[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178: 2011/04/07(木)19:13:48.07 ID:R5QkY/nH(1) AAS
>>177 ありがとうございます。助かりました。
185: 2011/04/11(月)23:41:47.07 ID:6MKkVo95(1) AAS
発電所の湯は放射性物質が含まれてるかも?
404: 2011/07/24(日)21:31:09.07 ID:dRPPU2MD(9/10) AAS
>>402
>>395 じゃっ /
480(2): 2011/09/01(木)19:44:08.07 ID:qdLG89o0(1/2) AAS
鉄道の車軸・車輪を設計してたけど、安全率は1〜1.1ぐらい
業界が狭いから特定されそうで怖いけれども
494: 2011/09/02(金)20:13:53.07 ID:Gi4bx3do(1) AAS
タケの一人芝居だからね。 隔離スレをあげてやったので
アッチ行けよ w
557(1): 2011/11/05(土)21:52:27.07 ID:lsHnSMvg(1) AAS
「ファイ」って読みづらいから「パイ」になっとる。
「じゅっぱい(φ10)」とか。
マルは初めて聞いた。
743: ハバレラ 2012/06/30(土)00:37:22.07 ID:/QYKP3ts(1) AAS
≫742 流石、頭いいわ… 完璧 勉強になりました
807(1): 804 2012/09/15(土)23:23:44.07 ID:ZJY9req2(1/3) AAS
>>806
回答どうもです。
自己解決したか知りませんが、タミヤのプーリーを買いました。
寸法はこんなのでいいと思っていて、手で回そうかと考え中です。
滑車じゃないと駄目ではないですが、他に方法が浮かばないので・・・。
ギアとか売ってるの見たことないし。
それで、>滑車の真ん中の穴に接着剤塗って軸通すぐらいで済むレベル?というのは
正しいんですが、実際は滑車と軸の間隔開きすぎていて無理じゃないかと思うんですが・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s