[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160(1): 2011/03/29(火)12:54:48.58 ID:HxfFw9UY(1) AAS
>電気以外のエネルギーで電気で行ってたことを完全に代替できる可能性はありますか?
電熱器で湯を沸かすよりも、直接火を使うガスを使う方が発熱量が大きいし、
熱-電気に変換しないので、わざわざ電気で代替するよりも効率は良いだろう。
これは暖房についても当てはまるだろう。
358: 357 2011/07/09(土)08:01:26.58 ID:Ly2iHqDz(2/2) AAS
誤爆スマソ
396: 2011/07/24(日)20:41:34.58 ID:Zo98uew9(1) AAS
そこのところを、お願いしますよ〜!!
カッコいいおにいちゃん!
600: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/12/25(日)20:57:32.58 ID:Eoz/h8eV(1) AAS
>>597 みたら圧力容器のフランジでしたorz
説明不足だったんで機械要素の軸継手です
698: 2012/06/03(日)21:52:11.58 ID:H6/RLx12(1) AAS
アプローチとリトラクションってなんですか?
ぐぐっても出てこなくてorz
729: 2012/06/23(土)08:57:25.58 ID:tcTtIZrv(1) AAS
>>728
ボンレスハムでイケルよ。
敷布団の下に置いて寝るときに自分の体重を重石にすればいいw
会社に行けば圧力容器の強度計算式分かるんだけどなぁ。
アクリルで作るとしたらブロック材から削り出しになるかもw
765(2): 2012/07/19(木)20:18:26.58 ID:I7VwmfFW(1) AAS
前にも似たような質問したんだが、今回はこいつ↓について
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
アラームが鳴った時とかもろもろに、青と緑のライトが数回交互に光って消えるんだが
配線いじって、青ライトを点かないようにして、なおかつ緑ライトがずっと消えないようにってできないかな?
青ライトを消すのはどうにでもなると思うんだが、緑ライトが消えないようにするってのがどうしたらいいかわからない
ちなみに自分が持つ技術は基盤と配線の切断だけ
オモテ
外部リンク[html]:www.dotup.org
ウラ
外部リンク[html]:www.dotup.org
省1
832: 2012/10/08(月)21:30:56.58 ID:Qqp1xLzt(1) AAS
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。
※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s