[過去ログ] 【悲報】TBS夕方のニュースでナチス坂問題放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (618レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525(3): (SB-iPhone) 2016/11/07(月)01:46 ID:+lKpx9TQp(2/2) AAS
>>522
ナチの意匠は映画の中でナチスドイツを『悪役として描く』時に使用する場合などを除き、ワインのラベルであろうがなかろうが使用は一律アウト
刑法86a条(英語)
外部リンク:en.m.wikipedia.org
ドイツ国民の日常生活のテーブルにも供されている『鷲章が描かれたワインラベルが悪役になりようがない』ので、ワインラベルに鷲章を使用するのがOKなら軍帽・軍服もOKになると考えます
また >>492 でも挙げられているように、鷲章は世界各国の軍隊の軍帽・軍服にも実際多数使用されています
1〜6の画像はダメな例(刑法86a条のリンク先より転載)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6番は今回欅坂の衣装の件をSWCにご注進したとされるしばき隊のお仲間である男組もお使いのトーテンコップ
省6
526: (家) 2016/11/07(月)01:55 ID:cy8Yrwar0(1/2) AAS
去年騒動が有ったオリンピックエンブレムの佐野研二郎レベルのパクリだなwww
悪ふざけにも程がある
527(1): (家) 2016/11/07(月)01:55 ID:ges1uVB40(3/18) AAS
>>525
まずドイツの法律での線引きとSWCの線引きは違うと思うよ
SWCの基準はかなりアバウトだと思うが、「ナチの意匠」であるか否かの判断そのものにコンテクストが関わってくると思う
同じマークでもワインのラベルに描かれているならナチスとは見なされず、軍帽についていればそう見なされるということはありうるでしょう
528: (庭) 2016/11/07(月)01:58 ID:J/VM4jGUa(1/5) AAS
>>525
4番の画像の真ん中の部分を白百合に変えた校章を採用している名門女子校があるで。
公式サイトにもドイツの鉄十字を参考にデザインしたとちゃんと書いてある。
外部リンク[html]:www.kinjo-gakuin.jp
529: (庭) 2016/11/07(月)02:01 ID:J/VM4jGUa(2/5) AAS
>>527
お隣の国の軍帽だって相当似てると思うけどな。
530: (家) 2016/11/07(月)02:04 ID:ges1uVB40(4/18) AAS
>>525
ドイツの刑法上無罪でもSWCに問題視されることはありうるよ
SWCの方はあくまで民間団体なんだから抗議されたからって犯罪になるわけでもないし、法に基づいて判決が出るわけでもない
ソニー側もただ謝罪するだけじゃなくて、自分たちの理屈を明らかにする必要があると思うよ
531: (東京都) 2016/11/07(月)02:05 ID:SdM4h+XfM(1/2) AAS
違法かどうかという話じゃないでしょ!
影響力のあるタレントの表現として不適切という話、
しかも国際都市の東京での話。
532(1): (東京都) 2016/11/07(月)02:06 ID:J515Eb1X0(1/3) AAS
違法かどうかの話じゃないよね
そもそもドイツで違法でも日本じゃ違法じゃないし
533(1): (庭) 2016/11/07(月)02:09 ID:J/VM4jGUa(3/5) AAS
4番の画像みたいに鉄十字とハーケンクロイツの組み合わせだったらまずいけど、鉄十字と白百合だったら問題ない。
ちなみに問題の校章を使っている学校は軍服由来のデザインであるといわれるセーラー服をかなり早期に制服に取り入れた学校の一つ。
鷲とハーケンクロイツの組み合わせは問題あるけど、鷲と欅の組み合わせは問題ないだろう。
534(1): (庭) 2016/11/07(月)02:10 ID:J/VM4jGUa(4/5) AAS
>>532
当事者であるドイツよりセンシティブになる必要がどこにある?
535: (東京都) 2016/11/07(月)02:14 ID:J515Eb1X0(2/3) AAS
>>534
一切ない
536(1): (家) 2016/11/07(月)02:16 ID:ges1uVB40(5/18) AAS
>>533
だからあくまで意図の問題
しかもドイツの刑法の論理の有罪無罪とは別の理屈
SWCの抗議の背景にある論理は、ナチスの軍帽を模倣する意図があれば問題、なければ無問題ってことだろう
537: (家) 2016/11/07(月)02:19 ID:ges1uVB40(6/18) AAS
ユダヤと日本の間に生じた問題なんだから、現在のドイツでどうこうってことはとりあえず関係ないよね
538(1): (庭) 2016/11/07(月)02:20 ID:J/VM4jGUa(5/5) AAS
>>536
だったら、よほど反社会的なスタイルを売り物にしているロックバンドとかじゃない限り、意図的にやるという事は考えられないから、 今回は問題ないということだね。
539(1): (家) 2016/11/07(月)02:25 ID:ges1uVB40(7/18) AAS
>>538
もちろんだよ
意図したものじゃないいうことをきちんと説明すれば終わる話
それをしないから問題になっている
540(1): (東京都) 2016/11/07(月)02:30 ID:J515Eb1X0(3/3) AAS
全体主義批判的な歌詞の世界観から鑑みると
意図するところはあっただろうなと思う
でもナチ礼賛とは正反対ってことなんだが
541: (家) 2016/11/07(月)02:32 ID:ges1uVB40(8/18) AAS
説明できなければ、問題なしってことにはならないよ
むしろ謝罪して抗議を受け入れているわけだし
542(1): (家) 2016/11/07(月)02:34 ID:ges1uVB40(9/18) AAS
>>540
意図って、まずナチスの鷲章を模倣する意図があったかどうかってことだぞ
たとえ大した意味を込めてなくても、ナチスと知っていて使ったのならその時点で問題ありでしょう
543: (東京都) 2016/11/07(月)02:35 ID:SdM4h+XfM(2/2) AAS
ハルキスト並みに本人に迷惑かけるファンwww
544(1): (庭) 2016/11/07(月)02:41 ID:2Rm9vr9ya(1/7) AAS
>>539
きちんと説明って?
頭の中のことをどう証明するの?
「似てる」と言い張る人に言えることなんてないよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*