docomo PRIME F-09C Part29 (575レス)
1-

541: 2021/06/12(土)04:18 ID:OjyjvSR30(1) AAS
(1)
【悲報】日ハムのプロ野球選手、伊藤近藤五十幡しかいない

(2)
大田泰示「右で打つ丸佳浩です、怖いOBいると打てません、守備劣化してます」←この男に栗山監督が惚れる理由

日本ハムのセンターは大田泰示、浅間と五十幡しか居ないのか?
栗山監督は高濱に守らせる考えは無いのか?
大田泰示が急に衰えた原因は札ドの芝か?
年齢はまだ31歳

(3)

【悲報】横浜高校出身者、チームの足枷にしかならない
省7
542: 2021/07/25(日)04:30 ID:xXeeBqbf0(1) AAS
∧__∧ 読売新聞に支援要請!!
( `Д´ )亀井ゴミムシを艦砲射撃せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪
543: 2021/08/21(土)08:20 ID:xBhIWhCF0(1) AAS
小学生の頃から「人との出会い」に恵まれない人生を歩んできた
外部リンク[html]:hattatu-matome.ldblog.jp

「新幹線物流」に乗り出したJR東日本の本気度
外部リンク:toyokeizai.net

【悲報】発達障害かもしれないって言っても聞いてくれなかった母親がテレビの発達障害特集をみた結果
外部リンク[html]:hattatu-matome.ldblog.jp

「あ、この新入社員『ハズレ』だな」と思う特徴がコレw
外部リンク[html]:www.oumaga-times.com

【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索打ち切り。神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
省4
544: 2021/09/26(日)06:02 ID:ApX1j9YxO携(1) AAS
しかしいいガラケーだよなコレ
以前に中古屋で見かけてなんとなく買っといてよかった
545
(1): 2021/10/19(火)09:33 ID:VzTVyIgU0(1) AAS
これまで使ってきたけどそろそろ乗り換え
次はくるくるキーがない携帯で指が疲れそうだが仕方ない
ボタンが外れたり両面テープでとめたりしながらなんとか頑張らせた
機器的な故障はなかったのはよかった
546
(1): 2021/10/19(火)20:34 ID:SX+3QHiv0(1) AAS
>>545
ボタンが外れるってのなったことないから意味わからん
良い端末だったのは確かだけどね
今年夏に料金見直しと共に機種変したりしてガラケーは卒業した。
今のスマホは大きすぎて使いづらいので小型の端末探してるんだけど、何かおすすめある?
547: 2021/10/20(水)11:17 ID:kymRSwkj0(1) AAS
>>546
えっないんだ
たとえば、最初に外れたのは5のキーだけど、薄皮一枚繋がった感じでペラっと外れてて
両面テープ細く切って裏にはって元通りに入れてボタン押しつけてくっつけておいた
その後他のキーもちょこちょこ外れて同じ対処をしたよ
あと、外側のキーの、通話キーだったかな、それがかこっと外れて、これははめ直しただけ
548: 2021/11/12(金)19:12 ID:dWrvvQ0P0(1) AAS
初レス失礼します。

現在ドコモのスマホとガラケーを2台持ちしてて、長年使ってたN-01Gからの機種変で、FOMA停波までの予備機として、今年こちらの機種(他にP-05Cを1台分)の新品をネットで購入しました。

何点か質問があるのですが、こちらの機種のiアプリは、microSDにソフトを移動できない仕様なのでしょうか?PやNは、サイドメニューに、ソフトを移動できる項目や、microSDのソフトデータを見れる一覧があったりして、ソフトを移せるのですが、Fはないのでしょうか?
機能があれば教えていただきたいです!

他にも、着メロ等を保存するフォルダを指定できなかったりと、他の機種には当たり前のようにできていたことが、Fでできなくて困ってます…
Pと同じprime seriesですが、メーカーによって、使えない機能がある感じなのでしょうか?

