[過去ログ] 【三洋】 au W62SA by鳥取三洋 Part6【最終機種】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2009/10/19(月)23:09 ID:RMNxPSqf0(1) AAS
ところで、鳥三はもうケータイ作らんの?
大阪京セラがSAブランドで出すようだけど・・・
222: 2009/10/19(月)23:14 ID:l7kcQ/C30(1) AAS
ジョグキーは地雷の予感
三洋の良さは引き継いでくれてなさそう
223: 2009/10/20(火)01:45 ID:n0zOKdoX0(1) AAS
ジョグキー以前に折りたたみでない時点でアウトだな
224: 2009/10/20(火)06:48 ID:4zxEfBwTO携(1) AAS
54SA(つーか三洋スライド)を狙ってた自分は、すんごい気になるんだよなー
54よりはサクサクと思いたいし。
でもライト付いてないってのが致命的な気がする…

お姉さんはいらっしゃるんだろうかw
225: 2009/10/20(火)22:55 ID:ypR4C0iAO携(1) AAS
自分この携帯一生使いたいんだけど、
無理だよね…?

同じような携帯ないかな…
226
(3): 2009/10/20(火)23:12 ID:x3POeDqhO携(1) AAS
そんなアナタには
(´∀`)つ白ROM+外装交換
227: 2009/10/21(水)00:17 ID:rhAjV6Fb0(1) AAS
秋冬モデルはおろか、一足先に春モデルにまで期待を打ち砕かれたわww
当初の予定通り二年縛りをクリアして変えることになりそう。
嬉しいような悲しいような…
228
(2): 2009/10/21(水)01:32 ID:4/a3T2Bk0(1) AAS
>>226
残念ながら、それだけで数十年以上も使うのは難しいでしょう。
何故なら、まず修理用の部品が枯渇した時点で外装交換などができなくなるからです。
そして外装交換を前提とした使い方(使われ方)をした固体は長く使うことが難しくなるでしょう。
まぁ意外と長持ちするかもしれないので、先に交換用のバッテリーの方が厳しくなってくると思われますが。
ただ数十年単位で考えると、さすがにW62SAより良い携帯が出てくると思います。つか出なきゃauが終わりますよね。w

ちなみに一生使い続けることは可能です。
ちょっとブラックですが……。
229
(1): 2009/10/21(水)01:39 ID:g1Z4Q8sx0(1) AAS
メイン機を別に増やして、使用頻度を落としたサブ機として運用するのが通である。
230
(1): 226 2009/10/21(水)04:00 ID:gNdPdW6nO携(1) AAS
>>228
確かメーカーの機能補修用部品の
最低保有年数って8年〜10年だったかな?
まぁ…出回ってる部品を買い占めて迄
使い方続ける人は居ないとは思うけどね。
それこそ端末維持費の方が高く付くだろうし。
でもコレ、良い機種だと思うよ。

きのう白ROM手に入れたけど、インターフェイスも良さげだし。
何より、もっさりしてないのが(・∀・)イイ!
使ってる人は是非大事にして欲しい
省2
231: 2009/10/21(水)04:36 ID:2cBEikSq0(1/2) AAS
三洋プラネットにSA001がキタな。
アンケート確かに取ってたけど、ジョグキー採用の要望が多かったとはとても思えん。
つくづくauはアホだな。

62SAを限界まで使おう。
232: 2009/10/21(水)04:37 ID:2cBEikSq0(2/2) AAS
あとSA001スレによると
参照返信
お姉さん
FM
が削られてるみたい。
233
(1): 2009/10/21(水)12:24 ID:yoiL2khtO携(1/2) AAS
> 参照返信
元文の引用ができないってこと?
それ基本機能に難ありだなぁ。

FMは最近の機種にはなかなか実装してくれないな。
234: 2009/10/21(水)16:51 ID:KGbd0J6DO携(1) AAS
>>233
たぶん引用じゃなくて、受信メール参照だと思う。
返信画面でも、相手のメール見れるやつ。

まぁ引用するようにして、送信するときに消せばいいんだけどさ
235: 2009/10/21(水)19:27 ID:yoiL2khtO携(2/2) AAS
あー!はいはい。
ほとんど使わない機能だw
一旦下書き保存すると使えないしなぁ。

0押したときの踊るメール機能は…もちろん無いんだろうな。
236
(1): 2009/10/22(木)10:18 ID:kbt/iwdYO携(1) AAS
俺がこの機種で重宝してる機能。

・防水
・時刻読み上げ

この2つの機能が搭載してないのなら新機種に変える気は無い。
って、時刻読み上げ機能は今後搭載される事は無いんだろうけどね。
237: 2009/10/22(木)15:16 ID:n2LoEW9aO携(1) AAS
>>226
>>228
>>229
>>230
書き込みありがとうございます!
やぱ難しいから神機を待つしかないですね〜WINになってから三洋しか使ってこなかったから他のメーカーに移るのが怖いw
取り敢えず神機が出るまでは51saとこれのタッグで頑張りますね!
238: 2009/10/22(木)15:28 ID:Bhto3sgCO携(1) AAS
>>236
一回防水に慣れたら辛いもんがあるよなぁ…
防水携帯なんて限られるしな。
239
(1): 2009/10/22(木)22:10 ID:LqNt3Ll30(1) AAS
2年縛りでこの携帯かったんだけど
2年たった後はいつでも騎手変できるの?
それともまた2年勝手に更新されて騎手変できるの
もう2年後になるの?
240: 2009/10/22(木)22:45 ID:MY6dTxT60(1) AAS
>>239
勝手に更新はされませぬ。
2年たった後は、いつ機種変や解約をしても解除料は一切かからなくなりまする。(事務手数料は必要)
今後の2年間で改悪されて解除料が必要になることもないはずです。(縛る理由が無いハズ)

ただしご存知かもしれませんが、2年たった後で安い機種を縛り無しで購入し、シンプルプランにした場合は「誰でも割の解除料」が復活します。(まぁ機種変には関係ありませんが)
それにしても、この「誰でも割の解除料がまた必要になる事」を知ったときは少し驚きました。
このことをご存知の方は多いのでしょうか?
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s