[過去ログ]
GRATINA(4G)総合スレPart11 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261
: 2018/09/17(月)23:42
ID:zRgacu+i0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
261: [] 2018/09/17(月) 23:42:31.24 ID:zRgacu+i0 PCに転送すれば再生できるアプリはあるんじゃね auかソニーが出してる携帯管理用ソフトかfoobar2000のような音楽プレーヤーソフトで foobar2000で再生できればMP3とかにコンバートすればそのままKYF31の適当な場所に転送してLISMOで聞けるようになるし 再生できなければファイル形式変換用のアプリやオンラインサービスでMP3とかに変換すればいい ソニーだと独自形式とかありそうだけどガラケー時代にありがちな音声ファイルの形式はQCPとかAMRとかその辺だろうな 上記の方法で無理ならS003の音声出力(ヘッドホン)をパソコンのライン入力につないで S003で音声を再生してパソコンで録音すればほぼ無劣化で取り込むことは可能 それをLISMOで聴けるファイル形式に変換してKYF31に転送してやれば聴けるようにはなるわな どうしても携帯で聴きたいってことならばだけど そもそもパソコンで聴ければ十分じゃね?とも思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1535464993/261
に転送すれば再生できるアプリはあるんじゃね かソニーが出してる携帯管理用ソフトかのような音楽プレーヤーソフトで で再生できればとかにコンバートすればそのままの適当な場所に転送してで聞けるようになるし 再生できなければファイル形式変換用のアプリやオンラインサービスでとかに変換すればいい ソニーだと独自形式とかありそうだけどガラケー時代にありがちな音声ファイルの形式はとかとかその辺だろうな 上記の方法で無理ならの音声出力ヘッドホンをパソコンのライン入力につないで で音声を再生してパソコンで録音すればほぼ無劣化で取り込むことは可能 それをで聴けるファイル形式に変換してに転送してやれば聴けるようにはなるわな どうしても携帯で聴きたいってことならばだけど そもそもパソコンで聴ければ十分じゃね?とも思うが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 741 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s