説明書を見たり、DSやメーカーに聞いたりしましたが、まだ解決できてない状況です…
お気に入りの機種なので、
停波までお世話になるつもりです。
省1
549: 2021/11/30(火)16:47 ID:X6pBkGDj0(1) AAS
i-mode終了か

09Cには世話になったなあ
末期は横の防水カバーが外れたり丸ボタンが剥がれり満身創痍だったね

2(5)ちゃんも携帯のが使いやすかったけどね
550
(2): 2022/01/22(土)09:03 ID:CO1+xEXfO携(1) AAS
もうみんな卒業しちゃったのかな?
昨日からリフレッシュ(または電源オン)すると黄色のプライム画面で固まって画面が消えて、また再起動して黄色の画面で固まるの繰返しなんだけど何が原因だろう?
なんどもチャレンジするとなんとか起動するんだが時間がかかりすぎる

電池の電圧?
内部の故障?
551: 2022/01/22(土)14:28 ID:CkdoZjyf0(1) AAS
>>550
テトリスで遊んでる
あとメモが意外と便利だから車やバイクのメンテナンス記録で使ってる
552
(1): 2022/01/22(土)17:27 ID:LaoZvwmf0(1/2) AAS
>>550
自分が昔同じような再起動連発の状態になったときは
スライド連結部の配線がダメになったってことだった
同じ状態だとしたら自然に直ることはないと思う
ドコモとしては修理受付期間は終了してるので多分サポートは無理だろうけど
一応御聞くだけ聞いてみるかあるいは街の修理業者に持ち込むかだろうね
それで無理ならもう寿命ってことで
553: 2022/01/22(土)17:38 ID:LaoZvwmf0(2/2) AAS
自分のは上記の修理以降通話時以外あまりスライドさせないように使ってきて
その後は一度も問題なくなんだかんだでもうすぐ通算10年
サポート期間も終了し端末補償もとっくに外してるから次に故障したらそこまで
性能もかつてのPRIME機とはいえも今となっては
MVNOで使ってる安スマホと比べてもあらゆる動作がもっさり
でも間違いなく素晴らしい機種だったしこれが最後のガラケで良かったと思う
554: 2022/01/23(日)12:38 ID:ZHVG3+11O携(1) AAS
>>552
完全に画面が映らなくなった
ボタンのライトだけがひたすら青赤青赤の繰り返し、もうだめだね
いま前機種(SH905)使ってるけど使いにくいわ〜

ついにスマホか…
555
(2): 2022/02/07(月)00:38 ID:meHI7DadO携(1) AAS
まだ使ってる人いるかな?
先日初めてボタン剥がれが起こりました。
とりあえず接着剤でくっついたけどボタン無くさないで良かった。
他は不具合無いからまだ使います!
556: 2022/02/07(月)07:38 ID:EjEZAy5K0(1) AAS
停波まで使ってレポお願いします。
557: 2022/02/07(月)09:37 ID:6Gqpk5ed0(1) AAS
>>555
去年に3G→5G契約変更で5Gスマホ無料にして貰ってから、
テトリスと目覚ましとメモ帳代わりで使ってる

操作に黙視要らず、片手で完結するのは大きい
メモ帳の使い勝手も良いから手放せないね
558: 2022/02/07(月)16:10 ID:vTr0gjIM0(1) AAS
>>555
使ってますよ
mova停波で無料でもらいました
FOMA停波までいきますよ
559: 2022/10/30(日)10:20 ID:J8BikZlQ0(1) AAS
>>3
あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で
結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ
好調時ですら1試合打って満足しチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、
プロ意識の欠片も見えない天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人や
山田を崇拝する宮本丈や守備固めの地位で満足し背番号も向上心もゼロの奥村展征、
一桁背番号という立場なのに一軍戦力なれずラミレスや宮本慎也等名だたるOBを泣かせる西浦直亨や元山飛優、
二十歳過ぎてもブラコン全開の妹を抱える川端慎吾、3年10億の活躍に見合ってない青木宣親なんかよりも、
名門早稲田大学出身ではあの鳥谷敬さんと二遊間を組み誰よりも野球を熟知、
プロとして野球人としてあるべき姿をもち日課にアサイージュースとバナナを欠かさず
省7
560: 2023/03/14(火)12:01 ID:36DYgqPc0(1) AAS
通話とメールがメインで外では問題ないけど去年辺りから店舗に入ると相手の声が聞き取りづらいことが増えたし色々潮時と感じて今月スマホに乗り換えたよ
何気なく、くーまんの部屋を起動したら4044日使ってたと教えてくれて11年以上も使った端末は後にも先にもF-09Cだけになりそうだ
スマホだと性能以前にアプリの対応とかで10年も使わせてはくれないだろうしね
一足も二足も遅いけどそろそろこことはお別れね
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s