[過去ログ] NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【35台目】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2010/06/14(月)19:23 ID:W8uor43u(1/3) AAS
その小物がどの程度のものかわからないけど、何日にもわたって加工したモノが
今不良だとわかったのなら・・・
まぁ会社的には大問題だよね
つーか怖い。自分の身に置き換えると想像もしたくない。
ウチの会社だと品質保証部の部長+工場長は当然として
対策会議に社長が乗り込んでくるレベル。
751(1): 2010/06/14(月)19:51 ID:W8uor43u(2/3) AAS
>>748
なるほど、つまり品番に準じるプログラムNoを間違えたとかそんな感じなのかな?
その100個は別に今後発注があればそのまま使えるわけだからまぁそれはおkっぽいな
(発注あるよね?
で、すぐに必要な正規のプログラムで加工したものが必要なのね。
その100個を加工するのにどれだけ時間がかかるか、今から発注通り納品するまでに
どれだけかかるのか、それによって納品先のラインを止めるなり何かしらの損害を与えるのか、
それらによると思うよ
最悪の事態は加工したもの全部再利用すらできない、丸ごと会社の損失、の場合だからな。
ちなみに、不良って連絡が来てるんだからR0.2くらいおkでしょとはならないんじゃないか。
省4
753(1): 2010/06/14(月)20:06 ID:W8uor43u(3/3) AAS
>>752
なるほど、把握した。
とりあえず相手のラインの状況次第かな。
まぁ相手からクレーム来てる時点でラインに乗って発覚したんだろうけどね。
正規品を納入するまで相手のラインを止めることになりそうだな・・。
まぁいきなり100個組み立てしないだろうから明日3交代で全力で加工して即納入すれば
最悪でもラインは2日程止まるので抑えられるんじゃないか。
まぁその付き合いなら急に契約打ち切りもないだろう。
あとは社長が寛大なのを祈るばかり。
会社がでかければでかいほどなんとかなるとおもう。小さければ小さいほどヤバイと思う。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.929s*