[過去ログ] GRATINA(4G)総合スレPart11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2018/09/14(金)04:12 ID:k0Xyn2uf0(1) AAS
>>125
君はもう立派なスマホ依存症だよ
治療にはガラケーへの機種変更がおすすめ
127: 2018/09/14(金)04:30 ID:BkCIvSk10(1) AAS
>>125
それPCでもいわれてるけど、タイピングがかったるいから新人教育が一からなんだってな
しかも通話代わりにLINEで済ませるから、コミュ障気味な新卒さんが増えてるっていう
word、excelの基礎もできないなんて新卒終わってる
ちゃんとしたコミュ力を通話で鍛えてフリックじゃなくてキーを押したほうがいい
128: 2018/09/14(金)05:05 ID:EG3C1LPb0(2/6) AAS
文字入力のUIとしてはフリックが明らかに優れているからスマホはフリックを採用するわけで、仮にガラケー式が優れているとか、需要が二分しているなどとすればスマホもそれを採用してる
京大カンニング事件のブラインド入力の達人みたいなニッチなシーンでの優位性はあるかもしれんけど
129: 2018/09/14(金)08:27 ID:KR+2zB5S0(1) AAS
>>89
入れるの面倒だし、この機種に入れたことはないのだが、Skype か ハングアウトがいいんじゃない?
通話もできるしね。
130
(2): 2018/09/14(金)10:18 ID:kRfoK71N0(1/5) AAS
スマホとの2台持ち考えてるんだけど、
今でも中古でわざわざ用意してもガラケーで契約した方がいい感じ?
通話専門でネットは切る使い方なら、もう値段も変わらんし、
いつまで使えるか含めてガラホは上位互換に見えるけど、
そんな簡単な話ではないのでしょうか?
131: 2018/09/14(金)10:43 ID:5XpJ7awb0(1/6) AAS
>>130
使い勝手は置いておいて通話専用なら、auの3Gケータイからの乗り換えは相手が誰だろうと(auからケータイ間で劣化しないので)音質が良くなる、契約で5分カケホを選べる、無料分繰り越しが出来ない
違いはそんなとこ
132
(1): 2018/09/14(金)12:05 ID:kRfoK71N0(2/5) AAS
5分カケホにするなら、繰り越しできないのは関係ないし、
ガラホにするデメリットってほとんど無いと考えても大丈夫かな
懸念のバックグラウンド通信は、最初からネットも契約しない方向で考えてるが
133: 2018/09/14(金)12:35 ID:EG3C1LPb0(3/6) AAS
3Gの電波や3Gのプランを使いたいという事情がない、Googleを忌避したいというポリシーがないなら大丈夫かな
134
(3): 2018/09/14(金)15:24 ID:gLuraQU00(1) AAS
>>130
ガラホの料金プランはガラケーのより少し高くなる
それを許容できるかどうかだな
ガラケーにできてガラホにできないことはないが(あるというなら教えてくれ)
ガラホのVoLTE高音質通話やWi-Fi、LINEはガラケーにはできないから
その辺に魅力を感じるなら料金が高くなる分の価値はあるとも言えるかもしれない
そうでなければ宝の持ち腐れだからガラケーを最低料金で維持する方がいい
135
(1): 2018/09/14(金)15:30 ID:9h1RVOKj0(1) AAS
スマホとの2台持ちならテザリングが出来るガラホの方が圧倒的に便利
136
(1): 2018/09/14(金)15:32 ID:ZD3zbqqm0(1/3) AAS
AA省
137: 2018/09/14(金)15:42 ID:LOT7O6uB0(1/2) AAS
はい
138
(1): 2018/09/14(金)15:44 ID:5XpJ7awb0(2/6) AAS
>>135
通話専用ならテザリングの出番は無いぞ、スマホあるのにWi-Fiで繋ぐメリットも無いだろう
139
(1): 2018/09/14(金)15:45 ID:ZD3zbqqm0(2/3) AAS
新品GRATINA端末欲しいなら、【LTE NET + ダブル定額Z】or【LTE NET + ダブル定額Z】が必須条件で、さらに月割り36回罠ありじゃないか。
よって通話だけ契約したければ中古端末必要だと思う。
140
(1): 2018/09/14(金)15:55 ID:vH63yWqX0(1/2) AAS
>>136
VKプランSはダブル定額付けなくても毎月割は適用されるのか?
だとしたらそれが一番安くなると思うが
141
(1): 2018/09/14(金)15:58 ID:vH63yWqX0(2/2) AAS
>>139
毎月割の条件にLTE NETは必須ではなかったと思うが?
いろいろややこしいのでその当たりを辺りをはっきりさせて欲しいわ
142: 2018/09/14(金)16:16 ID:ZD3zbqqm0(3/3) AAS
一括0円端末見つけたとして、【スーパーカケホ(ケータイ)1200円だけ】【VKプランS 998円だけ】で契約してくれると思うかい?という話です。
確定情報は他の人待ちで〜。
143
(1): 2018/09/14(金)16:17 ID:tdROYI2/O携(2/10) AAS
>>132
スマホと併用するならデメリットは料金が微妙に変わるくらい
ガラホ1台のみなら5ちゃんねるは実質的に諦めた方が無難
144: 2018/09/14(金)16:23 ID:tdROYI2/O携(3/10) AAS
>>134
>ガラケーにできてガラホにできないこと

ガラホはアプリやコンテンツの直接DLは出来ない
auは地方だと4Gエリアの「穴」が存在し、運悪く自分が
145: 2018/09/14(金)16:23 ID:5XpJ7awb0(3/6) AAS
>>140
毎月割にデータ定額は必須、VKプランSはダブル定額を付けるのが一番安い

>>141
LTE NETは毎月割には不要、通話専用に(スーパー)カケホ+(毎月割のための)ダブル定額Zだけの契約が出来るはず、黙ってると勝手に付けるし即解除も出来るが
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s