[過去ログ] AQUOSケータイ 504SH ymobile [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 2016/03/04(金)23:41 ID:i7F6LaSL0(3/3) AAS
>>807
スマン、同じ仕様なんかな。
確かに検索するとauがヒットしてくるね。
帰りの電車の中でTVみたいんだよね。
au用を探してみるわ。
809: 2016/03/05(土)19:03 ID:mhn+tg5+0(1/2) AAS
ゴニョゴニョとアプリを入れてみた。
Y!ファイルマネージャー 動作は問題はなさそうだが待受に常時空き用容量を表示する。何とかならんか
ジャパンネット銀行 パターン入力が少し面倒だが普通に使える。
みずほ銀行 問題なく使えた。ただ入力項目がかなり多いので使うのが大変
Y!地図 ブラウザ版より快適に使えるが、左上のメニュー表示が使えない。これはY!mobileメールと同じ。でも便利なので使う。
Y!の左上メニュー何とかしてw
810: 2016/03/05(土)19:08 ID:mhn+tg5+0(2/2) AAS
失礼、Y!ファイルマネージャーの待受表示消せた。問題なし。
811(1): 2016/03/06(日)16:10 ID:g+LDRI6y0(1) AAS
嫁さんと2台の504shがあるのでapkファイルをbluetoothで転送
画像とかのファイルはデフォルトで送れるがapkファイルはダメやね。
しょうがないのでアプリいれましたが。
812(1): 2016/03/06(日)16:12 ID:24bJ3oq90(1/2) AAS
>>811
たぶんapkを受けるのはできるけど、送る方に対応してない(´・ω・`)
813: 2016/03/06(日)21:10 ID:riyZT6MC0(1/4) AAS
>>812
画像ファイルで送信を選ぶとbluetooth送信が選べるが、apkファイルだとメール添付しか送信手段がないんですよね。
拡張子をjpgに変えれば送れるかもしれんけどね。
814: 2016/03/06(日)22:39 ID:riyZT6MC0(2/4) AAS
>>807
今日ヨドバシに行ってきて探してきました。
店員に案内されたコーナーで探すと・・・
こーいうのがあって
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
裏を見ると
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
MEDIAS云々とあって下のQRコードで調べろって書いてあったので
504SHでかざすと・・・504SHは使えないという返事が返ってきました。
最近のQRサイトってかざした端末情報を読み取ってくれるんだね〜
省2
815(2): 2016/03/06(日)22:40 ID:riyZT6MC0(3/4) AAS
ついでに504SHで撮った写真
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
816(1): 2016/03/06(日)22:52 ID:BL4bkPpD0(1) AAS
>>815
なかなか綺麗ですね
参考までに…使えるかどうか分からないけど、自分のauのSHF31は100均のでOKでしたよ
817(1): 2016/03/06(日)23:28 ID:riyZT6MC0(4/4) AAS
>>816
100均が狙い目なんですね。
ビックカメラで買ってだめで、ヨドバシでもダメなのは私の判断ミスですね。
了解です。100均で探します。
818(1): 2016/03/06(日)23:58 ID:24bJ3oq90(2/2) AAS
>>817
アクオスKスレによると100均というかSeriaのMEDIAS用らしいよ(´・ω・`)
819: 2016/03/07(月)00:01 ID:a/ibPLAK0(1/3) AAS
>>818
サンクス。では先にseriaを探します。
確かイオンに近所にあったはずだw
820(1): 2016/03/07(月)01:04 ID:Qa451fzG0(1) AAS
>>815
刺身うまそうだな
821: 2016/03/07(月)06:23 ID:a/ibPLAK0(2/3) AAS
>>820
これ、近大のマグロですわw
822(5): 2016/03/07(月)21:11 ID:OLVBB0Ct0(1/2) AAS
一ヶ月程使用した感想。
この機種とプランかなりよい。
ケータイプランss
一日のメールは平均3通程度で
紛失などの保証と話し放題込みでも
合計月3500円程度。
機種変更前のPHSの時より安くなった!
しかしnorootfirewallというファイアウォールアプリでシステムなどメール以外ほとんどの通信を遮断しているからこれがないと本来どれぐらいの通信料になるかは不明。
504SHの本体に関しても自分が所持してた前のPHSのenerusよりもレスポンスも電波もよくなって満足だわ。
823(1): 2016/03/07(月)21:42 ID:a/ibPLAK0(3/3) AAS
>>822
ですよね。この機種めちゃ楽しいわ。
スマホはただの半導体の固まりに液晶とタッチパネル付けただけだから、どうも物らしさが無いのよね。
恐らく並べておいても機種の見分け付きにくいだろうし、8万円出さないと買えないのもありゃ7000円で買えるのもあったりで、どれ買っても満足できん気がするw
504SHは使いやすくて実用No1と違うか?
目標10年使うぞ!って3G止まらんやろな・・・
824(1): 2016/03/07(月)22:17 ID:00Qe0dsv0(1) AAS
興奮するのはわかるけど
機種としては普通じゃないの?
10年は無理やぁ
2年かなぁ
825: 2016/03/07(月)22:28 ID:VjbFpZGQ0(1) AAS
禿は設備投資しないから平気じゃね?
826(1): 2016/03/07(月)23:02 ID:+356CeaL0(1/2) AAS
>>822
>ケータイプランss
>一日のメールは平均3通程度で
>紛失などの保証と話し放題込みでも
>合計月3500円程度。
ガラケー購入を考えているけど
プランS 3218円+安心 540円で3758円ですがスマホプランSにしない理由はなんですか?(家族割引なら3258円)
827: 2016/03/07(月)23:14 ID:+356CeaL0(2/2) AAS
>>822
826はメールを使う予定なのでパケット通信料金の上限額4500円が気になって質問しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s