[過去ログ] WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合749 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(1): 2006/11/27(月)22:09 ID:vjRX45fV0(1/2) AAS
DVDレコーダー欲しいなぁ もっと安くならんかな
467: 2006/11/27(月)22:10 ID:3sdOMa/g0(8/12) AAS
>>464
把握した
でもだめだ
DVD-ROMしかないから
デーモンツールでしかisoはみれねえ
468: 2006/11/27(月)22:14 ID:vcVdsU5N0(1) AAS
>>466
三万もあればあるじゃん
469(1): 2006/11/27(月)22:17 ID:vjRX45fV0(2/2) AAS
ささささ三万ですってぇ〜〜〜!?
470: 2006/11/27(月)22:18 ID:UkDbxRlP0(1/3) AAS
AVOXとかの5流メーカーは?
471(2): 2006/11/27(月)22:21 ID:C9p6J3pH0(1/3) AAS
>>320
だから、前から言ってるじゃん
ユーザーがPHSに求めてるのは、低機能低価格なんだよ
別に、低機能低価格ってのは、PHSを馬鹿にして言ってるわけじゃない
携帯より機能を押さえることで、低価格低料金を実現する、これがPHSの強みなんだよ
472(1): 2006/11/27(月)22:22 ID:Fz7yhC7t0(1) AAS
12月に、京3の発表やZERO3後継機の発表は有るのか?
ヤフオクとか見ると、初期ZERO3は平均して2万か。
うーむ。
後継機が出たら、もう少し安くなるかな?
さっき、俺のZERO3はタッチパネルが利かなくなった。
液晶が少し割れただけなのに orz
473: 2006/11/27(月)22:22 ID:UkDbxRlP0(2/3) AAS
AVOXはプレーヤーだけだったスマソ
474: 2006/11/27(月)22:23 ID:hlhtmZAU0(1) AAS
アナログのみならかなり安いよな
デジタル放送対応でも4、5万位からあるみたいだけど
むかしにくらべたらやすすぎ
475: 2006/11/27(月)22:26 ID:DzPAZBXo0(1) AAS
今日秋葉に行ったついでにヨドバシアキバ行ったら、
nicoのヨドバシ限定モデルが目の前で3個も売れてたぞ
意外に人気あんのかな?
476: 2006/11/27(月)22:30 ID:qBKR5JBF0(1) AAS
>>469
地デジ非対応なら3万円でHDD内蔵のDVDレコーダーがある
477: 2006/11/27(月)22:30 ID:GW7bADcw0(1) AAS
漏れ的には他にあまりない配色というコトでビックカメラモデルがいいな
478(2): 2006/11/27(月)22:32 ID:cGi3/IE30(1) AAS
しかしW-SIMでローエンドからハイエンドまでカバーできる今、
WXシリーズの存在意義って何なんですかね
479: 2006/11/27(月)22:34 ID:XA+CoUPC0(1) AAS
天誅っ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)>>471
480: 2006/11/27(月)22:34 ID:jzXE9qfi0(2/2) AAS
>>478
安い端末
481(1): 2006/11/27(月)22:35 ID:sj956OMP0(1) AAS
>>478
防水端末
482(2): 2006/11/27(月)22:36 ID:WRQyQNYO0(1/2) AAS
>>471
ホントだよな!
2万ナンボも出して[es]買って、
京スレで自慢したら逆にバカにされまくって、
泣きながらesスレに駆け込んだが、
案の定、そっちのスレでも嫌われて、
結局、京スレに戻ってくる奴なんか本当に低機能だよな!
483: 2006/11/27(月)22:37 ID:3sdOMa/g0(9/12) AAS
ペ にエサを与えないでください。
484(1): 2006/11/27(月)22:40 ID:1SHHL2ED0(2/5) AAS
京3はもう出ないんだろ
あの写真は京改2で、WXは今後京改改・・路線でいくんじゃないかな
485: 2006/11/27(月)22:41 ID:2QK+xJfD0(1) AAS
台場
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s