docomo STYLE P-07B Part3 (769レス)
1-

366
(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zRum7NBU0(1/2) AAS
長年使っていたP901isがぶっ壊れそうなので新しい携帯を探しています
ドコモオンラインショップで検索していたらこの機種がポイント使えば2000円で買えますが
5000円くらい上乗せすれば去年のモデルP-01Eを買えるので悩んでいます。
P-07BとP-01Eだったらどちらがいいですか?
あと、充電器が現在P-01という物なのですが、P-02を新しく買わないといけないのでしょうか。
367
(1): [age] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z9KZ2mfY0(2/3) AAS
>>366
P-01Eについての情報は持ち合わせていませんが、P-07Bについてなら御答えできます。
私は本機種を0円で手に入れました。2年間使い続けると言う条件付き契約でしたが。

あなたがどのような使い方をなさるのか分かりませんが、メール+電話くらいなら本機種を「強く」ではないものの、お勧めします。
これは契約プランにもよりますが、私は電話は自分からせず、メールはし放題で、月々1300円程度に抑えています。
imodeを使うと額がかなり跳ね上がりますが、パソコンがあるので問題ありません。

ところで先ほど「強くはお勧めしない」と書きましたのは、これまでのログにも書かれているように変換がクソだからです。
この苦痛は体験しなければ、御理解いただけないでしょう。
ただでさえ携帯はパソコンと違ってメールを打ちにくいというのに、何回も何回もやられると、これは大変な苦痛となります。

イライラ誤変換例は以下のようなものがあります。
省5
368
(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zRum7NBU0(2/2) AAS
>>367
回答ありがとうございます。
電話とメールくらいしか使わず、おさいふケータイも1度も使ったことがなく必要ないので
この機種かP-01Eにしようとおもいます。
誤変換は今使っている機種もすさまじいです(とうきょう→当今日 など・・・)
クソ変換のせいであまりメールをやらなくなったのでたいして影響ないかなと。

充電器は「ACアダプタ 01」でした。変えたほうがよさそうですね。
369: [age] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z9KZ2mfY0(3/3) AAS
>>368
本機種は特色のない携帯なので、積極的な理由があって選ぶ機種ではないと思います。
>>337-351辺りでP-01Eにしようと仰っている方がいらっしゃいますが、みなさま同じ機種でお悩みのようですね
370
(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XfIt6Sf3O携(1/2) AAS
これまでに書かれているのを見るとPシリーズは揃って変換はダメなのか
こういう機能は内部が担当してるのか?それとも外部の会社がやってるのか?

この文章を打つ時も「シリーズ」が「ズ」を打つまで出てこなかった
371
(2): 370 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XfIt6Sf3O携(2/2) AAS
一々報告するのもアレだけど、「牛角」は入ってるのに、「牛乳」は入ってない…
372
(2): 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:obI+WxtmO携(1) AAS
たんごは

ってやったら
丹後半島が最初に来た

他のかたどうですか?
373: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bdqIKKsA0(1) AAS
>>372
俺のも丹後半島だったよ。

>>371
俺のには「ぎゅ」の時点で牛乳出るよ。
374: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l9qBxVzV0(1) AAS
>>371
牛乳が一番最初に出ました。牛角はかなり下の方でした。全く使わないからでしょうけど…

>>372
私の場合は踊りの「タンゴ」が一番最初に出ました
丹後半島は3列目にいました
375: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Wpg/8rpYO携(1) AAS
自分も、たんごが先に出たよ。次に単語
376
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5zge+oQP0(1/2) AAS
n706ieからコレに機種変更を考えているのですが 普通サイズののシムカードですか?
377
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ucDLuZ/+0(1) AAS
>>376
そうです。ノーマルなSIMカードなのでそのまま差し替えられます。
378: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5zge+oQP0(2/2) AAS
>>377
ありがとうございます
379
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yFK+OdEH0(1) AAS
これの変換が糞なのは確かだが
「言ってんの」はこれに限らず変換できない機種かなりあると思うんだが・・・
それこそ最新のものでも微妙なライン
380: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9kYoouV/O携(1) AAS
なんか携帯が書きたいことを先回りして使いたい単語を出にくくされてるようだよな

ヒロシで言うと、

使いたい単語が最後の文字を入力するまで出てきません ヒロシです…
381: [age] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NwTBnNAO0(1) AAS
>>379
そうなのか…「(〜だって)言ってんの」って言葉はあんまり他の人は使わないのかな?

メールで使わないだけかな
382: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qLcKooQ7O携(1) AAS
動詞+ってんの

は変換されないみたいだね

しってんの
かってんの
まってんの etc...
383: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:NbsmTuhf0(1) AAS
p1eスレで電池残量100表示無いなんて話題してるからまだ後継機種無いんだなと思った

片っ端から登録すれば良いじゃない
オレはソンな言葉使わないからなあ
384: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:W1lHZdoFO携(1) AAS
パナはそろそろダウンロード辞書作らせろ
385: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pKJoOeYN0(1) AAS
しかし携帯ってメール作りにくいよなあ…なんとかならないかな

携帯が身近になってから10年以上経つし慣れの問題じゃないと思うが
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*