[過去ログ] AQUOSケータイ 504SH ymobile [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2015/12/31(木)07:17 ID:XyhIwJrV0(1/5) AAS
>>322
ネットを使わないならベーシックを解約でいいんじゃない
ネットは別のスマートフォンやMVNO使えばいい

無駄なパケット通信させてパケット代で儲けるのが
Androidケータイ発売の狙いだよ

>>323
nano SIMらしい
331
(1): 2015/12/31(木)09:38 ID:XyhIwJrV0(2/5) AAS
>>328
2台持ちするひとは節約したい人だからパケット0にするために
キャリアメールはやめてる人が多いと思うよ
ケータイの用途は通話+SMSだけの人なら
Androidか否かはあまり関係が無くなる。

メリット、apkでアプリ追加できる。
デメリット、電池持ちの悪い、重い、動作が遅い、セキュリティ低下

デメリットのが多い気がするけど新製品はAndroidばかりなんだよな
SHARPは非Androidのケータイはもう作らないんだろうか
346
(2): 2015/12/31(木)17:23 ID:XyhIwJrV0(3/5) AAS
>>338
501SHと504SH
SBでも本体0円やってるから、コストはたいした差がないね
かけ放題のみ比較でYmobileと288円の差

SB
通話し放題プラン(ケータイ)2376円/月額

Ymobile
ケータイプランSS 1008円月額+スーパーだれとでも定額 1080円
=2088

SB、3年縛りのガラケーのりかえ割、3年間のみ
省1
348: 2015/12/31(木)18:36 ID:XyhIwJrV0(4/5) AAS
>>347
Ymobile2980とCMやってるけどそれ2年限定で、3980円にあがっちゃうでしょ
しかもたったの1GBだから、コスト重視ならデータはMVNO使いたくなるよ。
通信スピードが違うという点は置いておくと、
データはMVNOなら2GBで900円以下、1GBなら600円以下

Androidケータイが機能制限だらけでデータには使い勝手も悪いから
やっぱり通話専用機にみえてしまう
351
(1): 2015/12/31(木)20:19 ID:XyhIwJrV0(5/5) AAS
>>349-350
>>338のサイトにも公式にもかいてあるだろう。
ページの真ん中あたり
外部リンク[html]:www.ymobile.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*