[過去ログ] 【悲報】平手友梨奈さん、シンクロニシティへの熱い想いを語ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335(1): (地震なし) 2019/05/01(水)03:58 AAS
>>331
それ別人。スーパーバイザーの件はその通りだけど、他は色々間違ってるよ。まぁどっちでもいいけど。頑張って擁護してくれ
336: (地震なし) 2019/05/01(水)04:00 AAS
ケヤカスがハシゴ外されててクソワロ
337: (地震なし) 2019/05/01(水)04:00 AAS
>>335
具体的にどこがと言えないとこが乃木オタの弱いところ
別人に成りすましてもダメよw
突然出てきてヒラシンガーと言い出すキチガイならそれでいいけどw
338: (地震なし) 2019/05/01(水)04:02 AAS
相変わらずアホやなぁ
339(2): (やわらか銀行) 2019/05/01(水)04:05 AAS
良くわからんが響は6週目の10月21日までの累計で興行収入 5億3727万円 動員数41万人で、東宝で300スクリーンのノルマが10億らしいから
ざっくり5億の赤字って話が流れてんじゃね?
グッズと円盤分はどうか知らんw
340: (やわらか銀行) 2019/05/01(水)04:10 AAS
あのタイミングで明るいこの曲やってたら色々変わってたかもね
341(1): (地震なし) 2019/05/01(水)04:29 AAS
>>339
そもそもノルマが10億だとしても赤字が5億にはならんのよ
ノルマ10億の宣伝費含めた総制作費は3.5〜4億
響は最終5.5億なので配給に2.75億バック+円盤の販売レンタルと配信の売上
さらに響の制作費は安いと撮影スタッフが実名twitterで明言してるので損益分岐点はさらに下がる
よって赤字5億なんてのは1000%有り得ない
赤だとしてもわずかで黒字も十分有り得る
342(1): (地震なし) 2019/05/01(水)04:37 AAS
製作だけ利益が出ればいいとか映画業界ブラックすぎ
343: (地震なし) 2019/05/01(水)04:42 AAS
>>342
逆だw
もう乃木オタは映画語るなw
344(1): (地震なし) 2019/05/01(水)04:51 AAS
5億は言い過ぎだけど、円盤前で赤字は2〜3億だよ。契約によって違うけど、製作委員会への利益は売上に対して30%くらい
TV放映権は興行収入の10%だから、興行収入が10億じゃなくて5億だど見込みより全然低い
とか諸々あると、回収厳しいんだよね。ざっくりそんな感じ。映画の話は関係ないからどうでもいいけど
345(1): (地震なし) 2019/05/01(水)04:54 AAS
>>344
赤は2〜3億だと思うじゃなくてさ>>341で具体的に数字出してんだから反論するなら具体的にしろよ
346: (地震なし) 2019/05/01(水)04:55 AAS
興行主である映画館は、興行収入の50%が取り分だけど、土日含め空席率がそこそこあって、機会損失も多かったんだよね。
チケットだけで儲からないから飲食とかにも頼るわけだけど、それもしんどくて、今回の値上げにつながってるわけで。
稼働率高いときにきちんと埋めれることと、平日もそこそこ入るのがいいわけ。
同時期によく話題になってた日日是好日は館数少なかったけど、曜日で稼働の上下がなくて映画館的にはいい映画だった感じ
347(1): (地震なし) 2019/05/01(水)04:56 AAS
>>345
ここまで出して計算できなのか・・・。頑張ってね
348: (地震なし) 2019/05/01(水)04:57 AAS
まさかの乃木坂wしかも呼び捨てw
しかもクオリティは月とすっぽん
349(1): (地震なし) 2019/05/01(水)05:01 AAS
秋元「時間のある時に、それは欅坂の曲だけじゃないけども、今集まった曲を聞いて『こういうのはどう思う?』とかいうので、
聴いてもらったりして。『良いですね〜。』とか。そういうのが楽しいよな?」
平手「楽しいです。それ送られてくるの待ってますもん。」
秋元「ね。」
平手「ふふふふ(笑)」
秋元「それでたまにこれは欅じゃないんですよ、ぼくの中では。いろんな曲が集まってくるの、すごく似てるんですよ、良いと思う曲が。
ぼくが『これが良いな〜。』と思う曲をたまたま『平手これどう思う?』って言うと『あ〜、良い曲ですね。』って言って。やっぱりこの曲良いんだなって思って。」
秋元「で、それをあるアーティストにそれを使ったら・・・。」
平手「イッヒッヒ↑↑↑(笑)」
秋元「すっごい怒られたの!『あれ使ったんですかっ!』って。」
省35
350(1): (地震なし) 2019/05/01(水)05:02 AAS
>>347
は?
全く理解してないのはお前だろw
ざっくり〜だと思うなんて何の反論にもなってねーよw
351(1): (やわらか銀行) 2019/05/01(水)05:07 AAS
>>350
>全く理解してないのはお前
だわな
出した数字に根拠ないもの
352: (地震なし) 2019/05/01(水)05:23 AAS
>>351
10億でトントンの総制作費が3.5〜4億ってのは映画館が50%、配給手数料がそこからの20〜30%からの逆算ね
353(1): (地震なし) 2019/05/01(水)05:43 AAS
一番重要な広告費の話もしろよw
354: (東京都) 2019/05/01(水)05:52 AAS
まんまサイレントマジョリティー
先行く人が列を乱すな→1期
君は君らしく生きていく自由がある→辞めたメンバー
どこかの国の大統領→平手
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s