[過去ログ] 機械・工学二関する質問はここへ (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2011/04/02(土)23:23:12.90 ID:u1j8Jn3p(1) AAS
直すように言ったやつに聞いたほうがいいが、
たぶんピストン部分がストロークの端で、停止するときの勢いをやわらげるクッションだろう。
新しいの買って交換するといい
208: 2011/05/02(月)10:11:30.90 ID:9MkotnUc(1) AAS
いいえ、つりです
346: 2011/07/05(火)14:54:48.90 ID:bEha0mdL(1) AAS
>>344
「〜を多く持っている」ということを「〜に富む」と表現することはある。
ニュアンスとしては、持っていることが、意味のあるものとか良いものに対して使う。
この場合、クラックがあることが有用であるなら間違いじゃないんだけど。
435: 2011/08/29(月)23:00:13.90 ID:hLHZxMpo(4/4) AAS
あっ なるほど
強度が必ず落ちるなら、曲げ伸ばしで必ず曲げ部が戻るはずですよね
不思議ですね〜 w
452
(1): 2011/08/31(水)21:32:11.90 ID:zxt8k7Za(2/3) AAS
すまん。途中で書き込んでしまった。

安全率って言葉で誤魔化して設計してる方が不安じゃないの?
自分のところの業界も安全率を使うと無能扱いされる。

使用条件や環境条件をきちんと把握しているなら、安全率1でも壊れませんよね?
把握していなくて自信がないから安全率を使うんですよね?
把握していないのに、その安全率で足りているかどうかをどうやって判断するんですか?

もちろん、安全率を全否定するつもりはないけど、
よく分からないから安全率をとる。ってのは設計者として失格かな
523
(1): 2011/09/20(火)00:20:15.90 ID:KMGw3Sge(1) AAS
>>522
404
566: 2011/11/11(金)12:08:52.90 ID:17FLLiYm(1) AAS
アルミとかだと目の字押し出し材とかあったような
794: 2012/08/07(火)22:05:46.90 ID:uobmWsiL(1) AAS
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
879: 2013/01/30(水)00:49:31.90 ID:NmJx04it(1) AAS
thxです.
となると、
temperは焼き入れ後の仕上げ
annealingは加工間に加工硬化を取り除くための行動
って認識でいいのでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s