッドウィル アニメ制作会社 74 オンテックス NOVA 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ レイス 73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) SGS(ソミーグローバルソリュー) 人材開発(久野康成公認会計士事務所) 72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング ジャステック 消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] 69 生保営業 大正製薬 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 東京コンピューターサービス(TCS) コア 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/流通業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井・郊外型紳士服チェーン店別格) ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 66 エスグラントコーポレーション ローム 陸運業界(佐川別格)郵政事業 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系) 65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 信金業界 63 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立) FIT産業 62 日本ハム 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下) 61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業 交通バス業界 60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 東芝 リース業界 http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/958
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.265s*