[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2011/03/01(火)00:18:42.65 ID:C5x8xMX/(1) AAS
マシニング技能検定受けたいのですが参考書を紹介してください
135: 2011/03/04(金)15:55:52.65 ID:2kyHIjHC(1) AAS
>>122-123
硬くなるとヤング率が小さくなる傾向にある模様。当方の感性的には???ですが・・・。
その差を大きいと見るか、小さいと見るかはあなたが住む世界によって異なることでせう。
精密微細なばね要素を扱う研究者やメーカーにとっては切実な問題であろうと推定されます。
研究材料にしている人もいる模様、下記を参考にどぞ。いずれもWEBで論文を見ることができます。
JISばね鋼鋼材の弾性係数
日本機械学會論文集. A編 71(702), 346-352, 2005-02-25
フェライト系ステンレス鋼 SUS430 における弾性係数のヒート間変動と超音波伝ぱ特性の特異性
学術講演会講演論文集 50, 291-292, 2001
化学成分と熱処理による機械構造用鋼の弾性係数の変化
省2
167(1): 2011/03/31(木)10:52:51.65 ID:W/YQN12z(1) AAS
現在、圧力容器損傷が疑われていますが圧力容器底部に穴が開き溶融した核燃料が
落下する時の対処として粒状の鉛をある程度入れておくのは効果ないですか?
核燃料の発熱で溶けて比重の関係から水と核燃料の間にに鉛がある状態になり、汚染水の放射能を
少しでも下げられたらいいと思うのですが・・・
180: 2011/04/08(金)12:57:17.65 ID:Dc9BvaEV(1) AAS
>>173
O材じゃね?
焼鈍材のこと
214(2): 2011/05/06(金)02:59:47.65 ID:c98K9UBH(1) AAS
ボルトについてなんですが
刻印があるボルトと刻印が無いボルトが
同じサイズであるんですが刻印を打つ理由と打たない訳はなんなんでしょうか?
ちょっと疑問におもったんですが誰か教えてください。
245: 2011/05/25(水)19:21:14.65 ID:GCSpiVDo(1) AAS
>>244
ありがとうございます
システム工学科を目指そうと思います
354: 2011/07/07(木)21:55:09.65 ID:hPxXbNgD(1) AAS
>>351
「≠」の意味解ってないだろ
「Kw」とか「w」とか何それ?
単位から勉強したら?
448: 2011/08/31(水)16:52:47.65 ID:gu1MwZdC(1) AAS
俺の業界は安全率1でやってる。
安全率をとるから安全って事ではないぞ
811(1): 2012/09/17(月)22:26:20.65 ID:SvPss2We(1) AAS
ハンダ付けの作業が行えるやすーーいマットって売ってませんかね。
1000円以下で。
830(1): 2012/10/07(日)16:00:02.65 ID:Lu/jT3/d(1) AAS
解析力学使う職業なんて知らんわ。ロボットの設計なんかだと使うかな。
917: 2013/04/17(水)00:15:01.65 ID:QbHSbTyA(1) AAS
落ち着けよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s