[過去ログ] 使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2012/03/03(土)20:55 ID:JhEoVxbF(1) AAS
ハイエンドマシンのことワークステーションっていってるけど
グラフィックボードだけでおれの使ってるPC10台買える値段
973: 2012/03/03(土)21:09 ID:hLZRkEJp(2/2) AAS
みんなビデオカードにもやっぱり拘ってるの?
974: 2012/03/03(土)21:51 ID:2RKvo8jQ(2/3) AAS
曲面を駆使せずに、部品点数がせいぜい数十点の設計だと、1万円台のクアドロで十分。
975: 2012/03/03(土)23:03 ID:ZNyu/d6/(1) AAS
同じく、型落ちのクアドロ。
あえて古いヴァージョン使ってるから。
自前のPCは、ハードは最新、ソフトは型落ちってのが好き。
その方が、軽いんだもん。
ただ、i7と8G積んでも、ソフト側が対応していない。
976: 2012/03/03(土)23:11 ID:F0vsSdzf(1) AAS
型落ち使いなら、最新アーキテクチャに投資するより高クロックに拘るべき。
977: 2012/03/03(土)23:13 ID:Fl6iiO2J(2/3) AAS
点数がおおければ重過ぎて動けないだろうねえ
局面無ければ普通の設計ならオンボードで十分だろww
978: 2012/03/03(土)23:24 ID:2RKvo8jQ(3/3) AAS
OpenGLなしじゃネジ一本の設計すらままならんよ
979(1): 2012/03/03(土)23:29 ID:Fl6iiO2J(3/3) AAS
動くよやってみなよ。
グラボ オフにするのと違うしww
オンボードグラボついてるから問題ねないね。
980: 2012/03/03(土)23:49 ID:I02MlQY1(3/3) AAS
Autodesk系はOpenGLからDirectXに移行しているから、
今さらOpenGL(Quadro or FireGL)でも無かろう。
981: 2012/03/04(日)00:12 ID:NKo7YW4o(1/2) AAS
DELLとHPしか知らんけど法人用デスクトップは今でもワークステーションカテゴリがあるよね。
個人的にはXeonでQuadroなら十分にハイスペックだわ。
最近は型落ちのXeonと現行のi7が似たような性能なのがまた悩ましいとこでもあるけど。
Autodeskはksだからまぁどうでもよろしい。
982: 2012/03/04(日)00:22 ID:LJg9SMbD(1/2) AAS
>>979
少なくともSolidWorksは、クアドロなしではまともに動かないよ。
983(1): 2012/03/04(日)03:59 ID:faMlp6V7(1) AAS
今更Autodesk系は無かろう
984: 2012/03/04(日)04:07 ID:LJg9SMbD(2/2) AAS
>>983
とても残念なCADだけど、使わざるを得ない人が非常に多いCADであることも事実
985(1): 2012/03/04(日)08:16 ID:JigWAY2g(1) AAS
クアドロ512MBでsolidworksは動きますか?
986: 2012/03/04(日)08:20 ID:l+o1kejg(1/3) AAS
OPENGL多いのなんでだろうね?
DirectX系のチップは価格もやすいし、OpenGL系より2世代ぐらい進んでるのに。
CAD側のほうでもDirectXに移行する動きあるし最終的にはOpenGL廃れる方向にあるのかな?
987(1): 2012/03/04(日)09:53 ID:sCDOs/VF(1) AAS
>>985
アセンブリ点数による
50くらいなら全然平気
988: 2012/03/04(日)09:59 ID:m68y+mPp(1) AAS
>>987
サンクス
中古ノートが欲しいので聞いてみました
989(1): 2012/03/04(日)11:09 ID:NMd6otQK(1/3) AAS
すみません初級者です。。ここが一番アクティブなのでここで質問させて頂きます。
SWを使っているのですが、具体的な例をあげると、
「大きさ可変の16:9の長方形を書く。」
「歯車A、Bの直径を比率5:4で保つ。」
といった作業はどうやったら出来るのでしょうか?
説明が簡単でなければ載っている解説書をご紹介くださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
990(1): 2012/03/04(日)11:35 ID:Z8ijB3E6(1/2) AAS
その答えは誰かがすぐに教えてくれるかもしれないけど、
その辺りでつまづいているのなら、解説書を一冊買った方が良いと思う。
じゃないと、5分ごとに質問しなきゃ進まなくなると思うよ。
991(1): 2012/03/04(日)12:02 ID:NMd6otQK(2/3) AAS
>>990
レス有難うございます。
その解説書をご紹介くださいませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s