SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net (436レス)
1-

290: 2017/06/06(火)02:36 ID:ZgWmozW70(1) AAS
>>289
調べてみたら?
外部リンク[html]:k-tai.sharp.co.jp
291: 2017/06/12(月)12:59 ID:umzJgCI00(1/2) AAS
501shが壊れてしまった。
電話にしか使ってないんで、昔使ってたソフトバンクのガラケーの001SHにSIMカードを挿して使おうと思ったら、
サイズが違って使えない。

ぐぐってみたら、501SHは
・3Gケータイ
・4G LTEガラホ
・ソフトバンク 3G USIMカード

よく分からん。ぐぐってみて逆に混乱してしまった。ガラホとかいうのはややこしい。
001SHは3Gとやらだけど使えない。中古ショップのサイトとかどの機種が3G USIMカードなのか調べようとしても項目もない。

10年前くらい前のでいいので中古で2000円くらいで買える携帯で
省1
292
(1): 2017/06/12(月)13:28 ID:xXSu4ZFS0(1) AAS
501SHのnanoサイズSIMがそのまま差し替えだけで使えるのは、501SHの他には、501KC、601SH、かんたん携帯9などのガラホのみです。

それ以外のガラケーは、全て標準サイズSIMで、SIMサイズ変換アダプターを使えば刺さりますが、SIMのサイズ以外にも内容(種類)が異なっていますので、通話のみの使用でも快適に利用できない恐れがあります。

また同様に、スマホやiPhoneのSIMも、それぞれ内容(種類)が異なっています。
全部で7種類ほどのSIMが存在するようです。
293
(2): 2017/06/12(月)14:20 ID:ufIGN7ZP0(1) AAS
なお、SIMフリースマホでも良ければ、
ZenFone5、goo g05などでも通話の待ち受けが可能でした。
294: 2017/06/12(月)17:47 ID:umzJgCI00(2/2) AAS
>>292-293
あまり選択肢がないんですね。その中でいちばん安いのを探してみます。

詳しく丁寧な説明で参考になりました。
ありがとうございました。
295: 2017/06/12(月)21:13 ID:dY1xyM1f0(1) AAS
>>293追加
>>233ですが水没の間AQUOS SH-M02にさして通話だけ使ってました
296
(2): 2017/06/13(火)10:47 ID:m7kvfgmD0(1) AAS
これ契約して、スーパーフライデー利用できますか?
297: 2017/06/13(火)19:52 ID:aPMkWvZb0(1) AAS
>クーポンは、ソフトバンクのスマートフォンをお使いのお客さまが対象となります。
298: 2017/06/14(水)14:26 ID:TY6SjnU40(1) AAS
>>296
できなかった
299
(1): 2017/06/15(木)17:12 ID:d0a6ctIR0(1) AAS
>>296
Yahooショップ10倍は出来てます
300: 2017/06/17(土)20:48 ID:40E94PSF0(1) AAS
>>299
マジで!?
301
(1): 2017/06/17(土)21:00 ID:xLWwhHwRO携(1/2) AAS
501SHは他の501SHの端末にSIMカードを差し替えた場合、
通話のみ可能で
データ通信は不可能という認識でよいですか?
302
(1): 2017/06/17(土)22:06 ID:GRkL8+8d0(1) AAS
>>301
データ通信もできる
303: 2017/06/17(土)22:41 ID:xLWwhHwRO携(2/2) AAS
>>302

ありがとうございます。
304: 2017/06/21(水)18:53 ID:rCx6A5VT0(1) AAS
文章入力中、たまにバイブして入力した単語をブラウザ検索するかどうかの小さいウインドウが出るよね?
自力で出せないけどどうすれば出せますか?
305
(1): 2017/06/23(金)14:09 ID:raPPy6/50(1) AAS
bluetoothのティザリングでネットに接続しようとしたが、bluetoothのバージョンが4.0以上でないと
PANに対応してなくてティザリングできないのか。USBのbluetoothドングル買い直しだ。
2.0でもファイル転送はできるからアプリのインストールに使えて無駄ではなかったが、試行錯誤のために時間の方はずいぶん無駄にした。
306
(1): 2017/06/24(土)14:54 ID:f+1Q10q60(1) AAS
>>305
Ver.4は無関係
PAN-NAPはそれより古いバージョンでも出来る
単にロジック入れてないだけ
なおEasy tetherとか使えばテザリング出来るで
307
(1): 2017/06/25(日)05:39 ID:Oftx+aES0(1) AAS
>>306
すみません。そのロジックを入れるというのは具体的にどうすればいいんでしょうか?
308
(1): 2017/06/27(火)18:30 ID:v33SEEwW0(1) AAS
ソフトウェア更新がきた
309: 2017/07/07(金)14:07 ID:5Hbgo69b0(1) AAS
>>307
Easy tetherってアプリかPdanet+ or Foxfiの有料版買う
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s