docomo AQUOS ケータイ SH-06G Part7 (527レス)
上下前次1-新
504: 2022/08/22(月)21:38 ID:KwXlpmoO0(1) AAS
もったねえ
505: 2022/12/19(月)23:43 ID:av2gchhk0(1) AAS
まだ使ってるよ。目覚ましとしてだけども
506: 2023/02/17(金)05:58 ID:iOyMwEYS0(1) AAS
>>392 だがバッテリ交換したのまだ3年前か。もうけっこう保ちが悪くなってきてる
507: 2023/08/03(木)06:37 ID:rXbrgsi90(1) AAS
これも3Gだし停波も近いから予備バッテリーは売ってないだろうな
あるとしたらAmazonかな
508: 2023/08/03(木)09:04 ID:Lh352XSx0(1/2) AAS
>>503
ボイジャーは10月復帰らしいから2ヶ月後起動したら復活するのでは?
でも何か不思議ですよね、ホントは宇宙人発見したとかで今受けてる情報を公表したくないからなのかな
509: 2023/08/03(木)09:08 ID:Lh352XSx0(2/2) AAS
>>494
イルマはsh-02lからみたいですね
510: 2023/08/04(金)06:23 ID:x5SrXCk90(1) AAS
バッテリーは3年も経てば持ちは悪くなるな
2個は買った方がいい
511: 2023/08/07(月)23:04 ID:kp2HeN3n0(1) AAS
ストレートタイプの新型ガラケー「Nokia 150」 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
そろそろ乗り換えるのも
512: 2023/08/08(火)07:15 ID:07cdaC6E0(1) AAS
何で丸いんだ
513: 2023/08/08(火)07:21 ID:qCm3w4YO0(1) AAS
新型ならガラケーではなくガラホだな
514: 2023/08/08(火)18:29 ID:zHXfq2e+0(1) AAS
ストレートはいらない
515: 2023/08/10(木)20:12 ID:8tihowfe0(1) AAS
二つ折りケータイが最強だよな
ボタン押しやすく
516(2): 2023/08/27(日)21:14 ID:I2I7Aoo10(1) AAS
この機種の画面が見づらくなったんだけど
機種変更せずに手持ちのSH-03Eにsim入れ替えて使っていいんだっけ?
517: 2023/09/06(水)08:09 ID:Wko/eR6i0(1) AAS
持ち込み増設は翌月料金と一緒に事務手数料を納めることでOK
518: 516 2023/09/09(土)15:34 ID:Go1FHsXJ0(1) AAS
517は516あて?
携帯のこと全く詳しくないんで・・変な質問してるのかもしれないが
増設のつもりではなく、手数料払うこともなく差し替えで勝手に変更できるのかなと
ちなみにsimの大きさ合わせるための枠は持ってる
519: 2023/09/11(月)15:50 ID:Oy3duP2Q0(1/3) AAS
そもそも両機ともナノSIMだったらゲタ要らないのでやっちゃってみたほうが早いのでは?
ガラホ同士だから指定外デバイス使用量かかるパターンも無いでしょ
520: 2023/09/11(月)15:59 ID:Oy3duP2Q0(2/3) AAS
勘違い
microSIMの端末か
だとトレイによっては下駄は
521: 2023/09/11(月)16:00 ID:Oy3duP2Q0(3/3) AAS
下駄履き危険かも
522(1): 516 2023/09/12(火)14:28 ID:9854d5t90(1) AAS
みなさんどうも
危険とは?
物理的な問題ですか?
523: 2023/09/13(水)07:30 ID:9TWXy2GM0(1) AAS
>>522
アダプターによってはSIMカードとの段差や、枠の間に隙間が出来てしまう。それが内部のピンに引っかかって曲げてしまうなどしてSIMを認識しないなどの故障を誘発することがある。
機種レビューが読めるんだったら、アダプターに関するレビューを読んでから作業したほうが良いと思う。(レビュー自体あるかどうか知らんけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s