GRATINA(4G)総合スレPart16 (577レス)
GRATINA(4G)総合スレPart16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 白ロムさん [sage] 2022/04/15(金) 22:12:56.40 ID:jcZBEYtH0 au GRATINA 4Gシリーズのスレッドです ●前スレ GRATINA(4G)総合スレPart15 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1629100717 >>970の方、次スレ立てお願いします テンプレの修正案などは>>1にアンカーしてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/1
56: 白ロムさん [sage] 2022/05/18(水) 11:11:23.56 ID:/vSGtLfz0 これ機種変すると強制的に新プランになったりする? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/56
102: 白ロムさん [] 2022/06/07(火) 17:32:56.07 ID:GUPT4P/q0 ケータイプランにもIMEI制限は継続ってレスがあっちのスレにあった https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652885403/50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/102
137: 白ロムさん [sage] 2022/07/18(月) 06:47:43.66 ID:0py8/lfH0 KYF31 ってビルド番号いくつまでなら野良アプリをまともに操作できていたのですか? 最新の 113.0.6000 だとインストールできても起動させるとほぼ使い物になりません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/137
301: 白ロムさん [sage] 2022/12/30(金) 16:59:25.66 ID:D1BUxdcx0 >>298 LINEがガラホそのものを切りたがったわけだからしょうがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/301
325: 白ロムさん [] 2023/02/18(土) 20:02:01.05 ID:d2iHWR920 KYF31で、待受のみ・音質重視のプランについてご助言いただきたいです。 使用者: 介護施設にいる祖母95歳 使用方法: 待受通話のみ 現在はKYF31にドコモのsimを入れて持たせていると身内から聞きました。 であれば、プレフィックス回線を使わない日本通信290円のプランに変えれば、音質は同等でコストを下げられると考えたのですがいかがでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/325
326: 白ロムさん [] 2023/02/18(土) 20:02:26.62 ID:d2iHWR920 祖母は年齢的に耳も聞こえづらく、日本通信のプランで これまでの通話音質よりも良くしたいのであれば(KYF31の対応バンドを考えると)素直にドコモ系ガラホを買い直す方が良いのかもしれません。 今あるKYF31を生かしつつ、少しでも音質を上げたいのであればpovo2.0が良さそうでしょうか。 その辺りにお詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスくださいませ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/326
332: 白ロムさん [sage] 2023/02/20(月) 02:24:18.44 ID:Qd9SphuR0 >>331 マイそく スーパーライトは? データ通信使う場合はオプション買わないといけないけど au選択できるし 少しでもデータ通信するなら日本通信 ただドコモで初期費用を安くする方法がなさそう 音声のみ回線安くするまたは10分かけ放題はPOVO 音声のみほったらかし維持か無制限かけ放題なら マイそく スーパーライト こう見ると意外と棲み分けできてるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/332
398: 白ロムさん [] 2023/06/19(月) 00:52:50.66 ID:+bWYat1d0 docomo DIGNO(KY-42C)の電池(KY01)、KYF31に入ったよ。なので電池入手は暫くは大丈夫なのを期待 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/398
437: 白ロムさん [sage] 2023/09/14(木) 00:01:02.13 ID:7y41SVAD0 KYF31何だけど 親が使っていてSIMカードを刺せみたいなメッセージがよく出てきて通話できないのだと もちろんSIMは挿しっぱなし で再挿入とかさせたんだが時刻同期が自動でできなくなっているらしく手動で設定している。 これって本体がおかしいよね SIMカードじゃなくて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/437
444: 白ロムさん [] 2023/09/21(木) 07:10:34.77 ID:xKw9GGxm0 >>441 お前、バカだろw SIM交換だか何だかしらんが明日から有償だから騒いでるわけで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/444
564: 白ロムさん [sage] 2024/09/25(水) 13:37:41.99 ID:yVR19nne0 povo2.0に変更して通話は問題ないんだけど、通信はapnを指定どおり設定してもできない。4g表示も出ない。サポートからは再起動とsimの抜き差しを案内されたけどダメ。ちなみにWiFでソフトウェアアップデートしようとしても古いバージョンなのに最新ってでる。何か方法ありませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1650028376/564
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.909s*