[過去ログ]
機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444
: 2011/08/30(火)12:46
ID:W9/34Q7Z(1)
AA×
>>432
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
444: [] 2011/08/30(火) 12:46:14.35 ID:W9/34Q7Z >>432 普通は曲げた後は加工硬化するので曲げた部分の降伏応力は 上がる。よって材料の強度は上がるもの。 ただし形状的に部品の強度が下がることはありえる。 曲げた後に焼鈍するなら降伏応力はそのものの降伏応力で良い。 すまんが、今一質問の趣旨が分からんのでこれぐらいしか言えん。 本当に問題抱えてるなら掲示板より公設試か大学へよろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1287192816/444
普通は曲げた後は加工硬化するので曲げた部分の降伏応力は 上がるよって材料の強度は上がるもの ただし形状的に部品の強度が下がることはありえる 曲げた後に焼鈍するなら降伏応力はそのものの降伏応力で良い すまんが今一質問の趣旨が分からんのでこれぐらいしか言えん 本当に問題抱えてるなら掲示板より公設試か大学へよろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 538 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s