[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454(1): 2011/08/31(水)22:39 ID:zxt8k7Za(3/3) AAS
福島の原発も
"原発なんで安全率3〜4を基準に設計しています。きちんと高い安全率をとってるでしょ?"
って言ってたのに、あーなったでしょ?
これは、あまり深く考えずに安全率、安全率で誤魔化してたから起きた事故でしょ?
「安全率とってるから安心」 と勘違いして、思考停止。何も考えなくなる。
まあ、これも事故が起きた後だから言える事だけどね。
ほんで、基本的に安全率というのは、業界内で大体決まってたりする。
もちろん、使用条件から安全率を決めたりもする。
安全率が決まれば、自然と許容応力て決まってくるから、
その許容応力内に収まるように設計する。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s