SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net (436レス)
SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
402: 白ロムさん [sage] 2019/03/13(水) 19:41:51.31 ID:dnnKAhBj0 設定で通信止めたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/402
403: 白ロムさん [sage] 2019/03/13(水) 21:34:05.68 ID:jC9FNvj60 OSのバックグラウンド通信って個別で停める設定なくない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/403
404: 白ロムさん [sage] 2019/03/13(水) 21:52:57.77 ID:dnnKAhBj0 モバイルデータ通信オフにしてセキュリティでネットに繋がらないようにして、 ダミーAPNにして親に持たせてる こんだけ止めても通信したらこの端末は使わせられないな sべ外せばいいが、Yahoo!プレミアム会員維持のためにsべ加入は必須だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/404
405: 白ロムさん [sage] 2019/03/15(金) 12:25:32.92 ID:XHLo46Ac0 オフにしたらvolteでつながらなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/405
406: 白ロムさん [sage] 2019/03/15(金) 19:10:08.71 ID:PvspwsWx0 オフにして通話してみたけど、 綺麗な音声だったな 3G HD音声になっているのであろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/406
407: 白ロムさん [sage] 2019/03/15(金) 22:15:07.38 ID:lCkjq2lg >>406 3GでHD Voiceってあるんだっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/407
408: 白ロムさん [sage] 2019/03/15(金) 23:30:27.66 ID:PvspwsWx0 >>407 あるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/408
409: 白ロムさん [sage] 2019/05/18(土) 10:48:21.83 ID:HdpB+/nH0 このSIMを501KCに差せば通話SMSは使えるらしいが データ通信は使えんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/409
410: 白ロムさん [sage] 2019/06/24(月) 23:07:06.91 ID:m/0KQzj90 スマログ設定後は、データ通信300円即解してもええの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/410
411: 白ロムさん [sage] 2019/06/25(火) 16:13:20.83 ID:lUMMx79m0 自動解約になるよ 俺が実験してみた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/411
412: 白ロムさん [sage] 2019/08/06(火) 03:26:01.92 ID:B0rfyEkA0 >>369 ものすごく遅レスだけど、.sbkファイルはあんしんバックアップが端末内にバックアップしている ソフトバンク独自のファイル規格になっている なのでソフトバンクの他機種にこのファイルを移動させて読み込むと実際には.sbkファイルは 画像であったり音楽であったりする アンドロイドOSかつソフトバンク端末なら互換性はあるはずだけど保証は出来ない なお端末内から消しても良いと言えば良いけど、バックアップしたいファイルとして保存して おくならば消せないし、リストアフォルダ内の本来の拡張子のファイルを個別にバックアップして おく方が分かりやすくて良いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/412
413: 白ロムさん [sage] 2019/10/27(日) 09:59:48.54 ID:gvA98tt80 3G問題は関係ないのね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/413
414: 白ロムさん [] 2019/10/27(日) 20:59:50.89 ID:mnBAy9vd0 >>413 何それ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/414
415: 白ロムさん [sage] 2019/10/28(月) 07:23:01.79 ID:Hy/R097h0 3Gが使えなくなるらしいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/415
416: 白ロムさん [] 2019/10/28(月) 09:04:11.36 ID:JAEGTlQF0 >>415 3G停波の事を「3G問題」と何処で呼ばれてるの? そりゃ3G端末なんだから、3G停波したら使えなくなるけど、数年先だろうね SoftBankの巻取り施策に期待してノンビリしてて良いと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/416
417: 白ロムさん [sage] 2019/10/28(月) 19:31:56.13 ID:/JIg7zFj0 3G停波なんて話が出てるだけでまだきちんとした日取りも決まってないな 現在どれだけ多数の回線ユーザーが居るのかって話よ やるなら地デジのように数年先できちんと決めないと大混乱だしな 現状、不安を煽って必要も無いのに乗り換えさせようとしているだけだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/417
418: 白ロムさん [sage] 2019/10/29(火) 05:54:37.09 ID:CgJhCXa/0 現在もイオンのハッピーゲートやソフトバンク来店ポイントも3G回線使ってるしな 501shを持ち込み機種変したら当然の3G回線SIMになったけど、 3Gガラケーにシムを差すとネットワーク調整が必須の謎契約 もちろんVoLTEは不可 でもapnはopenではなくplusのほう なんちゃって4Gの3Gケータイだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/418
419: 白ロムさん [] 2019/10/29(火) 13:40:21.32 ID:4EBhu2g30 >>418 501SHのSIMをDIGNOに挿したら音声3G、データ4Gになるのかな? VoLTEオプションは、有効化できない契約だって言われちゃうし 端末のハードウェアは異なるから!は、そうなんだけど、 同時期発売なのに、どうしてSIMの仕様を、わざわざDIGNOと変えたんだろね DIGNOと料金プランで違いがあったかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/419
420: 白ロムさん [sage] 2019/11/29(金) 19:43:11.21 ID:LgA0LbaI0 ここにきてソフト更新されるとは思わなかった 世界時計のアナログ時計が1時間遅れてたのなw もう何年も使ってるけど全然きづかなかったwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/420
421: 白ロムさん [sage] 2019/12/24(火) 11:54:18.54 ID:IE9EMpWM0 この携帯厳密には4Gだけど、ドコモとかの、他社の3GからならMNPで一括1円とかにできるの?携帯の番号表示させられて確認とかある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1473741474/421
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s