[過去ログ] au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part71 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2022/03/28(月)22:36 ID:bN2zoY8K0(1) AAS
>>106
ワイは世界一周39%で足踏みしたままXXへ強制切替だが、4/1見届けまでは持ち歩いて悪あがきするよ
さすがにこれからの季節は2台も服ポッケに入りきらないからなあ
109(1): 2022/03/29(火)01:05 ID:0BicqMbO0(1) AAS
>>107
ドコモ 2026年3月31日
ソフトバンク 2024年1月末
に3G 終了予定
110: 2022/03/29(火)03:30 ID:rg0maNTB0(1) AAS
>>109
そうなんだ。
auなんでこんなに早く停波なんだよ。
会社から貸与の携帯がソフバンのガラケーで
3Gは全部終わりだと思って焦って機種変しちまったわ。
111: 2022/03/29(火)03:59 ID:EyNBIq6X0(1) AAS
まぁauだけ世界的にマイナーなCDMA2000なんて通信方式を使ってるから、とっとと止めたいんだろうなー。
112: 2022/03/29(火)08:09 ID:BtnM9Tq50(1/2) AAS
停波は各キャリア毎に事情が違うがユーザーには関係ないんだよな、まぁauはやはりマイナー電波だから早く辞めたいんだろう
113: 2022/03/29(火)12:56 ID:A8GuR10K0(1) AAS
もう終わりだね
114: 2022/03/29(火)15:05 ID:BtnM9Tq50(2/2) AAS
君が小さく見える
115(4): 2022/03/30(水)06:18 ID:RJjvMK5k0(1) AAS
XXが届いたけど充電だけしてまだ設定してない
新しいもの買ってこんなにワクワクしないのも珍しい
あー、めんど臭いなあ
116: 2022/03/30(水)06:40 ID:kvWKzvXn0(1) AAS
>>115
捨てたら?
117: 2022/03/30(水)06:45 ID:otYuuusQ0(1) AAS
あと2日で思い出を語るスレに
118: 2022/03/30(水)07:46 ID:DA8jTmJW0(1) AAS
>>115
只で貰ったくせに
119: 2022/03/30(水)10:36 ID:d07YqI4A0(1) AAS
>>115
無料でもらったのはずなのに
好き勝手言ってて草
120(1): 2022/03/30(水)12:14 ID:IvGZex6I0(1) AAS
無料だからといってめんど臭さは消えないから
121: 2022/03/30(水)12:32 ID:lWJ1WYWw0(1) AAS
>>115
やせ我慢しないでスマホもらえばよかったのに
122(1): 2022/03/30(水)19:13 ID:dRaUgZOP0(1) AAS
むしろXXは無料以外だと不満の嵐になるだろ
俺はタダで貰ったけどさっさと売り払って別のガラホにSIM差した
123: 2022/03/30(水)19:18 ID:wlZlhvhP0(1) AAS
>>120
だから面倒臭いなら捨てたらって言われてる訳だがw
124: 2022/03/30(水)19:29 ID:zpXSfuU60(1) AAS
スマホでもガラホでも面倒だよ
今まで故障とかアプリが使えなくなったとかでしか機種変してこなかったもん
壊れた訳でもないのに新しいのを設定するのはじゃまくさい
125: 2022/03/30(水)20:29 ID:m79G5OG30(1) AAS
携帯端末を使う便利さと設定の面倒くささ
を天秤に掛けて、
面倒くささが勝つようなら、所持しなけりゃいい
126: 2022/03/30(水)21:13 ID:d3fLbSRz0(1) AAS
あと26時間
127(1): 2022/03/30(水)21:30 ID:3l0UxOMk0(1) AAS
停波後に緊急地震速報が受信出来るか楽しみだわ
解約済みのガラケーが鳴った!
外部リンク:weekly.ascii.jp
契約有無関係なしに電源の入ってる端末へ一斉エリアショートメール配信する仕組みだけど
TYPE-Xの受信可能電波で送ってこないとやはり受信出来ないのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s