[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2011/03/02(水)19:12:37.10 ID:7g8j83+I(1) AAS
いみわからん
152: 2011/03/09(水)10:31:26.10 ID:Rxoe4RPr(2/2) AAS
>>151
外部リンク[html]:www.nmri.go.jp
ここにねじ山のせん断力や強度から必要な山数を求める方法が載ってるから、
必要な軸力を入れて計算してみたら?
198: 2011/04/26(火)02:29:58.10 ID:8ougzmMT(1) AAS
そんなことは、考えるんじゃなくて調べれ
224: 2011/05/12(木)12:59:20.10 ID:0o5iAz6w(1) AAS
聞いたことない。
小さい金属片なら涙で止まって、目に突き刺さるほどの
ことは無いのでは?
弾丸のように飛んでったなら別だが。
目に入って瞬いたら刺さったはありうると思う。
277: 2011/06/09(木)13:23:13.10 ID:9Trdxa2M(1) AAS
試験中か・・・?
369: 2011/07/17(日)06:50:55.10 ID:nPWmPN9z(1) AAS
それで良いんじゃない?
要は早くその本の内容を理解することだ。
443: 2011/08/30(火)10:50:16.10 ID:XPOD9foZ(1) AAS
むこうで取り付けネジとか聞いたりしそうだ
598(1): 2011/12/24(土)18:10:05.10 ID:bctreU+3(1) AAS
進路の質問させてください
メカトロ科にいくか電子制御科にいくか悩んでます
UFOキャッチャーとかロボコンに出てるようなもの作れるようになるには
どっちにいくのがいいでしょうか?
684: 2012/05/06(日)02:18:10.10 ID:+2weEV8i(1) AAS
ブレーンコンピューターインターフェイスの研究してる大学でおすすめないですか
978(1): 2013/06/23(日)00:26:01.10 ID:ESsPJ++Y(1) AAS
>>972
依然として分からない。自転車の構造を維持したままなら、「フレームが
タイヤの上を跨ぐ」ことに変わりようがないとしか考えられないけど、片持
ちにするといってるのは、前輪のフォークの話でしょ???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s