[過去ログ] docomo F-08B (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2010/08/02(月)21:20 ID:zgjLdI9s0(1) AAS
>>944
D905iだけど
マナーのとき用に音色まで選択できないよ
消すか慣らすかだけならメールと電話着信で別にあるよ
950: 2010/08/02(月)23:50 ID:L59d1vxy0(1) AAS
って事は、電池の減りが早いんじゃなくて、表示が先走ってるだけの可能性もあるわけか
常に電池満タン表示にしたいタイプにはきついな
951: 2010/08/03(火)00:17 ID:v6xW9JR40(1) AAS
08A→08Bでよくなったこと悪くなったことをまとめて欲しいぜ
952: 2010/08/03(火)01:16 ID:wpIGt6pZ0(1) AAS
F-09BからF01B〜F-03Bになって変わった部分と、
さらにF-07Bになって変わった部分をぐぐればよろしい
953
(1): 2010/08/03(火)21:09 ID:0KpmoAC/Q(1/4) AAS
俺は電池インジケータの問題か、本当に電力消費しているのかよう分からん?
DSに筐体出してメーカーへ調査(1ヶ月位掛かるとの事)依頼中。
代替に新品筐体を貰ったけど、改善しない。
着せ替えとかが変わっていたから、今回の端末はロットが違うかも知れないが何も改善されない。
余計な機能は切って、前の筐体と同じ設定にしているが。
マジで1日持たないので、「原因判明しない時には返品も含めて交渉させて頂く」。
と、DSの担当者には言ってある。現在DS故障係さんとマンツーマン対応。
ワンセグとかそゆのはどうでもいいけどさ、
通話(携帯は通信インフラの端末部分である)とかに、日常生活で支障があるのは、製品仕様以前の問題。
電池の持ちが悪いのね、っていうレベルで納得するつもりは無いな。
954
(1): 2010/08/03(火)21:38 ID:9rKw6ybC0(1) AAS
凄いクレーマーだ
死んだ方がいい
955: 2010/08/03(火)21:52 ID:4gexKQzGP(1) AAS
電池が空になってから充電して それを1ヶ月くらい繰り返して
様子見て下さい って言われたよ。
それでも改善されないならまた持ってきて下さい って感じで対応受けたよ。

今は1日で電池の表示1つ減る事はなくなった。
でも2日に1回くらいの充電ペースにはなるんでは?みたいな感じだった
956
(3): 2010/08/03(火)23:28 ID:0KpmoAC/Q(2/4) AAS
>>954
え、クレーマなんかよ俺?
故障担当の人とはきちんとキリが付くまで、当座対応でなく、これからもあなたと対応させて下さい。
って事と、不具合が直らなかったら、その時点で返品交渉の余地がある事を約束して下さい。
って言ったんだけど何がクレーマーなんかな?あんたの回答求む。余り無責任にレスするなよ。
先にも書いたけど、携帯ってのは写真撮影したり、デジタル放送を鑑賞するオモチャ機能は、あくまで副次的な機能である。
主たる機能は、電話網(有線無線含め)からの無線通信の端末機能を、常識的(ここでは日常使用を昼間の1日としようか?)に保つものが携帯端末としての必須要件だろう?
常識的な機能を充足出来ないならば、それは通信インフラを担う携帯端末として、決定的な瑕疵となる。
瑕疵は仕様ではない。
ごく普通の当たり前の認識だろう。
省3
957
(1): 2010/08/03(火)23:37 ID:HW5OvCX2Q(1) AAS
>>956
薄型・大画面・FWVGA搭載機種ならどれも総じて電池持ち悪いよ
P-03BかP-05Bに交換してもらった方が早いかもね
958
(2): 2010/08/03(火)23:49 ID:0KpmoAC/Q(3/4) AAS
>>957
アドバイスありがとうです。
機種はともかく、こんな(まだ調査中だけど)端末を販売・製造するキャリア・メーカー、そして実態をどこまで知っているか分からない販社は、
通信インフラ(今は携帯は最大の通信インフラ端末機だろう)に対する、社会的重要度、社会的責任を意識しているのかと、考えてしまう
959
(1): 2010/08/03(火)23:59 ID:MQbthqhm0(1) AAS
>>958
一緒にドコモ解約しようぜ
960: 2010/08/04(水)00:03 ID:0KpmoAC/Q(4/4) AAS
>>959
くだらねえ。ボケナス
あばよ
961: 2010/08/04(水)00:24 ID:6Gr1d1/z0(1) AAS
この機種って、microSDに保存した音声ファイルを、
着信メロディーに設定出来ますか?
962: 2010/08/04(水)00:37 ID:AgnvoM6iQ(1) AAS
>>958
うーん…ぶっちゃけ電池持ちに関してはしょうがないとしか言い様がないかも
現状、バッテリーの技術は進化してないのに
機能だけは進化して電池持ちが追い付いてない状態
バッテリーの容量を増やそうと本体を厚くしたら薄型に慣れた人には敬遠されちゃうし
今度は機能を減らせばハイスペック持ってた人に「この機能があれば完璧なのに」と言われる
メーカーも色んなニーズに応えなきゃだから大変だと思うよ
どんどんスペック上げていかないと売れない様になってきてるみたいだし
とりあえず、電池持ち悪いと感じるなら予備電池か補助充電器を持ち歩くとか
N-06B・P-05B・P-07Bみたいにスペックを抑えて電池持ちを重視した機種に買い替えるとか
省2
963: 2010/08/04(水)00:42 ID:jxzEIZvJP(1) AAS
スレ違いかもしれないんですがちょっと相談に乗ってもらえませんか?
F-08A(ピンク)、F-02B(ゴールド)、F-08B、どれも新規0円なんですが
どれにしようか迷ってます。

重要な機能は上に書いたスケジュール、カメラ、その他通信をともなわない
機能です。辞書とか歩数系とか。
ネットはしません。
今はF-02Bに傾いているんですが、F-08Bの方が新しいので良いのかな?
でもこれは廉価モデル?と迷いが出てきました。
964: 2010/08/04(水)03:52 ID:ER3kcbuX0(1) AAS
不良品で金の無い奴の巻き取り成功w
お前らもナメられてんな
965: 2010/08/04(水)04:06 ID:fWW4Jwsh0(1) AAS
なんだこいつ
966: 2010/08/04(水)06:25 ID:fmHcmP5t0(1) AAS
>>946
「ソフトバンク、サムスン製端末7機種にメール関連の不具合」
967: 2010/08/04(水)09:38 ID:6fGneyQf0(1/2) AAS
>>953
>俺は電池インジケータの問題か、本当に電力消費しているのかよう分からん?
これは現在のところ仕様。
そうじゃないほど表示がおかしいのかな?

この症状で調査に出したのに電池の持ちの話に変わってるよ・・
968: 2010/08/04(水)10:05 ID:e6dbesn40(1) AAS
ドコモもそろそろ対策を考え始める頃だろう
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s