docomo AQUOS ケータイ SH-01J part9 (714レス)
1-

88
(1): 2021/08/09(月)15:54 ID:pmIcq/By0(1) AAS
暇だったのでガラホはカメラのシャッター無音にできるのか実験

アプリ指定できるAppMuteというのをadbで入れたらSHカメラは指定できた
でもピコッと鳴るSHビデオカメラは選択肢に出てこないので不可能

今度は無音設定があるらしいOpen Cameraを入れたらタチクルなので操作はできた
でもCamera2 APIが非対応?なので無音化は不可能

そこでOpen CameraをAppMuteで指定したら強制的に無音にできた
動画内の音声は影響を受けないので再生も問題なし

でもよく考えたらガラホでカメラを使う機会はそれほど無かった
89: 2021/08/09(月)20:54 ID:b9Kk8PNa0(1) AAS
お巡りさん>>88です
90: 2021/08/10(火)04:25 ID:VWdaNh2U0(1) AAS
Android11は無音化不可あるいは難しくなってるそうだが、
今どきはデジカメじゃなくてスマホで撮るだろうし大変そう
アウトな行為はともかく音ない方が助かる場面けっこうある
91: 2021/08/10(火)12:05 ID:CWSIs7Ar0(1) AAS
犬猫鳥など動物は逃げるからねえ
92: 2021/08/10(火)15:36 ID:58jMutOk0(1) AAS
珍しく立ち止まってるスズメがいて指でスピーカー押さえてそっと撮った記憶
adbできるからアプリ入れてみようかな
93: 2021/08/10(火)17:58 ID:l1340Avc0(1/2) AAS
>>63だけどようやく修理完了メール来た
先月も修理してるからか代金0円だった
ラッキー
docomo愛してる
94: 2021/08/10(火)18:07 ID:l1340Avc0(2/2) AAS
しかし予備に買ってたSH-02Lが代替機で活躍するとはw
本当に使いづらい
ミュージックアプリBTイヤホンを再接続すると本体操作からやり直しめんどくさい
ワンセグ感度悪い、ショートカットキーもっさり
本当に最悪な機種
煽り運転ガラケー女で有名になっただけあるわw
95: 2021/08/11(水)10:24 ID:0w2tOITx0(1) AAS
ナビアプリでGPSログとって保存したgpxファイル
USBで繋いでファイル探しても一向に見つからん
イライラする

アプリで指定したフォルダすら見つからん
アプリ上ではログの再生もできてるのに、いったいどこにあるんだよ糞が

結局ログ共有っつって自分あてにメールしてファイルはゲット出来たものの、いらいらする
96: 2021/08/12(木)22:11 ID:QwA7iDfr0(1/2) AAS
>>3のLINE9.2.0起動しなくなった(T_T)
97: 2021/08/12(木)22:19 ID:QwA7iDfr0(2/2) AAS
うpして延命出来た(`Д´)

LINE 9.12.0
外部リンク:www.apkhere.com
98
(1): 2021/08/13(金)20:40 ID:nhfZwFDf0(1) AAS
LINE 9.12.0ってLINE通話とスタンプが使えない!困ったw
99: 2021/08/14(土)00:03 ID:BY7J32FD0(1) AAS
>>98
>>39 を試してみれば?
100: 2021/08/15(日)21:43 ID:36YBTiVC0(1) AAS
>>19だけど修理完了品の最初の受話音割れが再発した
もう修理はメンドクセーから保管して置いた白ロムに替えたわ
OS穴塞がれてないからBT転送でアプリ入れまくって復活
最後にOSうpして穴を塞いだわw
101
(1): 2021/08/18(水)17:52 ID:MCD5JSQi0(1) AAS
俺のSH-01Jもついにバネ(?)がバカになったわ
パネルが完全には閉まらないというか、場合によっちゃ勝手に開くw
102: 2021/08/18(水)18:47 ID:Cit0gXK30(1) AAS
自動で開くのか。
便利だな。
103
(1): 2021/08/18(水)19:02 ID:i+h+ylq30(1) AAS
>>101
輪ゴムで留めておくといいよ
104
(1): 2021/08/18(水)22:20 ID:gcatLCDR0(1) AAS
サイドに出っ張るように赤いとこにフックつけて
緑色の輪ゴムつければ、閉じても開いても輪ゴムが効く
BEアイコン:1umz8.png
105
(1): 2021/08/19(木)22:14 ID:V85ozkP70(1) AAS
>>103 >>104
アドバイスありがとう
しばらく輪ゴムで止めてたら、今度は逆に引っ掛かりが全くなくなってしまった…
まぁ半開きのままよりはマシか
なんか折れそうな前兆の気もするけどw
d払いもnanacoやWAONも入れてるから、まだまだ大事に使うわ
106: 2021/08/19(木)22:20 ID:bxwsI9pO0(1) AAS
>>105
たまたまだろうけど輪ゴムで留めてたら治った事がある
107: 2021/08/22(日)08:27 ID:1TmvvEo/0(1) AAS
>>25
スタンプが表示できなくなった
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s