[過去ログ] 【悲報】TBS夕方のニュースでナチス坂問題放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (618レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): (埼玉県) 2016/11/04(金)18:22 ID:AEvv25590(4/6) AAS
TBSはカウントダウンライブとかで欅初期から取り上げてくれてるから
擁護したかったんだろうが相手が悪すぎたな
69(1): (茸) 2016/11/04(金)18:22 ID:/45Munm8d(1/2) AAS
欅坂46のナチス風衣装、イスラエル大使館が「特別セミナー」? ソニーミュージックの対応は
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(中略)
BuzzFeed Newsの取材に応じた広報担当者によると、大使館広報室から連絡があったのは11月2日夜。
オフィシャルアドレス(お問合せ用)に、「一度話をさせていただきたい」とメールが来たという。
11月3日が文化の日だったため、「4日改めてご連絡差し上げます」と返信。
その翌朝に、上記のツイートが出た。
担当者は「我々としては困惑したのが正直なところです」と心中を語った。
11月4日、再び双方は電話で連絡を取り合った。
大使館側から、イスラエル大使が「ホロコースト問題を正しい理解してもらいたい」
省2
70(1): (広西チワン族自治区) 2016/11/04(金)18:22 ID:VD/qBw7JK(4/6) AAS
>>62
>>33
だって、真実はこれだろうし
アイドル版の「チャップリンの独裁者」なわけ
イスラエル大使館のTwitterとかFacebookに、誰か言うべきだわ
71(2): (pc?) 2016/11/04(金)18:24 ID:jqLI0Pnk0(1/18) AAS
これイスラエル大使館の失態なんだけどな
在韓米国大使が刺された時を思い出しても分かるように、
大使の仕事はどんな事があっても友好が第一
大使が自らその国の国民から反発されるような事をやるって最低最悪の失態
今頃在日イスラエル大使は本国から大目玉受けてんじゃねえの?
72: (家) 2016/11/04(金)18:25 ID:Z4QNzyOD0(1) AAS
上村がネットに上げた画像が使われててワロたw
73(1): (茸) 2016/11/04(金)18:26 ID:+s3NYMnId(2/2) AAS
直撮りでスマソ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
74(1): (茸) 2016/11/04(金)18:27 ID:/45Munm8d(2/2) AAS
>>69
中略の前にこれがあった。
BuzzFeed Newsは、イスラエル大使館に取材した。
メールで問い合わせると、大使館広報室はまず、「私どもは、欅坂46のメンバーの方々が着ていらしたコスチュームに
悪意的な意図があったのではないと十分に理解しております」と回答した。
その上で、ホロコーストに関わる問題は「複雑でセンシティブな内容」であるため、
対話を通じて情報共有しようとしていると伝えることが重要だと指摘。
ソニーミュージックと連絡を取り合っていることを明かし、こうも答えた。
省4
75: (やわらか銀行) 2016/11/04(金)18:27 ID:fAlq8d510(1/2) AAS
一番穏便な決着は大使館に行くことだな
76: (東京都) 2016/11/04(金)18:31 ID:HzEZsLBq0(4/6) AAS
欅坂が利用されてる
77: (東日本) 2016/11/04(金)18:31 ID:apIw4F/H0(1) AAS
オタクどもには「ユダヤに屈するな」「どっちもどっちだろ」等々の
火にダイナマイトをくべる行為をずっと続けていてほしいなと思うんです
78(1): (東京都) 2016/11/04(金)18:31 ID:sq+o8FY50(1) AAS
3rdの握手会は大使館だな
79(1): (東京都) 2016/11/04(金)18:32 ID:HzEZsLBq0(5/6) AAS
世界の上村
80: (禿) 2016/11/04(金)18:33 ID:vo8PwpSSr(1) AAS
パレスチナ難民の講習も受けるべき
81(1): (茸) 2016/11/04(金)18:33 ID:B85BwpvAd(1/2) AAS
>>71
全く失態じゃないけどね
倫理観ある日本人は自浄作用の全くない日本の芸能界に一撃かましてくれてスカッとしてますからね
82: (庭) 2016/11/04(金)18:39 ID:auspANNZa(4/10) AAS
>>50
10分より前に来てたぞニュースは 4分頃w
83(1): (庭) 2016/11/04(金)18:42 ID:auspANNZa(5/10) AAS
>>81
イスラエル大使館としてはいい宣伝と思想誘導出来ると思ったんだろうけど 大使館自身が介入するというやり方は現実的には日本の世論を2分してしまっているから失敗だと言わざる得ないわ
84: (やわらか銀行) 2016/11/04(金)18:42 ID:AuIw+Wzu0(3/8) AAS
もし大使が正式に要請するなら筋道として日本の担当官庁がまず応対すべきだろう
その上で三者会談が望ましい
85: (茸) 2016/11/04(金)18:42 ID:nM9lIbrMd(1/2) AAS
>>74
そう思うなら
こそこそ陰で動いてる人間を引きずり出してきなさいな
って話だよな
86: (やわらか銀行) 2016/11/04(金)18:45 ID:AuIw+Wzu0(4/8) AAS
下手したら内政干渉に抵触するぞ
87(2): (茸) 2016/11/04(金)18:50 ID:nM9lIbrMd(2/2) AAS
多分大使館側も焦ってるんでしょ
ツイみたら批判してる人何人かいるし
状況把握する前に不用意な発言しなきゃよかったのにな
安易に謝る方もダメだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*